• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

環境汚染物質による体内時計の破壊:ヘム-NO-蛋白合成-時計遺伝子のクロストーク

Research Project

Project/Area Number 17101002
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

清水 透  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (40118956)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 敦成  東北大学, 多元物質科学研究所, 研究支援者 (20431471)
Keywordsヘム制御酵素・蛋白質 / ガスセンサー / 蛋白質合成 / 体内時計 / DNA結合 / 水銀イオン / NOガス / PASドメイン
Research Abstract

HRIヘム制御キナーゼ(HRI)の反応阻害反応を様々な金属イオン、ヘム合成中間体、ヘム分解中間体などについて調べた。その結果、ヘム分解物、及び多くの金属イオンはキナーゼ反応を阻害するという結果が得られた。特に、水銀イオンは阻害定数が0.6mMという強力な阻害剤であった。さらに、NOガスは水銀により阻害された活性を回復した。このNOガスによる反応回復は水銀イオンの場合にのみ観測された。このことはNOガスがHRI分子表面にあるシステインと-SNOが生成されたためだと推定され、これはヘムの吸収スペクトルの変化からも確かめられた。N末端が欠損したHRIでは、このNOガスによる阻害回復は観察されなかった。故に、NOによる活性回復にはN末端が関わっている可能性が示唆された。COガスでは活性などへの影響は観測されなかった。
NPAS2:bHLH-PAS-A, PAS-A, PAS-Bだけを単離したNPAS2の分光学的解析を行った。その結果、DNA結合ドメインであるbHLHドメインが結合したbHLH-PAs-Aにはヘムが安定に結合すること、軸配位子がHisであること、ヘムの解離速度はヘムセンサー酵素のHRIと同程度であること、及び、NO-Fe(II)錯体は5配位であることなどが、スペクトルなどから明らかになった。水晶ミクロバランス法により、ヘム結合型NPAS2はそれ単独でDNAに結合することが明らかになった。この結果は、NPAS2はBMAL1とヘテロに量体を形成しないとDNAに結合しないという報告とは異なる、新しい知見である。
Ec DOS:ヘム結合型ガスセンサーのモデルと成りうる大腸菌由来ボスホジエステラーゼのガス結合、及び自動酸化速度にはヘム周辺のアミノ酸が重要な働きをすることが示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Ultraviolet Resonance Raman Evidence for Utilization of the Heme 6-Propionate Hydrogen-Bond Network of the Ec DOS Protein2007

    • Author(s)
      清水 透, 他
    • Journal Title

      Journal of American Chemical Society 129・12

      Pages: 3556-3563

  • [Journal Article] Structure-Function Relationships of EcDOS, a Heme-Regulated Phosphodiesterase from Escherichia coli2006

    • Author(s)
      清水 透, 他
    • Journal Title

      Account of Chemical Research 39・1

      Pages: 37-43

  • [Journal Article] Critical roles of Leu99 and Leu115 at the heme distal side in auto-oxidation and the redox potential of Ec DOS2006

    • Author(s)
      清水 透, 他
    • Journal Title

      FEBS Journal 273・5

      Pages: 1210-1223

  • [Journal Article] Spectroscopic and DNA-binding characterization of the isolated heme-bound bHLH-PAS-A domain of NPAS22006

    • Author(s)
      清水 透, 他
    • Journal Title

      FEBS Journal 273・11

      Pages: 2528-2539

  • [Journal Article] Phosphodiesterase Activity of Ec DOS toward 3, 5-Cyclic di-GMP Is Obviously Enhanced by 02 and CO Binding2006

    • Author(s)
      清水 透, 他
    • Journal Title

      Chemistry Letters 35・8

      Pages: 970-971

  • [Journal Article] Characterization of Heme-Regualted eIF2α Kinase : Roles of the N-Terminal Domain in the Oligomerin State, and Catalvsis.2006

    • Author(s)
      清水 透, 他
    • Journal Title

      Biochemistry 45・32

      Pages: 9849-9905

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi