2007 Fiscal Year Annual Research Report
ナノ・マイクロLC/MSによる環境・廃棄物試料のグリーンケミストリ分析技術の開発
Project/Area Number |
17201020
|
Research Institution | Chubu University |
Principal Investigator |
鈴木 茂 Chubu University, 応用生物学部, 教授 (00343757)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴田 康行 独立行政法人国立環境研究所, 化学環境研究領域, 領域長 (80154251)
|
Keywords | ナノ・マイクロフローLC / MS / 疎水性試料導入技術 / スプレーグロー放電イオン化 / マイクロダイアリシス |
Research Abstract |
本研究の最終年度として,マイクロフローLC/MSによる環境および廃棄物の分析を可能とする技術の開発を行った。また試行的にその技術をナノLC/MSに適用した。 研究結果の概要は以下のとおりである。 1.ナノ・マイクロフローLC/MSに用いる疎水性試料導入技術の開発 100%有機溶媒試料の導入技術として前年度のマイクロフローLC/MS研究を発展させ,動的希釈による導入方法をほぼ確立した。この方法によればオクタノール・水分配係数の対数が6程度以下の化学種をほぼ定量的に分析できる。 2.ナノ・マイクロフローLC/MSに用いる高エネルギーイオン化法の開発 スプレーグロー放電イオン化法のナノ・マイクロフローLC/MSへの適用研究として,大気圧インターフェースでのナノ・マイクロフローLC/MSのイオン化装置を開発した。この方法により1μL/min以下程度の流量の移動相を効率的に気化することが可能であった。 3.環境・廃棄物試料のナノ・マイクロフローLC/MSによるグリーンケミストリ分析方法の開発 臭素化難燃剤,農薬,フッ素系界面活性剤,カルボニル化合物など環境・廃棄物で重要性の高い化学種について,ミニカラム濃縮,マイクロフローLC/MSによる省溶媒分析法を検討し,従来とほぼ同等の感度と分離を得ることができた。他方,試料処理における省溶媒技術,ナノLC/MSへの展開などは更に検討が必要と判断された。 4.ナノ・マイクロフローLC/MSの特徴である微量試料による分析技術の応用として,マイクロダイアリシスによる有機ヒ素化合物の脳内動態の研究,フッ素系界面活性剤の分析法開発・調査に活用した。
|
Research Products
(3 results)