2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17209036
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
中内 啓光 東京大学, 医科学研究所, 教授 (40175485)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
依馬 秀夫 東京大学, 医科学研究所, 産学官連携研究員(特任助教授) (50344445)
江藤 浩之 東京大学, 医科学研究所, 助手 (50286986)
紙谷 聡英 東京大学, 医科学研究所, 助手 (30321904)
|
Keywords | 造血幹細胞 / 非対称性分裂 / 自己複製 / コミットメント / DNAメチル化酵素 / Dnmt3a / Dnmt3b |
Research Abstract |
1)造血幹細胞のマーキング:造血幹細胞に特異的に発現しているGATA-2、Endomucinならびに我々が同定したTMTSP遺伝子の3つについてノックインES細胞を作成したところ、GATA-2とEndomucinについてはそれぞれの遺伝子座にノックインすることができたもののES細胞から分化誘導した血液細胞や血管内皮細胞において蛍光タンパクの発現が認められなかった。一方でTMTSP遺伝子については発現が確認されたのでマウスを作出した。このマウスにおいて蛍光タンパクが造血幹細胞、造血前駆細胞の一部ならびに血管内皮細胞特異的に発現していることが確認された。 2)コミットメントの転写因子による制御と非対称性分配:娘細胞間で非対称性に分配ないし細胞内分布される分子を探索するため、100個以下の少数細胞を対象に効率よく免疫染色して蛍光量および分布を解析するシステムを開発し、転写因子、メチル化関連タンパク、ポリコーム群タンパクなどについて非対称性分布の有無を解析した。現在までのところ、明確に非対称性を示すものは見つかっていない。 3)自己複製のエピジェネティックな制御:造血幹細胞におけるエピジェネティックな制御の役割りを解析することを目的としてDNAメチル化酵素について検討した。骨髄中では造血幹細胞にDnmt3a、Dnmt3b遺伝子が特異的に発現していて、タンパクレベルの解析でも全ての造血幹細胞が少なくともどちらかを発現していた。さらにこれらのタンパクの造血幹細胞における機能を明らかにすることを目的としてDnmt3a、Dnmt3b遺伝子のコンディショナルノックアウトマウスを利用して検討した。3aまたは3bのシングルノックアウトではコロニー形成能ならびに血液細胞への分化について大きな異常は見られなかった。さらにin vivoの移植の系で長期骨髄再建を調べたところ、3b遺伝子を発現していない造血幹細胞では4ヶ月の時点でキメリズムが低下してくることが明らかとなり、DNAメチル化酵素が造血幹細胞の自己複製に役割りを持つことが強く示唆された。
|
Research Products
(11 results)