• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

生物時計分子装置の作動原理解明

Research Project

Project/Area Number 17207001
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

石浦 正寛  Nagoya University, 遺伝子実験施設, 教授 (20132730)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井原 邦夫  名古屋大学, 遺伝子実験施設, 助教 (90223297)
伊藤 繁  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 教授 (40108634)
難波 啓一  大阪大学, 大学院・生命機能研究科, 教授 (30346142)
Keywords生物時計 / 時計遺伝子 / 時計タンパク質 / KaiC / ATPase / Pex / 藍色細菌 / クラミドモナス
Research Abstract

藍色細菌の生物時計分子装置は、主に3つの時計タンパク質KaiA、 KaiB、 KaiCから構成されており、これらの3つのタンパク質はATP存在下の試験管内で24時間周期の自律振動を生み出す。1)KaiCは重複構造をとっており、2つのATPaseモチーフを持っているが、そのATPase活性はこれまで検出できていなかった。今回その活性の検出に成功した。KaiCが極めて弱いATPase活性を持つこと、この活性がKaiAによって促進され、リン酸化によって抑制されること、N末端とC末端の各ドメインがATPase活性を持つこと、そして野生型KaiCのATPase活性は温度補償されているが、リン酸化部位欠損変異によって温度補償性が失われることを明らかにした。2)外部環境の変化を生物時計に伝達するインプット経路を担う時計関連タンパク質Pexの結晶構造を解明した。PexはPadRファミリーに属するwinged-helix proteinであり、原子構造に基づいてDNA結合に関与するアミノ酸残基を推定し、実験的に確認した(投稿中)。3)クラミドモナスにおいて、多様なリズム変異体を多数分離し、時計遺伝子と時計関連遺伝子の網羅的クローニングに成功した。時計遺伝子は、高等植物の時計遺伝子と共通のモチーフを持つものとクラミドモナスに固有のものが見つかつた。

  • Research Products

    (21 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (16 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] A systematic forward genetic analysis identified components of the Chlamydomonas circadian system.2008

    • Author(s)
      Matsuo, et. al.,
    • Journal Title

      Genes Dev. 22

      Pages: 918-930

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ATPase activity and its temperature compensation of the cyanobacterial clock protein KaiC.2008

    • Author(s)
      Murakami, et. al.,
    • Journal Title

      Genes to Cells 13

      Pages: 387-395

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The circadian clock-related gene pex regulates a negative cis element in the kaiA promoter region.2007

    • Author(s)
      Kutsuna, et. al.,
    • Journal Title

      J. Bacteriol. 189

      Pages: 7690-7696

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A compact multi-channel apparatus for automated real-time monitoring of bioluminescence.2007

    • Author(s)
      Okamoto, et. al.,
    • Journal Title

      J. Biochem. Biophys. Methods 70

      Pages: 535-553

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SDSL-ESR study of the cyanobacterial clock protein,2008

    • Author(s)
      Kentaro Ishii, et. al.
    • Organizer
      名古屋大学GCOE若いちからシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学野依記念国際交流館
    • Year and Date
      2008-03-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 時計タンパク質KaiCのATPase活性2007

    • Author(s)
      村上 怜子, ら
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071221-20071223
  • [Presentation] シアノバクテリア時計タンパク質KaiBのESR解析2007

    • Author(s)
      武藤梨沙
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071221-20071223
  • [Presentation] Biochemical and structural analysis of the cyanobacterial clock-related protein SasA2007

    • Author(s)
      Jonathan VALENCIA SWAIN, et. al.
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071221-20071223
  • [Presentation] SDSL-ESR study of the cyanobacterial clock protein2007

    • Author(s)
      Kentaro Ishii, et. al.
    • Organizer
      日本生物物理学会第45回年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071221-20071223
  • [Presentation] 生物発光を指標とした変異体スクリーニングとゲノム情報を利用した原因遺伝子の網羅的同定2007

    • Author(s)
      松尾拓哉、岡本和久、小内清、丹羽由美、石浦正寛
    • Organizer
      第6回クラミドモナス研究会
    • Place of Presentation
      高知工科大学
    • Year and Date
      20071123-24
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 時計タンパク質の構造と機能の解析2007

    • Author(s)
      村上怜子、三宅あゆみ、林史夫宇津巻竜也、石浦正寛
    • Organizer
      特定領域研究「タンパク質の一生」ポストシンポジウム
    • Place of Presentation
      熱海
    • Year and Date
      20071122-23
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ハイスループット生物発光リアルタイムモニタリング法による変異体のスクリーニングと原因遺伝子の網羅的同定〜クラミドモナスの概日時計遺伝子へのアプローチ〜2007

    • Author(s)
      松尾拓哉, ら
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会ミニシンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学理学部
    • Year and Date
      20070919-21
  • [Presentation] 生物時計ナノ装置の原子レベルでの解明、2007

    • Author(s)
      石浦正寛
    • Organizer
      特定領域研究「生体ナノシステム」班会議、
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      20070913-14
  • [Presentation] 時計タンパク質の核移行と核におけるリズム発振機能2007

    • Author(s)
      石浦正寛、小内清、岡本和久
    • Organizer
      特定領域研究「細胞核ダイナミクス」班会議
    • Place of Presentation
      ナスパ・ニューオオタニ
    • Year and Date
      20070701-03
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 時系列データ統合解析プログラムの開発とこれによる生物時計ネットワークの網羅的解析2007

    • Author(s)
      石浦正寛
    • Organizer
      特定領域研究「ゲノム」4領域合同班会議
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル
    • Year and Date
      20070625-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ハイスループット生物発光リアルタイムモニタリング・スクリーニングシステムによる遺伝子発現のリアルタイム測定2007

    • Author(s)
      石浦正寛、小内清、岡本和久
    • Organizer
      第6回国際バイオEXPOフォーラム
    • Place of Presentation
      東京国際展示場
    • Year and Date
      20070621-22
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Structure and function of cyanobacterial circadian clock proteins2007

    • Author(s)
      Masahiro Ishiura
    • Organizer
      Nagoya International Symposium on Science of Molecular Assembly and Biomolecular Systems,
    • Place of Presentation
      Nagoya University
    • Year and Date
      2007-12-01
  • [Presentation] 試験管振盪培養装置用ODリアルタイム測定装置の開発2007

    • Author(s)
      岡本和久、小内清、西岡亮、富田悟志、石浦正寛
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学理学部
    • Year and Date
      2007-09-19
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 藍色細菌の時計遺伝子クラスターkaiABCの比較解析2007

    • Author(s)
      小内清, ら
    • Organizer
      日本遺伝学会第79回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学理学部
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 好熱性藍色細菌時計タンパク質KaiBの生化学機能解析2007

    • Author(s)
      武藤梨沙, ら
    • Organizer
      第71回日本生化学会中部支部会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2007-05-19
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 培養装置2008

    • Inventor(s)
      石浦正寛、岡本和久
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋大学総長
    • Industrial Property Number
      特願2008-078421
    • Filing Date
      2008-03-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi