2018 Fiscal Year Annual Research Report
A comprehensive study of early modern and modern Keihan(Kyoto and Osaka) dialect using Kamigata Rakugo
Project/Area Number |
16K16841
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
竹村 明日香 お茶の水女子大学, 基幹研究院, 准教授 (10712747)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 上方落語 / コーパス / 京阪方言 / 日本語学 / 近代 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、落語同人誌『上方はなし』に掲載された五代目笑福亭松鶴の速記落語56作品をコーパス化することを最大の目標としていた。最終年度(2018年度)には無事にそれらを「上方はなしコーパス(試作版)」として完成させ、公開することができた。このコーパスは国立国語研究所が開発した全文検索システム「ひまわり」上で作動し、日本語学の研究者のみならず、落語家や一般の落語愛好家も使えるような簡便な仕組みになっている。 コーパスではテキスト本文が検索できるが、本文に加え、フリガナ、話者、舞台(作品の舞台となっている土地名)、発行年、収録集、原本画像の情報が付与されている。特に原本画像は、大阪府立中之島図書館とお茶の水女子大学附属図書館の協力を得て、ネット上で見られるようにしており、本コーパスの価値を高めている。 「上方はなしコーパス(試作版)」は2019年3月16日に大阪淀屋橋にて公開発表会を行った。日本語学研究者・一般の参加者・落語家(桂紋四郎氏)など20名前後の参加者があり、そこでコーパスの使い方やサンプル調査の結果を報告した。サンプル調査では、大阪方言独特の音訛を検索できること、京阪方言特有の語彙や慣用句・ことわざなどを拾い上げられること、また、落語特有の役割語などを調査できることなどを実例に基づいて示した。これらのサンプル調査については、今後論文化する予定である。 「上方はなしコーパス(試作版)」はUSBメモリに入れて配布した。その後、落語関係者や愛好家から反応があり、新聞社からも取材の依頼が入っている。コーパスは現在新字体表記での表示のみとなっているが、これからは旧字体表記での表示も可能にし、2020年までに「上方はなしコーパス(完全版)」として公表する予定である。現在、国立国語研究所で進んでいる日本語歴史コーパスと共に、日本語の通時的研究に役立つツールになると期待される。
|
Research Products
(2 results)