• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

基底核-脳幹-脊髄系神経回路網と身体筋骨格構造の力学的秩序形成による歩行運動生成

Research Project

Project/Area Number 17075008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

荻原 直道  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (70324605)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 和雄  京都大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70227429)
辻田 勝吉  大阪工業大学, 工学部, 助教授 (20252603)
杉本 靖博  京都大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70402972)
Keywords移動知 / 筋骨格モデル / ニホンザル / 歩行制御神経回路網 / 生体力学 / シミュレーション
Research Abstract

本研究は,筋骨格系の解剖学的情報に基づく身体力学モデルと,歩行の生理学データに基づく歩行神経系の数理モデルを構築し,それらを組み合わせてニホンザル二足・四足歩行の歩行生成シミュレーションを行うことにより,神経筋骨格構造の力学的相互作用の中から発現すると予想される動物の適応的歩行生成メカニズム(移動知)を構成論的に明らかにすることが目的である。
本年度は,まず,ニホンザル全身筋骨格モデルの構築を行った。具体的には,ニホンザル新鮮屍体を,X線CTを用いてスキャンし,その3次元体表面形状と骨形状を抽出した。そして,各関節面形状を二次曲面で近似し,骨座標系に対する二次曲面の向きから関節面座標系を,この座標軸から関節の回転軸を,二次曲面頂点の曲率から回転中心を決定した。こうして求めた関節面の形状情報に基づき,隣接する骨を関節させることによって,全身骨格を体幹部4節,前肢5節,後肢3節の計20節から成る直鎖リンク系として表現した。各節の剛体特性は,体表面形状を各関節の回転中心で分割して算出した。また,筋系の解剖学的に精密なモデル化のために,新鮮屍体の解剖を行い,特に四肢の筋について起始点,停止点,筋走行を確認するとともに,筋重量と平均筋線維長を計測した。現在,この身体力学系の運動方程式を導出し,そのダイナミクスを仮想空間内で再現するシミュレーションプログラムの開発を進めている。また本年は,神経生理学的知見に基づく歩行制御機構のモデル化についての基礎的検討も進めた。
さらに,歩行メカニズムの理解およびシミュレーション結果の評価に必要なニホンザル3次元歩行データ(関節角度変化,床反力など)の計測準備,およびシミュレーションより構成論的に抽出できると期待される動物の適応的歩行生成原理の実機検証を行うためのロボット製作を開始した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 身体構造に内在する移動知2006

    • Author(s)
      荻原直道, 杉本靖博, 青井伸也, 土屋和雄
    • Journal Title

      第18回自律分灘システム・シンポジウム資料

      Pages: 207-210

  • [Journal Article] Bifurcation and Chaos of a Simple Walking Model Driven by a Rhythmic Signal2006

    • Author(s)
      Aoi, S., Tsuchiya, K.
    • Journal Title

      International Journal of Non-Linear Mechanics 41

      Pages: 438-446

  • [Journal Article] Exploration of the principle mechanism for generating adaptive locomotion on the basis of neurophysiological findings2005

    • Author(s)
      Ogihara, N., Sugimoto, Y., Aoi, S., Tsujita, K., Tsuchiya, K.
    • Journal Title

      Proceedings of the 1^<st> International Symposium on Mobiligence

      Pages: 55-58

  • [Journal Article] Locomotion Control of a Biped Robot Using Nonlinear Oscillators2005

    • Author(s)
      Aoi, S., Tsuchiya, K.
    • Journal Title

      Autonomous Robots 19

      Pages: 219-232

  • [Journal Article] 受動的動歩行の安定性に関する一考察--ポアンカンマップの構造解釈からのアプローチ--2005

    • Author(s)
      杉本靖博, 大須賀公一
    • Journal Title

      システム制御情報学会論文誌 18

      Pages: 255-260

  • [Journal Article] Dynamic Turning Control of a Quadruped Locomotion Robot using Oscillators2005

    • Author(s)
      Tsujita, K., Toui, H., Tsuchiya, K.
    • Journal Title

      Advanced Robotics 19

      Pages: 1115-1133

  • [Book] Human Origins and Environmental Backgrounds2006

    • Author(s)
      Ishida, Tuttle, Pickford, Ogihara, Nakatsukasa (eds)
    • Total Pages
      281
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi