• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Detection of Low frequent mosaism in autoinflammatory diseases using molecular barcode method

Research Project

Project/Area Number 16K19640
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

井澤 和司  京都大学, 医学研究科, 助教 (90634931)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords自己炎症性疾患 / モザイク変異 / 遺伝子欠失 / 遺伝子重複
Outline of Annual Research Achievements

自己炎症性疾患とその類縁疾患は、主に自然免疫にかかわる分子の遺伝子異常によって発症する。その中で、機能獲得型変異によって発症する疾患においては、ヘテロ変異のみならず、低頻度のモザイク変異でも発症し、一部の疾患は遺伝子欠失によって発症する場合もある。我々はこれまでもクリオピリン関連周期熱症候群などの自己炎症性疾患において、低頻度のモザイク変異で発症することを報告してきた。また海外から、クリオピリン関連周期熱以外の自己炎症性疾患においてもモザイク変異には発症する症例報告が相次いでいる。しかしながら、低頻度モザイクや欠失を検出する遺伝子解析システムは十分に確立されておらず、診断の遅れや患者QOLの低下を招いている。本研究では、分子バーコード法とマルチプレックスPCR、次世代シーケンシングを組み合わせて行うことで、自己炎症性疾患および類縁疾患において、低頻度モザイクと遺伝子欠失・コピー数異常の検出を可能とするパイプラインの構築を目指す。分子バーコード法によるアリル数の絶対定量とモザイク変異検出の実現のために、最も自己炎症パネル解析に適した、効率的な次世代シーケンシングライブラリー構築法を確立する。
本研究において、低頻度モザイクの検出は可能であった。しかしながら、現時点で遺伝子欠失・コピー数異常の検出に関しては十分な検出感度が得られていない。引き続きADA2欠損症やA20ハプロ不全などにおいて、臨床レベルで遺伝子欠失・コピー数異常について検出可能な系の構築を目指していく。

  • Research Products

    (18 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] Rescue of recurrent deep intronic mutation underlying cell type-dependent quantitative NEMO deficiency.2019

    • Author(s)
      Boisson B, Honda Y, Ajiro M, Bustamante J, Bendavid M, Gennery AR, Kawasaki Y, Ichishima J, Osawa M, Nihira H, Shiba T, Tanaka T, Chrabieh M, Bigio B, Hur H, Itan Y, Liang Y, Okada S, Izawa K, Nishikomori R, Ohara O, Heike T, et al.
    • Journal Title

      J Clin Invest.

      Volume: 1;129(2) Pages: 583-597.

    • DOI

      30422821

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expanding clinical spectrum of autosomal dominant pyrin-associated autoinflammatory disorder caused by the heterozygous MEFV p.Thr577Asn variant.2019

    • Author(s)
      Nakaseko H, Iwata N, Izawa K, Shibata H, Yasuoka R, Kohagura T, Abe N, Kawabe S, Nishikomori R.
    • Journal Title

      Rheumatology (Oxford).

      Volume: 1;58(1) Pages: 182-184.

    • DOI

      30203097

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive molecular diagnosis of Epstein-Barr virus-associated lymphoproliferative diseases using next-generation sequencing.2018

    • Author(s)
      Ono S, Nakayama M, Kanegane H, Hoshino A, Shimodera S, Shibata H, Fujino H, Fujino T, Yunomae Y, Okano T, Yamashita M, Yasumi T, Izawa K, Takagi M, Imai K, Zhang K, Marsh R, Picard C, Latour S, Ohara O, Morio T.
    • Journal Title

      Int J Hematol.

      Volume: 108(3) Pages: 319-328.

    • DOI

      29777376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of a large UNC13D gene duplication in a patient with familial hemophagocytic lymphohistiocytosis type 3.2018

    • Author(s)
      Hiejima E, Shibata H, Yasumi T, Shimodera S, Hori M, Izawa K, Kawai T, Matsuoka M, Kojima Y, Ohara A, Nishikomori R, Ohara O, Heike T.
    • Journal Title

      Clin Immunol.

      Volume: 191 Pages: 63-66.

    • DOI

      29596912

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human CTL-based functional analysis shows the reliability of a munc13-4 protein expression assay for FHL3 diagnosis.2018

    • Author(s)
      Shibata H, Yasumi T, Shimodera S, Hiejima E, Izawa K, Kawai T, Shirakawa R, Wada T, Nishikomori R, Horiuchi H, Ohara O, Ishii E, Heike T.
    • Journal Title

      Blood.

      Volume: 3;131(18) Pages: 2016-2025.

