2018 Fiscal Year Research-status Report
輸出企業の参入、財バラエティとマークアップによる国際景気循環の相関への増幅効果
Project/Area Number |
16K17089
|
Research Institution | Sophia University |
Principal Investigator |
坂根 みちる 上智大学, 国際教養学部, 准教授 (50612082)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 国際景気循環 / 国際相対価格 / 輸出企業 / 輸出財バラエティ / 実質為替レート |
Outline of Annual Research Achievements |
2018年度の研究成果として第一に挙げられるのは、“Government spending, trade openness and real exchange rates: The role of endogenous tradability”というタイトルの論文の第一稿ドラフトを完成させ、日本経済学会2018年度春季大会(2018年6月、兵庫県立大学にて開催)にて発表し、論文の指定討論者および学会参加者からの有益なコメントや提案を得ることができたため、改訂への道筋を考えることができたことである。政府支出の増加が、実質為替レートの変動に対して与える影響は、貿易開放度の違いによって異なることが先行研究によって知られているが、本論文では、それぞれ異質な生産性を持ち、内生的に輸出可能性が決定されるような企業の存在を仮定した動学的確率的一般均衡モデルを用いて分析を行い、開放度の違いがもたらす実質為替レートの変動の差異は、さらに金融市場の開放度の違いによっても異なるという理論的なインプリケーションをシミュレーションを通じて得たことが貢献となった。現在、学会で得られたコメントをもとに、論文の改訂作業を進めている最中である。また、内生的なマークアップを考慮した場合同様のモデルで需要・供給ショックがどのように伝播するか、また、景気循環の国際相関にどのように影響するかについて、現在、静学的・動学的なモデルの両方を用いて、分析を引き続き行っている最中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究課題で明らかにしようとすることの一つに、輸出企業の異質な生産性および内生的に決定される市場参入を仮定したモデルにおいては、政策の国際景気循環に対する効果がどのようになるかということが挙げられるが、この点については、上記の通り論文(“Government spending, trade openness and real exchange rates: The role of endogenous tradability”)の第一稿を完成させ、学会での発表を行った上で改訂への道筋を考えることができたため、大きな進捗がみられている。しかし、供給ショックを仮定した上での景気循環の国際相関の分析に、想定した以上の時間がかかっているため、現在までの進捗状況は「やや遅れている」とした。
|
Strategy for Future Research Activity |
2018年度中は、輸出企業の異質な生産性および内生的に決定される市場参入を仮定したモデルを用いて、開放経済における政策の効果がどのようになるかということについて分析を引き続き進めた。2019年度は、2018年度中に学会発表を経て改訂作業を進めてきた論文(“Government spending, trade openness and real exchange rates: The role of endogenous tradability”)の投稿準備を行うと同時に、景気循環の国際相関の分析を引き続き進め、モデルで内生的なマークアップを考慮した場合と考慮しない場合の違いについて、シミュレーション結果に加えて、分かりやすい解析的な結果を得ていきたい。
|
Causes of Carryover |
次年度使用額が生じた理由としては、予定していた英文校正のための費用が不要になったことが大きい。次年度使用額については、分析に必要なソフトウェアの更新、関連書籍の購入、学会のための旅費、論文の英文校正にかかる費用として使用することを計画している。
|