2007 Fiscal Year Annual Research Report
ギャップ結合を介した細胞間情報伝達系の四次元解析を基盤とした病態の解析とその展開
Project/Area Number |
17209058
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
森田 育男 Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60100129)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋吉 一成 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (90201285)
中浜 健一 東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 准教授 (60281515)
市野瀬 志津子 東京医科歯科大学, 機器分析センター, 助教 (60014156)
|
Keywords | コネキシン / ギャップ結合 / 細胞分化 / 細胞密度 / 発現調節 / mRNA安定性 / PI3キナーゼ |
Research Abstract |
本年度は、コネキシン(Cx)43の発現調節に関し、多くの研究を行った。Cxの機能を調節する因子としては、膜へのトラフィッキングのための因子が重要だとされ、我々もこれまで細胞膜上でのCxタンパクの安定化に関し、これまで多くの発表を行ってきた。しかし、本研究において、Cx43遺伝子の発現調節もCxを介した機能に関与することが明らかとなった。そこで、Cx43遺伝子の発現調節、および発現に関与する因子に関し、検討を行った。その結果、ガン化に伴うCx43遺伝子の発現上昇、ビタミンK2による発現低下に加え、細胞密度がCxの発現調節に重要であることを見出した。細胞密度が増加するに従うCx43の発現増加は、ギャップ結合非依存的であるが、同じCx43を発現していない細胞との共存培養における高密度培養下でも増加が認められた。しかし、後者の場合には膜へのトラフイッキングは認められなかった。次にその解析を行ったところ、プロモータ領域のSp1結合領域がこの発現増加には必須であること、Sp3アイソマーが低下することが重要であることが示された。さらに、Cx43のmRNAの安定性にはIP3キナーゼ-Aktの経路が重要であることを明らかにした。このことは、Cx43を介した細胞機能の変化がCx43の発現調節によってもなされることを始めて証明したものである。また、細胞・組織分化におけるCxの関与を明らかにすることを目的とし、多くの分化系を立ち上げた。すなわち、歯根膜組織からのstem細胞の単離、および分化、臍帯血からの血管内皮細胞の分化、網膜色素上皮細胞の分化過程におけるCxの発現、Cxの役割を検討した。その結果、種々のCxの発現状況は分化過程で異なるが、Cx43の発現は分化課程で上昇し、直接分化を調節していることが明らかとなった。
|
Research Products
(13 results)
-
-
-
-
-
[Journal Article] A comparison of the tube froming potentials of early and late endothelial progenitor cells2007
Author(s)
Mukai N, Akahori T, Komaki M, Li Q, Kanayasu-Toyoda T, Ishii-Watabe A, Kobayashi A, Yamaguchi T, Abe M, Amagasa T, Morita I.
-
Journal Title
Exp Cell Res, 314
Pages: 430-440
Peer Reviewed
-
[Journal Article] In vitro formation of capillary networks using optical lithographic techniques.2007
Author(s)
Kobayashi A, Miyake H, Hattori H, Kuwana R, Hiruma Y, Nakahama K, Ichinose S, Ota M, Nakamura M, Takeda S, Morita I
-
Journal Title
Biochem. Biophys. Res. Commun 358
Pages: 692-697
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-