• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

1mm以下の解像力を持つ超高分解能半導体PET(:次世代型PET)の開発

Research Project

Project/Area Number 17002010
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石井 慶造  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 教授 (00134065)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 隆司  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20374952)
谷内 一彦  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50192787)
畑澤 順  大阪大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (70198745)
山崎 浩道  サイクロトロン, ラジオアイソトープセンター, 教授 (00166654)
伊藤 伸彦  北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (00159899)
KeywordsPET / 半導体PET / 核医学 / 分子イメージング / CT / 半導体検出器 / 放射線計測 / 原子力学
Research Abstract

検出器の小型化により、PET装置の空間分解能の向上が望めます。本研究は、小型化可能で検出感度に優れた化合物半導体検出器を利用することでPET装置の分解能向上を図るものです。これまで、私たちはCdTe半導体検出器を用いた小動物用PET装置を開発し、これを医学研究へ応用することに成功しております。今年度は、最終目標であるヒト用PET装置の開発を行いました。
ヒト用装置では、位置敏感型検出器を使用により測定システムの規模を縮小し、さらに、これらを高密度に積層することが空間分解能を向上するために極めて有効です。まず、今年度はこれまで開発された1×1mm^2の位置分解能を持つ検出器の積層方法の最終仕様の検討と、これに基づいた積層検出器ブロックの開発を行いました。
本装置において、検出器からは検出時間を反映する信号と位置情報を示す信号が発生します。これらの信号を適正に増幅・整形・処理するには、最適化された専用電子回路が必須です。この積層検出器ブロックに2つの専用電子回路ボードを搭載しました。1つは正確な時間情報を取得するための電荷型アンプボード、もう1つは高性能ICを搭載した位置情報取得用ボードであり、本開発において最適な仕様を検討し、その作成を行ったものです。
測定データは高速で収集する必要性があります。このためのデータ収集装置の開発を行い、最大240MB/Sのデータ収集を可能にしました。
これらの要素技術を組み合わせることにより、高分解能ヒト用PETシステムを構築しました。この装置は12個の検出器ブロックから構成されており、直径45cmの開口径を持つもので、高解像度の頭部診断画像を取得可能なものです。
本PET装置は、1mm^3の小型検出器を総数307,200個/480cm^3(=640個/cm^3)並べた検出器高集積型PETに対応し、ヒト用としてはこれまでの約20個/cm^3(SIEMENS HRRT)を大きく上回る世界で最初の約1mmの空間分解能を持つ3次元位置敏感型ガンマ線検出器ブロックを搭載したヒト用PETであります。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Development of three-dimensional position sensitive CdTe detector block for high resolution human body PET scanner2009

    • Author(s)
      K.Ishii
    • Journal Title

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 36(suppl2)

      Pages: 281-281

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small PET System Using Position Sensitive CdTe Detector Blocks for Experimental Animal Study2009

    • Author(s)
      Y.Kikuchi
    • Journal Title

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 36(suppl2)

      Pages: 415-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of new semiconductor animal PET performance in the rodent using[F-18]FDG, [C-11]raclopride, [C-11]doxepinand[C-11]donepezil2009

    • Author(s)
      Y.Funaki
    • Journal Title

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 36(suppl2)

      Pages: 415-415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of _<124>I as a nuclide for PET radioligand with _<124>Iiomazenil and imaging of rat brain by means of semiconductor high resolution animal PET scanner2009

    • Author(s)
      Y.Kanai
    • Journal Title

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 36(suppl2)

      Pages: 496-496

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 半導体検出器を用いたヒト用高分解能PETの画像取得法の検討2010

    • Author(s)
      黒澤聡
    • Organizer
      日本原子力学会・2010年春の大会
    • Place of Presentation
      水戸(茨城大)
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 高分解能半導体PETのデータ収集システム2010

    • Author(s)
      菊池洋平
    • Organizer
      日本原子力学会・2010年春の大会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大)
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] Small PET System Using Position Sensitive CdTe Detector Blocks for Experimental Animal Study2009

    • Author(s)
      菊池洋平
    • Organizer
      Annual Congress 2009 : European Association of Nuclear Medicine
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] Assessment of new semiconductor animal PET performance in the rodent using[F-18]FDG, [C-11]raclopride, [C-11]doxepinand [C-11]donepezil2009

    • Author(s)
      船木善仁
    • Organizer
      Annual Congress 2009 : European Association of Nuclear Medicine
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] Evaluation of _<124>I as a nuclide for PET radioligand with _<124>Iiomazenil and imaging of rat brain by means of semiconductor high resolution animal PET scanner2009

    • Author(s)
      Y.Kanai
    • Organizer
      Annual Congress 2009 : European Association of Nuclear Medicine
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2009-10-12
  • [Presentation] Development of three-dimensional position sensitive CdTe detector block for high resolution human body PET scanner2009

    • Author(s)
      K.Ishii
    • Organizer
      Annual Congress 2009 : European Association of Nuclear Medicine
    • Place of Presentation
      Barcelona, Spain
    • Year and Date
      2009-10-11
  • [Presentation] 超高分解能PETを用いたマウスにおけるヨウ素124標識抗体によるがんの画像化の研究2009

    • Author(s)
      船木善仁
    • Organizer
      日本原子力学会・2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大)
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 半導体検出器を用いたヒト用高分解能PETの開発;(1)検出器ブロックの開発2009

    • Author(s)
      高橋健太郎
    • Organizer
      日本原子力学会・2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 半導体検出器を用いたヒト用高分解能PETの開発;(2)フロントエンドエレクトロニクス2009

    • Author(s)
      千葉惇史
    • Organizer
      日本原子力学会・2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 半導体検出器を用いたヒト用高分解能PETの開発;(3)位置情報の取得2009

    • Author(s)
      大平宗之
    • Organizer
      日本原子力学会・2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 半導体検出器を用いたヒト用高分解能PETの開発;(4)データ収集2009

    • Author(s)
      菊池洋平
    • Organizer
      日本原子力学会・2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] 半導体検出器を用いたヒト用高分解能PETの開発;(5)画像取得法の検討2009

    • Author(s)
      中沢浩一
    • Organizer
      日本原子力学会・2009年秋の大会
    • Place of Presentation
      仙台(東北大)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 半導体検出器ブロック及びこれを用いた陽電子断層撮影装置2010

    • Inventor(s)
      石井慶造
    • Industrial Property Rights Holder
      東北大学
    • Industrial Property Number
      特許、4452838
    • Filing Date
      2010-02-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi