• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Indigenous Peoples, Reparations for Past Injustice, and Migration Theory: The Meaning of Citizenship

Research Project

Project/Area Number 16KT0082
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉田 邦彦  北海道大学, 法学研究科, 教授 (00143347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠藤 乾  北海道大学, 公共政策学連携研究部, 教授 (00281775)
辻 康夫  北海道大学, 法学研究科, 教授 (20197685)
丸山 博  室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 名誉教授 (70281871) [Withdrawn]
ゲーマン・ジェフリー ジョセフ  北海道大学, メディア・コミュニケーション研究院, 教授 (80646406)
井上 勝生  北海道大学, 文学研究院, 名誉教授 (90044726)
上村 英明  恵泉女学園大学, 人間社会学部, 教授 (90350511)
Project Period (FY) 2016-07-19 – 2020-03-31
Keywords先住民族 / 補償 / 歴史的不正義 / 移民法 / 市民権(公民権) / 多文化主義 / グローバル正義 / 越境問題
Outline of Annual Research Achievements

現代的民法学・国際的人権法との交錯領域として、戦争補償・先住民族補償の問題の急浮上を受けて、過去の不正義補償の事例・理論研究を深化させ、とくにアイヌ民族その他世界各地の先住民族問題について多面的に比較法考察を行う(所有問題以外に、環境的不正義、同化主義克服、多文化主義社会の形成、教育・言語・文化遺産保護など)。この点で、2007年の国連の先住民族の権利宣言の特別報告者のアナヤ教授をはじめとする先住民族研究者が結集するコロラド大学での長期研究を基盤として、米加先住民族、北欧のサーミ民族、オセアニアのアボリジニ、マオリ族、また東アジア(台湾)や東南アジア(タイ、フィリピンなど)の先住民族との比較研究を充実させることができ、わが国のアイヌ法政策が、「世界標準」からは遅れたもので、未だ課題が多いことを明らかにすることができた。

他方で、冷戦期終焉後大国相互の戦争構造は変質し、国際的民族紛争は多極化し、広範な移民・難民問題を生起させている。補償法は、理論的にアファーマティブ・アクションなどの財の再配分政策と見うるが(南アのポストアパルトヘイト政策、奴隷補償など)、国際的には、《各国の統治権・市民権(公民権)に即した社会保障などの再分配政策と、グローバルな国際人権法上のボーダーレスの人権保護政策との緊張関係》が高まっている。アメリカ・中近東の移民・難民問題なども踏まえた、この理論的移民ディレンマ問題を深めるに際しては、移民研究の拠点であるマイアミ大学での長期研究を踏まえて、アメリカ移民法に焦点を当て、他方で、シリア難民を契機とするトルコ、ヨーロッパの難民受入状況との比較考察を試みた。特にトランプ政権になり、非正規移民問題は緊迫化しており、原理的に、人権保護のグローバル化要請と国内的な再分配要請、そして、ポスト・ウェストファリア、脱植民地主義時代の越境問題の規制の方途を探ることができた。

  • Research Products

    (25 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 5 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 5 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] コロラド大学ロースクール(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      コロラド大学ロースクール
  • [Int'l Joint Research] ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      ブリティッシュコロンビア大学
  • [Int'l Joint Research] チュラロンコン大学社会科学研究所(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      チュラロンコン大学社会科学研究所
  • [Int'l Joint Research] 済州大学行政学院(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      済州大学行政学院
  • [Int'l Joint Research] ウメオ大学サーミ研究所(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      ウメオ大学サーミ研究所
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      5
  • [Journal Article] 民法学と公共政策――近時の日本民法学変貌を踏まえて『債権法改正』を考える2020

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 70(5) Pages: 977,1008

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 米ユーロク民族の水利権・漁業権における逆境と展望――アイヌ民族との比較のために2020

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      法学セミナー

      Volume: 65(1) Pages: 51,57

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「アイヌ施策推進法」制定の意義と日本社会の課題 : 評価は分かれたようにみえるが、心から歓迎したアイヌは誰もいない2020

    • Author(s)
      上村英明
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 786 Pages: 246,255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国との戦後補償問題及び近時の研究――民法と国際法(国際人権法)との交錯2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 70(4) Pages: 784,804

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本民法学の近時の変貌の回顧と将来の方途――『民法理論研究』を求めて2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 70(2) Pages: 283,314

    • Open Access
  • [Journal Article] 国際人権法実現システム(とくに米州・アフリカ人権委員会・裁判所)における先住民族の権利保護の状況2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      (二宮正人古稀)日本とブラジルからみた比較法

      Volume: 本巻 Pages: 461,529

  • [Journal Article] 『アイヌ新法』論議の問題点(上)――アイヌ政策は世界の動向からいかに隔たっているか2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      現代の理論

      Volume: 44 Pages: 142,148

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 『アイヌ新法』論議の問題点(下)――アイヌ政策は世界の動向からいかに隔たっているか2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      現代の理論

      Volume: 45 Pages: 150,155

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 慰安婦問題解決の動きとその課題――とくに『中国慰安婦』との関係で2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Journal Title

      研究中国

      Volume: 8 Pages: 51,60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 政策課題としての外国人労働者 : 自らの問題として向き合う2019

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      一冊の本

      Volume: 276 Pages: 72,75

  • [Journal Article] コミュニティ再建と行為主体性 : 多文化主義の政策実践をめぐって2019

    • Author(s)
      辻康夫
    • Journal Title

      北大法学論集

      Volume: 69(6) Pages: 369,396

    • Open Access
  • [Presentation] Repatriation of Ainu Ancestral Remains and Its Deadlock in Japan2020

    • Author(s)
      Kunihiko Yoshida
    • Organizer
      UBC EMRIP conference
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Some Critical Analysis of the Japanese ‘Legal Transplant’ Concept from the Legal Geography Perspective2019

    • Author(s)
      Kunihiko Yoshida
    • Organizer
      Asian Law & Society Association: ALSA 4th Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Climate Change, Increased Disaster, Environmental Degradation, Food Crisis and Indigenous Peoples: The Significance of Indigenous Peoples’ Rights2019

    • Author(s)
      Kunihiko Yoshida
    • Organizer
      Indigenous Terra Madre Asia and Pan-Pacific in Ainu Moshiri
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Reparations and the Reconciliation Process for Peace: From East Asian Cases2019

    • Author(s)
      Kunihiko Yoshida
    • Organizer
      Development Studies Research in Asia: Agenda for a Collaborative Future
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Challenges of Ainu indigenous Law Policy: The Unresolved Issue of Reparations and reconciliation with regard to Ainu people--How Distant It is from the universal standard of Undrip2019

    • Author(s)
      Kunihiko Yoshida
    • Organizer
      Social Research Institute, Chulalongkorn University, 30th Year Memorial Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Challenges of Ainu indigenous Law Policy: How Distant It is from the universal standard of Undrip2019

    • Author(s)
      Kunihiko Yoshida
    • Organizer
      Conference on Implementing the UN Declaration on the Rights of Indigenous Peoples in the United States
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Challeges Facing the Ainu and the Sami People2019

    • Author(s)
      Kunihiko Yoshida et al.
    • Organizer
      HokkaidoUniv. and Umea Univ. Joint conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 東アジア民法学と災害・居住・民族補償(後編)2019

    • Author(s)
      吉田邦彦
    • Total Pages
      612+xiv
    • Publisher
      信山社
    • ISBN
      978-4-7972-6740-2 C3332

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi