2016 Fiscal Year Research-status Report
免疫学的作用機序に着目したセツキシマブ感受性因子の検討
Project/Area Number |
16K20625
|
Research Institution | St. Marianna University School of Medicine |
Principal Investigator |
野口 映 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (10456395)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 頭頸部扁平上皮癌 / セツキシマブ |
Outline of Annual Research Achievements |
セツキシマブはEGFRを標的としたキメラ化モノクローナル抗体であるが、その作用機序は不明な点が多く、その抗腫瘍効果において免疫学的作用機序の面からはほとんど検討されていない。そこで本研究では、頭頸部扁平上皮癌におけるセツキシマブを介した抗体依存的細胞障害活性(ADCC : Antibody-Dependent Cellular Cytotoxicity)について着目し、ジェネティクス、エピジェネティクス、immunologyといった多方面から解析する事で、セツキシマブの作用機序の解明ならびに治療効果予測マーカーの開発を試みることとした。初年度である本年は、まずはじめに複数の扁平上皮癌由来細胞を培養し、セツキシマブに対する感受性を調べた。対象とした細胞はHSC-2、HSC-3、HSC-4、B88、SAS、KOSC-2、A431の7株であった。このうち、結果としてセツキシマブの持続的な抵抗性を示したものはA431のみであった。今後、これらの細胞において遺伝子変異解析を順次実施予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
遺伝子変異解析においてハード面、ソフト面にてトラブルがあり、順調に遂行することができなかった。本年度は、次世代シークエンサー法を用いて、それぞれの細胞の体細胞遺伝子変異、融合遺伝子を測定する。さらに、該当遺伝子を対象にリアルタイムPCR法を施行しmRNA発現量の定量化も試みる予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究計画に変更はなく、残りの2年で予定通りに順次実験を実施する。
|
Causes of Carryover |
1年目に予定していた実験(次世代シークエンサー等)が、時間、および物理的な理由から、2年目に実施する予定となったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
当初の予定通り、各種遺伝子解析等に使用する。
|