2016 Fiscal Year Research-status Report
次世代の健康を育成する乳幼児をもつ母親の育児リテラシー測定尺度の開発
Project/Area Number |
16K20856
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
多田 美由貴 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 助教 (50732004)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ヘルスリテラシー / 母親 / 乳幼児 / 育児 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、乳幼児をもつ母親の育児に関するヘルスリテラシー(以下、育児リテラシー)測定尺度を開発することである。ヘルスリテラシーは、健康情報に基づき健康行動を起こすことができる力である。これは、誰もがもつ潜在的な力であり、世界各国で健康を決める力として注目されている。とくに、生涯の健康基盤になる乳幼児期の健康は、母親の育児リテラシーの影響が大きいと考えられる。乳幼児をもつ母親の育児リテラシー測定尺度の開発は、保健師が育児リテラシーを発揮できない母親をスクリーニングすることができ、単に顕在化しているリスクを把握するにとどまらず、潜在化しているリスクを把握することが可能となり、支援を必要とする母親の早期発見・早期支援につながる。これは、健やか親子21(第2次)の重点課題である「切れ目のない支援」にも育児リテラシーの視点から貢献できると考える。 平成28年度は、育児リテラシーの概念の明確化および尺度開発に向けた項目選定のための基礎調査(インタビュー調査)の準備を行った。まず、育児リテラシーの要素を抽出するために、国内外の文献検討によるヘルスリテラシーと育児リテラシー理論・定義・要素について整理した。次に、それらおよび本研究者が平成27年度、平成28年度に実施したヘルスリテラシーの実態調査をもとに、育児リテラシーを発揮できていると推測できる乳幼児をもつ母親を対象としたインタビュー調査のためのインタビューガイドを作成し、本研究者所属の倫理審査委員会に申請して承認を得た。 産休育休取得:平成28年12月17日~平成29年5月7日
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
当初、インタビュー調査まで実施することを予定していたが、本研究者が妊娠・出産のため産休・育休取得によりインタビュー調査を平成29年度に実施することとした。 産休育休取得:平成28年12月17日~平成29年5月7日
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度はインタビュー調査を実施し、尺度開発に向けた項目選定を行う。また、保健所・保健センターに勤務する母子保健担当の保健師および地域看護学を専門にする教育研究者に対して、作成した育児リテラシーの概念および尺度項目が妥当であるか実践者の立場から意見を聴取する。平成30年度は予備調査を実施し、最終年度は本調査および育児リテラシーを高める支援方策を検討する。
|
Causes of Carryover |
本研究者の妊娠・出産による産休・育休取得により、インタビュー調査の未実施、また学会参加ができなかっため、それらに伴う経費を今年度使用しなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度、インタビュー調査を実施するために必要な物品や協力者への謝礼として使用する。また、研究成果を学会で発表するための参加費、旅費等として使用する。
|