2007 Fiscal Year Annual Research Report
人間活動の地球地図「人間地球地図」の構築と居住・生存環境評価への応用
Project/Area Number |
17201011
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
柴崎 亮介 The University of Tokyo, 空間情報科学研究センター, 教授 (70206126)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松村 寛一郎 関西学院大学, 総合政策学部, 准教授 (10333551)
池田 元美 北海道大学, 地球環境科学研究院, 教授 (50261227)
立花 義裕 独立行政法人海洋研究開発機構, 地球観測研究センター, 研究員 (10276785)
中谷 友樹 立命館大学, 文学部・地理学科, 准教授 (20298722)
|
Keywords | 食料需給 / 土地利用変化 / 気候変動 / 人口増加 / 経済発展 / 食物安全 |
Research Abstract |
最終年度である本年度は,人間の居住や諸活動の空間的な分布とその変化を全球スケールで過去,現在,未来と視覚化する「人間地球地図」を構想し,構築,利用の技術,手法のとりまとめを中心に進めた。具体的には,土地利用,人口分布の変化モデルと国別の産業活動モデル,国際交易モデルという互いに連携したシミュレーションモデルをほぼ完成させた。これにより,気候変動が穀物生産に与える影響を評価し,その際土地利用変化や生産地の国際的な変遷をも考慮できることを示した。さらに,遺伝子組み換え穀物の今後の普及など最近効果を発揮し始めたバイオ技術の影響などについても,穀物生産性のモデルを改良することによって対応した。昨今話題となっている。バイオ燃料の需要の急増などを考慮したシナリオ解析を行った。その結果は,「人間地球地図」といったビジュアルな土地利用マップとそのアニメーションの形で示すことができた。 なお,シミュレーションを今後より高度化するにあたり,都市の分布や広がり,道路ネットワークなどのデータが非常に古く土地利用の統合的なシミュレーションに適さないことが判明したため,グローバルや都市分布マップや道路ネットワークデータを構築する手法についても実証的な検討を行った。 さらに,こうした視覚化機能をウェブブラウザに追加できるプラグインソフトを開発した。視覚化されたデータやアニメーションを容易に閲覧することのできる環境を提供できる。これまでに集積されたグローバル情報の視覚化の方法についても検討を加え,シミュレーション結果の集積したポータルサイトの立ち上げを行った。
|
Research Products
(4 results)