• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

電圧印加非接触原子間力顕微鏡法/分光法による機能ナノ構造界面の電子物性計測

Research Project

Project/Area Number 17206005
Research InstitutionJapan Advanced Institute of Science and Technology

Principal Investigator

富取 正彦  Japan Advanced Institute of Science and Technology, マテリアルサイエンス研究科, 教授 (10188790)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 豊子  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (20250235)
村田 英幸  北陸先端科学技術大学院大学, マテリアルサイエンス研究科, 准教授 (10345663)
Keywords走査プローブ顕微鏡 / 表面・界面物性 / ナノ構造界面 / 電子物性 / 非接触原子間力顕微鏡 / 電圧印加非接触原子間力分光法 / 相互作用力 / シリコン
Research Abstract

本研究では,独自開発の電圧印加非接触原子間力顕微鏡法/分光法(Bias nc-AFM/S)を活用して,固体表面上の電子、光機能ナノ構造の原子・分子配列,結合、電子状態,基板との界面電子物性を原子スケールで解析し、その応用発展を目的とした。そのために,電流と力を高感度検出できるように探針先端の設計・調製を進めた。市販AFMカンチレバーを基にそのSi探針先端を清浄化し,Si,Geを接触させたり蒸着し,さらに加熱電界印加しナノピラーを成長させ,超高分解能SEM,超高真空走査型オージェ電子顕微鏡/分光装置やTEMで観察し,適切な調製条件を調べた。また,高感度力検出のために,チューニングフォーク型水晶振動子を利用したカセンサーを構築し,その探針材料としてPt-Ir系探針の電解研磨による先鋭化,およびその先端へのPt-Irナノピラー成長ができるようになった。試料となる高機能ナノ構造として,清浄なSi(111)-7x7にπ共役系分子である4,4"-diamino-p-terphenyl(DAT)を超高真空中で蒸着し,その吸着状態を調べた。また,DATの蒸着量を変化させて電子状態をXPSで解析した。この材料は,例えば1,4-bis(4-formylstyryl)benzene(BFSE)と交互蒸着することによってDATの末端のアミノ基と重合反応させ,制御された分子長をもつ長鎖状π共役系の分子をSi基板に垂直配向させることができる可能性をもつ。DATの吸着位置は,7x7単位胞の積層欠陥およびSiレスト原子上に優先的に吸着すること,また,DATは分子両端の末端基である2つのNH_3分子のうち,一方がSi基板と結合し,もう一端が狙い通りに自由末端となっている証拠を得た。また,Si原子を結合したアミノ基部位で電子状態が基板Siとカップリングしている電子電導状態であることがわかった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] 走査型プローブ顕微鏡にみる電圧印加のナノ力学的相互作用2008

    • Author(s)
      富取 正彦、新井 豊子
    • Journal Title

      表面科学 29

      Pages: 239-245

  • [Presentation] STMを用いたSi(111)7x7表面上の4,4"-diamino-p-terphenylの観察2008

    • Author(s)
      西村 高志、板 橋敦、村田 英幸、富取 正彦、新井 豊子
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      千葉、日本大学
    • Year and Date
      20080327-30
  • [Presentation] STM study of 4,4'-diamino-p-terphenyl on Si(111)7x72007

    • Author(s)
      T.Nishimura, A.Itabashi, H.Murata, T.Arai, M.Tomitori
    • Organizer
      ICSPM 15
    • Place of Presentation
      Atagawa,Japan
    • Year and Date
      20071206-08
  • [Presentation] Surface electron spectroscopy using scanning probe microscopy from field-emission to force interaction under a tip-sample bias voltage(lnvited)2007

    • Author(s)
      M.Tomitori, T.Arai and M.Hirade
    • Organizer
      MRS Fall Meeting
    • Place of Presentation
      Boston,USA
    • Year and Date
      20071126-30
  • [Presentation] Scanning tunneling microscopy observation of 4,4'-diamino-p-terphenyl on Si(111)7x7at room temperature2007

    • Author(s)
      T.Nishimura, A.Itabashi, H.Murata, T.Arai, M.Tomitori
    • Organizer
      JAIST International Symposium on Nano Technology 2007
    • Place of Presentation
      Ishikawa,JAIST
    • Year and Date
      20071011-13
  • [Presentation] Nanoscale manipulation and characterization using pencil-type SPM combined with an ultrahigh-resolution field-emission SEM2007

    • Author(s)
      H.Tsuneishi, Y.Ookubo, M.Tani, T.Arai, M.Tomitori
    • Organizer
      JAIST International Symposium on Nano Technology 2007
    • Place of Presentation
      Ishikawa,JAIST
    • Year and Date
      20071011-13
  • [Presentation] Investigation of organic molecules by frequency modulationatomic force microscopy in air or liquid2007

    • Author(s)
      M.Ohta, 他9名
    • Organizer
      NCAFM O7
    • Place of Presentation
      Anatalya,Turkey
    • Year and Date
      20070916-20
  • [Presentation] 大気中・液中で動作する高分解能FM-AFMの開発(1)2007

    • Author(s)
      大田 昌弘, 他9名
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道工業大学
    • Year and Date
      20070904-08
  • [Presentation] シリコン基板に直接結合したπ共役系分子の形成2007

    • Author(s)
      板 橋敦、中山 智祐、新井 豊子、富取 正彦、村田 英幸
    • Organizer
      応用物理学会
    • Place of Presentation
      札幌、北海道工業大学
    • Year and Date
      20070904-08
  • [Presentation] Nanoscale manipulation and characterization using SPM-based instruments(lnvited,keynote)2007

    • Author(s)
      M.Tomitori, Y.Ookubo, M.Tani and T.Ara
    • Organizer
      The Fifteenth International Conference on Composites/Nano Engineering(ICCE-15)
    • Place of Presentation
      Hainan,China
    • Year and Date
      20070715-21
  • [Presentation] ペンシル型走査型プローブ顕微鏡を用いた探針成長の"その場"SEM観察2007

    • Author(s)
      大久保 芳彦、谷 正安、松村 浩司、新井 豊子、富取 正彦
    • Organizer
      日本顕微鏡学会学術講演会
    • Place of Presentation
      新潟、朱鷺メッセ
    • Year and Date
      20070520-22

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi