• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ヘリコバクター・ピロリ感染を基盤とする胃がん発症機構とその制御

Research Project

Project/Area Number 17013001
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

畠山 昌則  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 教授 (40189551)

Keywordsヘリコバクター・ピロリ / CagA / β-catenin / 腸上皮化生 / 胃癌 / Cdx1 / SHP-2 / 多量体化
Research Abstract

ヘリコバクター・ピロリ菌CagAがチロシンリン酸化非依存的にE-cadherin/β-catenin複合体を不安定化し、細胞膜からのβ-cateninの細胞質・核への遊離ならびに核内におけるβ-catenin依存的な転写活性化を引き起こすことを明らかにした。さらにCagAにより誘導されるβ-catenin標的分子として腸上皮細胞分化のマスターレギュレーターと考えられるCdx1転写因子を同定した。胃上皮細胞にCagAを構成発現させたところ、腸上皮マーカーとして知られるMUC-2が誘導された。ピロリ菌感染における胃粘膜の前癌病変として腸上皮化生が知られており、そのの誘導メカニズムとしてCagAによるβ-cateninシグナル依存的なCdx1の異所性発現が関与する可能性が示唆された。
CagAはチロシンリン酸化依存的にSHP-2癌タンパクと結合しそのホスファターゼ活性を脱制御する。今年度の研究から、このCagA-SHP-2複合体形成においてCagAの多量体化(おそらくは二量体化)が重要な役割を担うことが明らかとなった。大腸菌で産生した組換えCagAは単量体で存在することから、CagAの多量体化は宿主細胞内に侵入して初めて起こる現象と考えられ、CagAと結合する未知の宿主タンパクの存在が示唆される。多量体化に必要なCagAの分子内配列としてEPIYA-CないしEPIYA-Dサイトの直後に存在する16アミノ酸からなるCagA多量体化配列を同定した。この配列を欠くCagAはSHP-2と安定的な複合体を形成できない。また、CagA多量体化配列を有する一方SHP-2と結合できないリン酸化抵抗性CagAは野生型CagAのHummingbird表現型誘導に対してdominant-negative効果を発揮することが示された。
樹立したcagAトランスジェニックマウスの解析から、生後12週以降のマウスにおいて胃粘膜の有意な肥厚と胃上皮細胞の過増殖が確認された。この結果から、CagAは胃上皮細胞の増殖を促進する能力を有していることが確認された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2006

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] The role of Helicobacter pylori CagA in gastric carcinogenesis.2006

    • Author(s)
      Hatakeyama, M.
    • Journal Title

      Int. J. Hematol. 84

      Pages: 301-308

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helicobacter pylori CagA-a bacterial intruder conspiring gastric carcinogenesis.2006

    • Author(s)
      Hatakeyama, M.
    • Journal Title

      Int. J. Cancer 119

      Pages: 1217-1223

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Helicobacter pylori CagA associates with E-cadherin and deregulates β-catenin signal that promotes intestinal transdifferentiation in gastric epithelial cells.2006

    • Author(s)
      Murata-Kamiya, N.
    • Journal Title

      Oncogene (in press)

  • [Journal Article] Structural basis and functional consequence of Helicobacter pylori CagA multimerization in cells.2006

    • Author(s)
      Ren, S.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 281

      Pages: 32344-32352

  • [Journal Article] Development of a novel method to detect Helicobacter pylori cagA genotype from paraffin-embedded materials : comparison between patients with duodenal ulcer and gastric cancer in young Japanese.2006

    • Author(s)
      Ueda, H.
    • Journal Title

      Digestion 732

      Pages: 47-53

  • [Journal Article] Pathogenesis of Helicobacter pylori infection.2006

    • Author(s)
      Hatakeyama, M.
    • Journal Title

      Helicobacter 11

      Pages: Suppl:14-20

  • [Journal Article] Influence of EPIYA-repeat polymorphism on the phosphorylation-dependent biological activity of Helicobacter pylori CagA.2006

    • Author(s)
      Naito, M.
    • Journal Title

      Gastroenterolory 130

      Pages: 1181-1190

  • [Journal Article] Focal adhesion kinase is a substrate and downstream effector of SHP-2 complexed with Helicobacter pylori CagA.2006

    • Author(s)
      Tsutsumi, R.
    • Journal Title

      Mol. Cell. Biol. 26

      Pages: 261-276

  • [Journal Article] ピロリ菌の生態と最新研究。2006

    • Author(s)
      畠山 昌則
    • Journal Title

      化学 61

      Pages: 18-20

  • [Journal Article] ピロリ菌と胃潰瘍・胃癌-検査とのかかわり。2006

    • Author(s)
      湯浅 眸
    • Journal Title

      検査と技術 34

      Pages: 802-805

  • [Journal Article] ヘリコバクター・ピロリ感染と胃癌。2006

    • Author(s)
      畠山 昌則
    • Journal Title

      Cancer Frontier 8

      Pages: 98-106

  • [Journal Article] ヘリコバクター・ピロリ病原因子CagAと胃癌。2006

    • Author(s)
      畠山 昌則
    • Journal Title

      化学と生物 44

      Pages: 681-687

  • [Journal Article] Helicobacter pylori感染と胃癌。2006

    • Author(s)
      畠山 昌則
    • Journal Title

      Bio Clinica 21

      Pages: 1064-1069

  • [Book] 別冊・医学のあゆみ 消化管疾患Ver.3-state of arts.I.2006

    • Author(s)
      畠山 昌則
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医歯薬出版(株)
  • [Book] がん研究の今-1.発がんの分子機構と防御 (笹月健彦、野田哲生編)2006

    • Author(s)
      畠山 昌則
    • Total Pages
      15
    • Publisher
      東大出版会
  • [Book] Recent Advances in Gastrointestinal Carcinogenesis2006

    • Author(s)
      Higashi, H.
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      TRANSWORLD RESEARCH NETWORK

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi