• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

自律と連携による新たな都市・地域システムの構築

Research Project

Project/Area Number 17203018
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐々木 公明  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (10007148)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日野 正輝  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (30156608)
長谷部 正  東北大学, 大学院・農学研究科, 教授 (10125635)
小林 一穂  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (20150253)
照井 伸彦  東北大学, 大学院・経済学研究科, 教授 (50207495)
福山 敬  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (30273882)
Keywords効用 / 幸福の経済学 / 社会的不平等 / 潜在能力 / 満足度 / 地域間の交通ネットワーク / 都心の空洞化 / 少子高齢化
Research Abstract

<新地域システム原論構築>班:「効用」は「幸福」あるいは「福祉」を表すか?の問題提起の下で、アマルティアセンの著作を徹底的に読みこむことを行った。あわせて、「幸福の経済学」に関するブルーノ フライとアロイス スタッツアー等の著作を手がかりに、「幸福」は個人の消費計画のみならず、環境、犯罪、貧困、社会的不平等、差別などの「状態」の組み合わせに依存することを確認した。「幸福」度を積極的に測定すべきであり、そのためにはセンの「潜在能力」の概念を測定可能なものに発展させる必要がある。上述の「幸福の経済学」では一人あたりGNPがある水準以上に増加しても「満足度」は増加しないことを、マクロの時系列およびマクロの国際横断面データによって示唆している。この仮説をミクロのデータを用いて、より統計学的に厳密に検定を行う。そのための統計的モデルとして、threshold utility functionを設定する準備を開始し、2006年度に継続することとした。
<都市地域ネットワーク形成>班:日本における地方中小都市を活性化する施策を用意する視点から、福島県会津市をケーススタディの対象とした。住民生活の多様化、地域間競争の激化、少子高齢化な地方中小都市の共通の現象である。会津では産業では製造業の空洞化が進み、卸売り業も縮小の傾向である。その中で停滞する市街地を活性化する取組が、特定個人の情熱から出発し、町づくり協議会を中心としたネットワークの拡大が試みられている。行政もそのような活動に対して補助金を与えて奨励している。会津市では一部この再生活動が成功しているが、その成功の要素は、住民がその地域の「資源」を正しく評価すること、強力なリーダーが存在すること、住民間の意見交換が頻繁であり新しいアイディアが生まれること、他の地域と連携すること、行政の協力が挙げられる。
<地域環境計画・評価>班:街並み風景形成の解釈について、主客合一の発想に基き、過去と今を繋いで製作される歴史的風景世界が「物語り」の世界であることを認識した上で、西田幾多郎の行為的直感の概念を取り入れて街並み風景の形成に関する理論的枠組みを検討し、山形県金山町の事例に適用した。特に、景観形成政策に携わった役場職員の発想と行為を解釈した。その結果、職員の正義の次元と責任の次元が明らかになった。風景「物語り」の共有が最も重要な行為である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2006 2005

All Journal Article (11 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 2005年福岡県西方沖の地震による地形改変地における被害2006

    • Author(s)
      村山良之, 黒木貴一
    • Journal Title

      期間地理学 第58巻・第1号

  • [Journal Article] Do migrants react to infrastructure difference between urban and rural area? : development of an extended Harris-Todaro model2005

    • Author(s)
      Komei Sasaki
    • Journal Title

      Review of Urban & Regional Development Vol.17,No.1

      Pages: 68-88

  • [Journal Article] Edge city formation and the resulting vacated business district2005

    • Author(s)
      Yang Zhang, Komei Sasaki
    • Journal Title

      The Annals of Regional Science Vol.39,No.3

      Pages: 523-540

  • [Journal Article] 市町村財政におけるフライペーパー効果の検討2005

    • Author(s)
      佐々木 公明, 横井渉央
    • Journal Title

      応用地域学研究 No.10

      Pages: 29-42

  • [Journal Article] 都市化過程と土地利用政策2005

    • Author(s)
      佐々木 公明
    • Journal Title

      応用地域学研究 No.10

      Pages: 1-14

  • [Journal Article] A link formation game of road network construction : local demand and cooperation2005

    • Author(s)
      Kei Fukuyama
    • Journal Title

      Interdisciplinary Information Sciences Vol.11,No.1

      Pages: 81-90

  • [Journal Article] 食と身体の倫理2005

    • Author(s)
      長谷部 正
    • Journal Title

      生物科学 第56巻第4号

      Pages: 204-211

  • [Journal Article] 規範としての農村風景-Well Beingと関連づけて-2005

    • Author(s)
      長谷部 正
    • Journal Title

      東北哲学会年報 第21号

      Pages: 45-51

  • [Journal Article] 風景の「物語り」を語ることの意義2005

    • Author(s)
      長谷部 正
    • Journal Title

      感性哲学 第5巻

      Pages: 79-94

  • [Journal Article] Forecasting model with asymmetric market response and its application to pricing in consumer package goods,2005

    • Author(s)
      Nobuhiko Terui, Yuui Imano
    • Journal Title

      Applied Stochastic Models in Business and Industry Vol.21,No.6

      Pages: 541-560

  • [Journal Article] Price customization using price thresholds estimated from scanner panel data2005

    • Author(s)
      Nobuhiko Terui, Wirawan Dony Dahana
    • Journal Title

      Proceedings of the 2005 International Workshop on Customer Relationship Management : Data mining Meets Marketing

      Pages: 1-32

  • [Book] 都市サブセンター形成の経済分析2005

    • Author(s)
      佐々木 公明, 張 陽
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] Cities in Global Perspective : Diversity and Transition. (PP. 212-218)2005

    • Author(s)
      Masateru HINO (Y.Murayama, G.Du eds)
    • Total Pages
      626
    • Publisher
      College of Tourism, Rikkyo University with IGU Urban Commission
  • [Book] ベイズ計量経済分析(第四書)"マーケットシェアの予測とブランド競合分析-マーケティング戦略の意思決定-"2005

    • Author(s)
      照井 伸彦(和合編著)
    • Total Pages
      387
    • Publisher
      東洋経済
  • [Book] 民営企業と環境問題2005

    • Author(s)
      小林一穂, 細谷昂 等
    • Total Pages
      434
    • Publisher
      御茶の水書房

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi