Research Abstract |
NKG2Dリガンドは癌細胞やウイルス感染細胞などで発現されるストレス誘導性のMHCクラスI様分子であり,NK細胞,CD8_+T細胞による免疫監視において重要な役割を果たしている.マウスでは,既知のリガンドとして,RAE-1α,-β,-γ,-δ,-ε,H60(Histocompatibility-60),MULT-1が知られている.本年度は,ヒトのNKG2Dリガンド分子の一つであるMICA-MICB分子と最も近縁なマウスのMHCクラスI様分子MILL(MHCclass I-like located near the leukocyte recptor complex)がNKG2Dのリガンドとして機能するか否かを検討するとともに,新しいマウスNKG2Dリガンドの同定を試みた.その結果,MILLは配列的にはNKG2Dのリガンドとして機能することが予想されたにもかかわらず,NKG2D-Ig融合タンパク質と結合しないことが示された.さらに,MILLはβ2ミクログロブリンと会合するGPIアンカー型タンパク質であり,この点でもMICA・MICB分子とは異なっていることが判明した.この結果を受けて新しいマウスNKG2Dリガンドを探索した結果,2個のMHCクラスI様分子がNKG2Dリガンドとして同定された.これらのNKG2Dリガンドは既知のリガンドの中ではH60と最も相似性が高かったため,H60b, H60cと命名した.H60b, H60c遺伝子の発現はサイトメガロウイルス感染や抗がん剤処理などのストレスによって顕著に誘導された.H60b, H60cのNKG2Dとの結合親和性はH60に較べて低く,H60cの結合親和性はH60bのそれより低かった.
|