    • DOI

      29549174

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 意義不明なMEFV遺伝子の変異/SNPが疾患発症に関連するかの評価系の検討2018

    • Author(s)
      田中 孝之, 芝 剛, 西小森 隆太, 井田 弘明, 柴田 洋史, 井澤 和司, 八角 高裕, 齋藤 潤, 平家 俊男
    • Organizer
      日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集28回 Page86(2018.10)
  • [Presentation] 反復性高サイトカイン血症、慢性炎症を呈したKARS遺伝子異常症の1例2018

    • Author(s)
      仁平 寛士, 井澤 和司, 伊佐 真彦, 芝 剛, 本田 吉孝, 下寺 佐栄子, 柴田 洋史, 田中 孝之, 八角 高裕, 矢野 直子, 舞鶴 賀奈子, 吉田 健司, 横山 淳史, 村山 圭, 小原 収, 西小森 隆太
    • Organizer
      日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集28回 Page73(2018.10)
  • [Presentation] Self-limitedであったNLRC4の新規SNP変異を持つ女児例2018

    • Author(s)
      楠田 政輝, 井澤 和司, 山崎 雄一, 久保田 知洋, 野中 由希子, 嶽崎 智子, 今中 啓之, 武井 修治, 山遠 剛, 芝 剛, 西小森 隆太, 平家 俊男, 河野 嘉文
    • Organizer
      日本小児リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集28回 Page71(2018.10)
  • [Presentation] 自己炎症症候群 インフリキシマブが二次無効となったADA2欠損症の乳児例2018

    • Author(s)
      山田 早紀, 井澤 和司, 西谷 真彦, 仁平 寛士, 柴田 洋史, 田中 孝之, 河合 朋樹, 八角 高裕, 西小森 隆太
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会プログラム・抄録集62回 Page461(2018.03)
  • [Presentation] 患者由来iPS細胞を用いた家族性地中海熱の病態解明2018

    • Author(s)
      田中 孝之, 西小森 隆太, 井田 弘明, 柴田 洋史, 井澤 和司, 河合 朋樹, 八角 高裕, 齋藤 潤, 平家 俊男
    • Organizer
      日本小児科学会雑誌(0001-6543)122巻2号 Page255(2018.02)
  • [Presentation] 本邦におけるAdenosine Deaminase 2欠損症の臨床的および遺伝学的解析2018

    • Author(s)
      笹原 洋二, 井澤 和司, 梅林 宏明, 中野 直子, 金兼 弘和, 森尾 友宏, 平家 俊男, 呉 繁夫
    • Organizer
      日本小児科学会雑誌(0001-6543)122巻2号 Page255(2018.02)
  • [Presentation] Early Diagnosis of an Infant with DADA2-Japanese Cohort2018

    • Author(s)
      Kazushi Izawa, Hiroshi Nihira, Takahiro Yasumi, Ryuta Nishikomori
    • Organizer
      The Second International Conference on Deficiency of ADA2
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 【自己炎症性疾患における最近の展開】 自己炎症性疾患の診療ガイドライン2019

    • Author(s)
      井澤 和司(京都大学 大学院医学研究科発達小児科学), 西小森 隆太
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      先端医学社
    • ISBN
      2019099509
  • [Book] 【小児疾患の診断治療基準】 (第2部)疾患 アレルギー性疾患、自己免疫・リウマチ性疾患(膠原病) 自己炎症症候群2018

    • Author(s)
      西小森 隆太(京都大学 大学院医学研究科発達小児科学), 井澤 和司
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      東京医学社
    • ISBN
      2019109842
  • [Book] 【自己炎症性疾患-最新の基礎・臨床知見-】 狭義の自己炎症性疾患 アデノシンデアミナーゼ-2(ADA2)欠損症2018

    • Author(s)
      井澤 和司(京都大学医学部附属病院 小児科), 仁平 寛士, 西小森 隆太
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本臨床社
    • ISBN
      2019028209
  • [Book] 【自己炎症性疾患-最新の基礎・臨床知見-】 狭義の自己炎症性疾患 蕁麻疹様皮疹を伴う自己炎症性疾患 ホスホリパーゼCγ2関連抗体欠損・免疫異常症(PLAID)、Schnitzler症候群など2018

    • Author(s)
      本田 吉孝(京都大学 大学院医学研究科発達小児科学), 井澤 和司, 西小森 隆太
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本臨床社
    • ISBN
      2019028207
  • [Book] 【自己炎症性疾患-最新の基礎・臨床知見-】 狭義の自己炎症性疾患 インターロイキンI受容体拮抗分子欠損症、NLRP12関連周期熱症候群、H症候群2018

    • Author(s)
      柴田 洋史(京都大学 大学院医学研究科発達小児科学講座), 井澤 和司, 西小森 隆太
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本臨床社
    • ISBN
      2019028206
  • [Book] 【自己炎症性疾患-病態解明から診療体制の確立まで】 病態解明・治療法確立にむけての新展開 アデノシンデアミナーゼ-2(ADA2)欠損症2018

    • Author(s)
      井澤 和司(京都大学医学部附属病院 小児科), 仁平 寛士, 西小森 隆太
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      医歯薬出版
    • ISBN
      2019008250

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi