• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

20世紀の南アジア・イスラーム思想の再構築に向けた基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 16K21136
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

須永 恵美子  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任助教 (00722365)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywordsパキスタン / 南アジア / イスラーム / 地域研究 / ウルドゥー語 / ムスリム / マウドゥーディー
Outline of Annual Research Achievements

初年度は、研究成果の発信を積極的に行った。海外では、8月にイギリスのダラム大学で研究発表を行った。これは、南アジアの宗教家マウドゥーディーがどのように利子の禁止についての論稿を発表していたのかを明らかにするものであった。イスラーム経済を専門とする同大学ビジネススクールの教授、研究者らから、有益なコメントを多数いただけた。さらに、この発表に前後して訪問したレスター・マークフィールド高等教育研究所では、南アジアを専門とする多数の教員・研究者と情報交換をした。同研究所に隣接するイスラミック・ファウンデーションも訪問し、国内の改宗ムスリムのサポートを行うニューイスラムプロジェクトでのインタビューを行った。国内では、5月に日本中東学会年次大会で、9月に日本南アジア学会全国大会で研究発表を行った。出版物の成果としては、パキスタン・カラチから出版された英語・ウルドゥー語の書籍に英語論文を寄稿した。日本語では東京外国語大学南アジア研究センターよりワーキングペーパーを刊行した。計画していた資料収集については、日本国内で有数のウルドゥー語コレクショを誇る、京都大学附属図書館のアキール・コレクションにて、マウドゥーディーが1955年出版のウルドゥー語の経済書籍『人間の経済的問題およびそのイスラーム的解決』を入手した。これは、近代イスラーム経済の思想的原泉と言われる一冊で、国内・海外の主要図書館に所蔵されている同書のなかでも、最も版の古いものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、イギリスのダラム大学で研究発表および調査を行った。国内での成果発表、論文としての成果発表も進んでおり、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、パキスタンの宗教家・マウドゥーディーの主題年表を作成する。これは研究会での発表とそれに対する頂いたコメント・意見等を反映させた上で、再来年度以降に和文で公開する予定である。日本国内には京都大学附属図書館のアキール・コレクションに関連資料が所蔵されている。この中にはマウドゥーディーに関する著作が多数含まれており、引続き同コレクションの確認を行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] The Process of Development of the Early Economical Thought of Saiyid A. A. Maududi: The Origin and the Evolution of His Publications2016

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Journal Title

      J. A. Khursheed and K. Amin eds, History, Literature and Scholarly Perspectives South and West Asian Context. Karachi: Islamic Research Academy

      Volume: - Pages: 147-154

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] マウラーナー・マウドゥーディーの東パキスタン/バングラデシュ史観2016

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      人間文化研究機構地域研究推進事業、東京外国語大学南アジア研究リサーチペーパー

      Volume: 2 Pages: 1-25

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 書籍紹介 山下里香『在日パキスタン人児童の多言語使用-コードスイッチングとスタイルシフトの研究』ひつじ書房、2016年2016

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Journal Title

      イスラーム地域研究ジャーナル

      Volume: 9 Pages: 110-110

    • Open Access
  • [Presentation] ベンガル民族主義運動とパキスタンの建国理念:マウドゥーディーの見た東パキスタン2016

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      日本南アジア学会第29回全国大会
    • Place of Presentation
      神戸市外国語大学(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2016-09-24
  • [Presentation] The Doctrines of Economic Ethics of Abu al-A'la Maududi in the Early Jornal Tarjuman al-Qur'an2016

    • Author(s)
      SUNAGA Emiko
    • Organizer
      Durham University, Kyoto University 10th International Workshop in Islamic Economics and Finance. Durham University
    • Place of Presentation
      ダラム市(イギリス)
    • Year and Date
      2016-08-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マウドゥーディーの経済観―雑誌『クルアーンの解釈者』に寄せた論稿を中心に2016

    • Author(s)
      須永恵美子
    • Organizer
      日本中東学会第32回年次大会
    • Place of Presentation
      慶応大学三田キャンパス(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-05-15

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi