• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

<醜>と<排除>の感性論-否定美の力学に関する基盤研究-

Research Project

Project/Area Number 17202004
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

宇佐美 文理  京都大学, 文学研究科, 助教授 (70232808)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩城 見一  京都国立近代美術館, 館長 (40025086)
岸 文和  同志社大学, 文学部, 教授 (30177810)
島本 浣  京都精華大学, 芸術学部, 教授 (30154280)
西 欣也  甲南大学, 文学部, 助教授 (70388750)
根立 研介  京都大学, 文学研究科, 教授 (10303794)
Keywords醜の美学 / ローゼンクランツ / 写楽 / 中国藝術論 / ヒッチコック / 否定性 / パウル・クレー / エロス
Research Abstract

今年は初年度に当たる。第一回会合は前代表者岩城による、科研趣旨説明と、ローゼンクランツ『醜の美学』(1853)に関する発表が行われた。岩城が7月1日付で京都国立近代美術館長に就任のため、代表者は宇佐美文理に交代した。第二回以後の会合は公開講演会とし、分担者以外の聴衆にも門戸を開いた。<第二回>岸文和「醜陋を神として祭れる-写楽と笑い-」、宇佐美文理「中国藝術論における「醜」の諸相」(11月12日(土)、京都大学文学研究科・新館第一講義室)。<第三回>碓井みちこ「ヒッチコック映画のサスペンス」、西欣也「感性の言説化における否定性の介入の諸相」(1月8日(日)京大会館)。<第四回>特別講演会:Reto SORG(ローザンヌ大学)「パトスの変容:形体から形態へ-アビ・ヴァールブルク、カール・アインシュタイン、クレーにおける<可視化>の芸術」、奥田修(パウル・クレー・センター研究員)「アブストラクションと失語症-クレーと脳医学者ロトマー」、Wolfgang Koersten(チューリヒ大学)「クレー-心の絵画」(2月14日京都国立近代美術館講演室)、<第五回>岩城見-「醜の美学の概要」、ゲスト講演会、佐々木健一(日本大学文理学部教授)「美とエロス、そして醜」(3月18日、京都国立近代美術館)以上の講演会を巡り活発な意見交換が行われた。議論が活発に行われ充実した年度だったと考える。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 中国藝術理論史序説2005

    • Author(s)
      宇佐美文理
    • Journal Title

      哲学研究 580

      Pages: 38-58

  • [Journal Article] 蘇東坡の信仰2005

    • Author(s)
      宇佐美文理
    • Journal Title

      三教交渉論叢(京都大学人文科学研究所研究報告)

      Pages: 623-651

  • [Journal Article] <理性>という徒花?-人間の危うさ2005

    • Author(s)
      岩城見一
    • Journal Title

      花の命・人の命(甲南大学人間科学研究所叢書『心の危機と臨床の知』6)

      Pages: 204-224

  • [Journal Article] ヴィジュアル・エデュケーションのために -幾何学的遠近法:知覚に埋め込まれた文化2005

    • Author(s)
      岩城見一
    • Journal Title

      美術フォーラム 12

      Pages: 152-161

  • [Journal Article] 歴史教科書と美術工芸品の図版をめぐって2005

    • Author(s)
      根立研介
    • Journal Title

      美術フォーラム 12

      Pages: 141-146

  • [Journal Article] 「頂相彫刻」再考-肖似性と理想化の問題を中心にして-2005

    • Author(s)
      根立研介
    • Journal Title

      国華 1321

      Pages: 3-15

  • [Book] 美術カタログ論 -記録・記憶・言説-2005

    • Author(s)
      島本浣
    • Total Pages
      450
    • Publisher
      三元社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi