• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

腎癌血清で減少する糖蛋白の生物学的役割と臨床的意義

Research Project

Project/Area Number 16K20146
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

仲西 昌太郎  琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (40725321)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords腎癌血清マーカー
Outline of Annual Research Achievements

腎癌の血清マーカーを探索する過程で見出した血清GP-RCC (仮称) は、健常成人のそれと比較して蛋白量が減少する。一方、血清中でのGP-RCCの存在様式は腎癌細胞内のそれよりもさらに糖鎖が多く付加された形であった。これを説明する作業仮説として、血清GP-RCCは腎癌細胞内に取り込まれ、GP-RCCもしくはその糖鎖が癌細胞の悪性形質に影響を与える可能性を考えた。そこで、本研究は血清GP-RCCの糖鎖構造を解析し、糖鎖の有無によって影響を受ける細胞内シグナルの解明と、腎癌の増殖・浸潤に関わる糖鎖構造の同定を目的とする。その上で、GP-RCC糖鎖の診断標的としての有用性を明らかにすると共に、治療標的としての阻害作用を検討することを目的とする。
血清GP-RCCレベルはウエスタンブロッティングでは良性疾患患者と比較して減少したが、ELISAでは逆に増加することがわかった。血清GP-RCCレベルは転移のない限局性腎癌患者ではT stageと有意に相関し、腎癌原発巣のサイズを反映していることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

腎癌患者血清において、GP-RCCは非腎癌患者血清と比して上昇すること、また腎癌のTステージと正の相関をすることが確認された。そこで、今後はGP-RCCの細胞内での動向の詳細を把握するため研究を進めていく予定である。

Causes of Carryover

計画的物品購入にも関わらず、ごく少額の残が出たため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の物品購入に使用する予定です。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi