• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

フランスの高等教育におけるデュアルシステム―職業教育の新たな潮流―

Research Project

Project/Area Number 16K17430
Research InstitutionMeijo University

Principal Investigator

五十畑 浩平  名城大学, 経営学部, 准教授 (10610579)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsフランス / 職業教育 / 高等教育 / 大学 / グランドゼコール / デュアルシステム / 交互制職業教育 / キャリア
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、フランスの長い職業教育の歴史のなかで発達してきた、理論的教育と企業での職場実践を組み合わせた「フランス型デュアルシステム」に関し、近年普及が高まってきた高等教育におけるそれに対象を絞り、どのような歴史的発展を遂げてきたのか、あるいは、実際どのような教育がなされているのか、また、どのような教育上の効果や問題点があるのかを解明していくことにある。
課題であるフランスの高等教育における職業教育の実態、とくに高等教育におけるデュアルシステム(formation en alternance:交互制職業教育制度)の実態究明にあたり、本年度も昨年度同様、フランスの教育制度や、職業教育制度の歴史と現状についてのサーヴェイを引き続き行って来た。
また、本研究課題の中心テーマであるフランスの交互制職業教育制度については、その教育制度のひとつであるcontrat d'apprentissage(見習契約)に着目し、引き続き、この制度を中心とした過去の統計データや資料を収集してきた。
今後は、こうした日本でのサーヴェイを踏まえ、フランスでの現地調査を行い、フランスにおける労働市場改革の動向の実態に迫っていきたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

contrat d'apprentissage(見習契約)の制度を中心とした過去の統計データや資料が思った以上に入手できなかったため。また、校務等により、現地でフィールドワークをするための準備作業や実際に渡仏する機会が得られなかったため。

Strategy for Future Research Activity

着実に統計データや資料を収集して分析するとともに、フランスにおいて現地調査を行う。

Causes of Carryover

期間延長をしたため。

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi