• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

自己組織化法によるカプセル微粒子の創製とその応用

Research Project

Project/Area Number 17201025
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

大久保 政芳  Kobe University, 工学研究科, 教授 (30031131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南 秀人  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (20283872)
PER B. Zetterlund  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (20322365)
鈴木 登代子  神戸大学, 工学研究科, 助手 (40314504)
Keywords自己組織化 / 中空粒子 / 開口部 / 界面張力 / カプセル
Research Abstract

これまで,相分離自己組織化法(SaPSeP法)の一連の検討の中で,シード重合過程において乳化剤であるドデシル硫酸ナトリウム(SDS)が存在すると,単中空高分子微粒子のシェル層に一つの開口部が形成され,添加する乳化剤の種類や濃度が開口部の形成に影響を及ぼすことを明らかにしているが,本年度は,SaPSeP法を用いた開口部の生成機構についてより詳細に検討を行うため,懸濁滴に溶解させるポリマーの種類や量,及びモノマーの種類,開始剤濃度が開口部の形成に与える影響について検討した。SaPSeP法において懸濁滴内部で生成したポリジビニルベンゼン(PDVB)の相分離がシェルの形成に大きく関与することから,滴内に予め溶解させるポリスチレン(PS)濃度を変化させ,相分離速度を変化させた。懸濁滴に溶解させるPS濃度を変化させて様々な濃度のSDS水溶液中にて重合を行い,粒子を作製した結果,これまで開口部が観察されなかった系においても,PS濃度を増加させると開口部が形成されることを明らかにした。また,モノマーとしてエチレングリコールジメタクリレート(EGDM)を用いた場合でも同様に開口部を有する中空粒子の合成に成功した。ただ,DVB系では,53mM以上のSDSが必要であったのに対し,非常に低いSDS濃度において,より大きな開口部の形成が観察され,その理由として,EGDM系の方がDVB系よりも,モノマー滴内で生成したポリマーの相分離が早く起こるためであることを見出した。さらに,粒子径の影響を検討した結果,粒子径が大きくなると均質なシェル層が形成されず多孔化する結果が得られた。これは,相分離したPDVBの拡散距離が長くなることによるPDVBの滴/水界面までの拡散/吸着が重要であることを示しており,開口部の形成には滴界面に存在する乳化剤の影響のみならず,相分離したPDVBの滴界面への吸着速度などが重要な因子であることを明らかにすることができ,開口部中空粒子の創製法の確立に大きな知見を得ることができた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Preparation of divinylbenzene copolymer particles with encapsulated hexadecane for heat storage application2008

    • Author(s)
      Preeyaporn Chaiyasat, Yumiko Ogino, Toyoko Suzuki, Hideto Minami, Masayoshi Okubo
    • Journal Title

      Colloid Polym. Sci. 286

      Pages: 217-223

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mechanical properties of cross-linked polymer particles prepared by nitroxide-mediated radical polymerization in aqueous micro-suspension2007

    • Author(s)
      Takuya Tanaka, Toyoko Suzuki, Yuichi Saka, Per B. Zetterlund, Masayoshi Okubo
    • Journal Title

      Polymer 48

      Pages: 3836-3843

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of multihollow polymer particles by seeded emulsion polymerization using seed particles with incorporated nonionic emulsifier2007

    • Author(s)
      Hiroshi Kobayashi, Emi Miyanaga, Masayoshi Okubo
    • Journal Title

      Langmuir 23

      Pages: 8703-8708

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Influence of hydrophilic-lipophilic balance of nonionic emulsifiers on emulsion copolymerization of styrene and methacrylic acid2007

    • Author(s)
      Masayoshi Okubo, Amorn Chaiyasat, Masahiro Yamada, Toyoko Suzuki, Hiroshi Kobayashi
    • Journal Title

      Colloid Polym. Sci. 285

      Pages: 1755-1761

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of end groups derived from initiator and nonionic emulsifier on formation of multihollow structure inside polystyrene particles by heat treatment2007

    • Author(s)
      Mineho Moritaka, Hiroshi Kobayashi, Eri Takano, Toyoko Suzuki, Masayoshi Okubo
    • Organizer
      第10回環太平洋高分子国際会議(PPC10)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      20071200
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Preparation of PDVB-based capsule particles containing hexadecane as heat storage materials by the SaPSeP method2007

    • Author(s)
      Preeyaporn Chaiyasat, Yumiko Ogino, Toyoko Suzuki, Masayoshi Okubo
    • Organizer
      第56回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      20070900
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 開口部を有する中空橋かけ高分子微粒子の合成2007

    • Author(s)
      伊藤 みづき, 古川 裕美子, 南 秀人, 大久保 政芳
    • Organizer
      第53回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県中央労働センター
    • Year and Date
      20070700
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] マイクロサスペンション重合法による開口部を有する高分子微粒子の合成2007

    • Author(s)
      畠 裕子, 鈴木 登代子, 南 秀人, 大久保 政芳
    • Organizer
      第53回高分子研究発表会(神戸)
    • Place of Presentation
      兵庫県中央労働センター
    • Year and Date
      20070700
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Influence of Water Domain Formed in Hexadecane Core inside Cross-linked Capsule Particle on Thermal Properties for Heat Storage Application2007

    • Author(s)
      Preeyaporn Chaiyasat, Yumiko Ogino, Toyoko Suzuki, Masayoshi Okubo
    • Organizer
      第10回環太平洋高分子国際会議(PPC10)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2007-12-04
  • [Presentation] ノニオン性乳化剤が吸蔵された高分子微粒子の熱処理による中空構造の形成2007

    • Author(s)
      宮永 絵美, 小林 博, 大久保政芳
    • Organizer
      第45回日本接着学会年次大会発表
    • Place of Presentation
      第45回日本接着学会年次大会
    • Year and Date
      2007-06-28
  • [Presentation] Preparation of Cross-linked Polymer Particles with Encapsulated Hexadecane for Heat Storage Application2007

    • Author(s)
      Preeyaporn Chaiyasat, Yumiko Ogino, Toyoko Suzuki, Masayoshi Okubo
    • Organizer
      The 2nd International Conference on Advances in Petrochemicals and Polymers(ICAPP2007)
    • Place of Presentation
      バンコク
    • Year and Date
      2007-06-26
  • [Presentation] SaPSeP法による開口部を有する単中空高分子微粒子の作製2007

    • Author(s)
      古川裕美子, 南秀人, 大久保 政芳
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-05-29
  • [Presentation] SaPSeP法によるヘキサデカン内包カプセル粒子の作製とその蓄熱物性2007

    • Author(s)
      荻野由美子, 鈴木 登代子, Preeyaporn Chaiyasat, 大久保 政芳
    • Organizer
      第56回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-05-29

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi