• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of lipid antigen recognition protein ligands modulating cytokine balance in immune system

Research Project

Project/Area Number 16K16638
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井貫 晋輔  京都大学, 薬学研究科, 助教 (70736272)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsサイトカインバランス / NKT細胞 / CD1d / 免疫調節 / 糖脂質 / 分子動力学計算
Outline of Annual Research Achievements

本研究において、多様な免疫調節を担う脂質抗原受容体の機能解析を行うため、ナチュラルキラーT (NKT) 細胞を活性化するCD1d 受容体に注目し、免疫系におけるサイトカインバランスの制御を可能とする強力かつ選択的なCD1d リガンドの開発を目指している。
本年度は、これまでに見出している脂質改変型糖脂質リガンドのアシル鎖末端に様々な官能基を有するベンズアミド基を導入したリガンドを設計し、合成を行った。活性評価の結果、これらのリガンドはTh2サイトカインであるIL-4誘導選択性を示した。また分子動力学計算を用いてリガンドとCD1dとの間の相互作用の解析を行ったところ、ベンズアミド基とCD1dのPhe70との間に相互作用があることが示唆された。
研究期間全体を通じて、報告者は糖脂質リガンドの構造変換により、IL-4, IL-10, IL-17など様々なサイトカインに対する誘導活性を示すリガンドの創製を行った。特にIL-4選択的なリガンドに関しては、構造活性相関研究の結果、高活性かつ選択的リガンド取得のための分子設計指針を見出すことに成功した。また、細胞イメージングを用いた解析によって、IL-4選択的なリガンドが他のリガンドと比較して、特異な細胞内挙動を示すことを明らかにした。さらに、分子動力学計算を中心とした解析を行うことで、これらのリガンドとCD1dタンパク質との間の相互作用様式について、高活性を示すための鍵となる特定の分子間相互作用に関する知見を取得した。本研究で見出したサイトカインバランスを制御するリガンドは、自己免疫疾患等に対する治療薬シーズとしての展開が期待される。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Structure-activity relationship studies of Bz amide-containing α-GalCer derivatives as natural killer T cell modulators2019

    • Author(s)
      Kishi Junichiro、Inuki Shinsuke、Hirata Natsumi、Kashiwabara Emi、Yoshidome Daisuke、Ichihara Osamu、Fujimoto Yukari
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 29 Pages: 970~973

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2019.02.018

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Potent Th2 Cytokine Bias of Natural Killer T Cell by CD1d Glycolipid Ligands: Anchoring Effect of Polar Groups in the Lipid Component2018

    • Author(s)
      Inuki Shinsuke、Kashiwabara Emi、Hirata Natsumi、Kishi Junichiro、Nabika Etsuko、Fujimoto Yukari
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition

      Volume: 57 Pages: 9655~9659

    • DOI

      10.1002/anie.201802983

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生物活性を有する脂質関連化合物の合成とそれらを活用した生体機能の制御2019

    • Author(s)
      井貫晋輔
    • Organizer
      化学コミュニケーションのフロンティア 第2回若手シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 脂質改変による相互作用調節を指向したCD1dリガンドの合成とその免疫調節作用解析2019

    • Author(s)
      岸惇一郎, 井貫晋輔, 藤本ゆかり
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] 天然有機化合物および誘導体の合成とそれらを活用した生体機能の制御と理解2019

    • Author(s)
      井貫晋輔
    • Organizer
      日本薬学会第139年会
    • Invited
  • [Presentation] 免疫機構の調節に関わる複合脂質・糖質の合成と構造展開による生物有機化学研究2018

    • Author(s)
      井貫晋輔
    • Organizer
      第53回天然物化学談話会
  • [Presentation] 脂質改変型CD1dリガンドの蛍光標識体合成および細胞イメージングによる解析2018

    • Author(s)
      平田菜摘, 竝河悦子, 柏原瑛美, 井貫晋輔, 藤本ゆかり
    • Organizer
      第37回日本糖質学会年会
  • [Presentation] Th2バイアス型脂質改変CD1dリガンド開発と機能解析2018

    • Author(s)
      竝河悦子, 井貫晋輔, 藤本ゆかり
    • Organizer
      第24回日本エンドトキシン・自然免疫研究会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi