• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ブラマプトラ川流域地域における農業生態系と開発-持続的発展の可能性-

Research Project

Project/Area Number 17255002
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

安藤 和雄  Kyoto University, 東南アジア研究所, 准教授 (20283658)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松林 公蔵  京都大学, 東南アジア研究所, 教授 (70190494)
竹田 晋也  京都大学, 大学院・アジアアフリカ地域研究研究科, 准教授 (90212026)
林 泰一  京都大学, 大学院・防災研究所, 准教授 (10111981)
大西 信弘  京都学園大学, バイオ環境学部, 准教授 (80378827)
宇佐見 晃一  山口大学, 農学部, 教授 (10203506)
Keywordsブラマプトラ流域 / 農業生態系 / 開発 / 持続的発展 / 地域研究 / アッサム / アルナチャールプラデシュ / バングラデシュ
Research Abstract

(1)研究会開催:6月〜11月にかけて、東南アジア研究所で研究会を開催し、海外調査予定と個別研究、環境と開発のレビューペーパーの進捗、H20年度に実施するインド・アッサム州ゴウハティ大学での国際セミナーに関する打合せを行った。また、研究会の議論を通じて、本プロジェクトの成果の一つとなるアクション・リサーチのモデルを「ベンガル湾縁辺における自然災害との共生を目指した在地のネットワーク型国際共同研究」H21年度の科学研究費基盤研究(A)として申請した。12月19、20日には、本プロジェクトの成果報告会を兼ねて、インドのアッサム州ゴウハティにて、ゴウハティ大学地理学科との共催で、国際ワークショップ「Agricultural Ecosystem and Sustainable Development in Brahmaputra Basin, Assam, India」を開催した。このワークショップには、日本人、インド人の他にミャンマー人の本プロジェクトのカウンターパートー人が招聘され、研究発表を行ったまた2009年1月21日、22日には、ワークショップ「自然地理的条件と持続可能な開発-ブラマプトラ流域を対象として」を宇治キャンパス木質ホールで生存研と合同で開催した。2009年3月には、4年間の本プロジェクトの、H20年度活動実績報告書、4年間の活動終了報告書の作成について打ち合わせを行った。
(2)海外現地調査:7〜12月、2月に海外調査を行った。安藤はミャンマーでは、イラワジデルタのサイクロン被災地帯の調査、バングラデシュにおいては、環境問題と取り組むNGOとのPLA(参加型学習実践調査)に参加した。宇佐見は、バングラデシュとアッサムにおいて、継続農村調査を行なった。宮本真二(琵琶湖博物館)は、バングラデシュで安藤とともに調査を行った。林、村田文絵(高知大学)、寺尾徹(香川大学)、は東北インドとバングラデシュで定期気象観測データーを収集、大西信弘(京都学園大学)はアッサムで自然保全に関する調査を行った。国際ワークショップでは、安藤、宇佐見、我妻ゆき子(筑波大学)、林、村田、大西、宮本が発表した。研究員の矢嶋吉司は、8〜10月にラオス国立大学農学部において農村開発アプローチに関する共同調査と研究会議をもった。研究協力者の小林健一郎(京大)は8月に、バングラデシュの洪水状況を調査した。
(3)その他の活動:浅田(京大大学院)はJSPSの特別研究員となりアッサム州で村落定着調査を行った。チャクマ(京大大学院)は、バングラデシュの農業と農村開発に関する図書資料の整理を行った。
国内研究協力者の佐藤宏、吉野馨子はアッサム地域の移民、開拓史や、バングラデシュの屋敷地利用などについての継続文献調査を行なった。
科研研究員の矢嶋、虫明悦生、安野修は、バングラデシュ、ラオス、パキスタンの農村開発の文献整理や調査データーの整理を行なった。
事務支援員の荒木は、研究会の資料整理や雑務整理の補助を行なった。

  • Research Products

    (32 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (20 results) (of which Peer Reviewed: 11 results) Presentation (10 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 洪水の環境史-バングラデシュ中央部、ジャムナ川中流域における地形環境変遷と形成過程-2009

    • Author(s)
      宮本真二, 内田晴夫, 安藤和雄, ムハマツドセリム
    • Journal Title

      京都歴史災害研究 10

      Pages: 27-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] バングラデシュのチッタゴン丘陵における稲と焼畑を基幹としたファーミングシステムにおける上地所有と貸借様式-カグラチョジ県バガイチュリムク村の事例研究(英語)2009

    • Author(s)
      チャクマ・シシール・ショポン, 安藤和雄, 内田晴夫
    • Journal Title

      熱帯農業研究 第2巻別号1

      Pages: 101-102

  • [Journal Article] ブラマプトラ渓谷氾濫原における近年の作物栽培技術の変容-アッサム・カムループ県、ムクタプール村での事例研究一(英語)2009

    • Author(s)
      ニツタノンダ・デカ, アバニ・ クマール・バガバティ, 安藤和雄
    • Journal Title

      熱帯農業研究 第2巻別号1

      Pages: 99-100

  • [Journal Article] バングラデシュにおけるECF (Environment Coping Forum)ケーススタディワークショップ報告-PLA研修と実践-2009

    • Author(s)
      安藤和雄, 矢嶋吉司, 南出和余
    • Journal Title

      熱帯農業研究 第2巻別号1

      Pages: 97-98

  • [Journal Article] Climate Change Impact on Health : Diarrhea Diseases in Bangladesh2009

    • Author(s)
      Wagatsuma Y., Terao T., Hayashi, T., Faruque, A. S. G.
    • Journal Title

      International Workshop on Agriculture and Sustainable Development in Brahma

      Pages: 51-54

  • [Journal Article] Rainfall Characteristics in Northeastern Indian Subcontinent during Premonsoon and mature Monsoon Seasons, Several Features and Future Perspective of Weather Condition in the Northeastern Region of the Indian Subcontinent2009

    • Author(s)
      Terao, T., Islam, M. N., Murata, F., Ya
    • Journal Title

      International Workshop on Agriculture and Sustainable Development in Brahma

      Pages: 55-56

  • [Journal Article] Several Features and Future Perspective of Weather Condition in the Northeastern Region of the Indian Subcontinent2009

    • Author(s)
      Hayashi, T., Terao, T., Murata, F., Ki
    • Journal Title

      International Workshop on Agriculture and Sustainable Development in Brahmaputra Basin, Assam

      Pages: 57-58

  • [Journal Article] Climate change and incidence of diarrhorea in Bangladesh, Abstracts of papers2009

    • Author(s)
      Hashizume, M., Wagatsuma, Y., Hayashi, T., Faruque, A. S. G., Armstrong, B.
    • Journal Title

      International Workshop on Agriculture and Sustainable Development in Brahm

      Pages: 63-68

  • [Journal Article] Diurnal Variation of Rainfall Intensity in Pre-Monsoon and Monsoon over Bangladesh and the Northeastern India, Prod.2009

    • Author(s)
      Terao, T., Islam, M. N., Murata, F., Yamane, Y., Hayashi, T.
    • Journal Title

      2nd International Conf. on Water and Flood Management(ICWFM2009)

      Pages: 317-326

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characteristics of Cloud System in and around Bangladesh during Monsoon Season, Prod.2009

    • Author(s)
      Tsushima, S., Yamane, Y., Terao, T., Murata, F., Kiguchi, M., Hayashi, T.
    • Journal Title

      2nd International Conf. on Water and Flood Management(ICWFM2009)

      Pages: 443-450

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベンガル湾のサイクロン災害2008

    • Author(s)
      林泰一, 村田文絵, 三浦優利子, 奥勇一郎, 山根悠介, 津島俊介
    • Journal Title

      第20回風工学シンポジウム論文集

      Pages: 217-222

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Jhum Cultivation in Khagrachari hill district of Bangladesh-a subsistence farming practices in ethnic minorities2008

    • Author(s)
      S. S. Chakma, K. Ando
    • Journal Title

      Journal of Agroforestry and Environment. Agroforestry Society of Bangladesh. (ISSN 1995-6983) 2

      Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Review Village Leaders and Rural Development in Bangladesh2008

    • Author(s)
      Ando, Kazuo, Uchida, Haruo, Rahman, Habibur, Hossain, S. M. Altaf
    • Journal Title

      Japan Agricultural Research Quarterly (JARQ) 42(3)

      Pages: 145-150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High temporal and spatial resolution observations of meso-scale features of pre- and mature summer monsoon cloud systems over Bangladesh2008

    • Author(s)
      Terao, T., Islam, M. N., Murata, F., Hayashi, T.
    • Journal Title

      Natural Hazards 44(3)

      Pages: 341-351

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship between atmospheric conditions at Dhaka, Bangladesh and rainfall at Cherrapunjee, India2008

    • Author(s)
      Murata, F., Terao, T., Hayashi, T., Asada, H., Matsumoto, J.
    • Journal Title

      Natural Hazards 44(3)

      Pages: 391-399

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2007年11月にバングラデシュを襲ったサイクロン「Sidr」の被害調査報告(速報)2008

    • Author(s)
      林泰一, 村田文絵, 橋爪真弘, Islam, Md. N.
    • Journal Title

      自然災害科学 26(4)

      Pages: 391-396

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベンガル湾のサイクロンNargis2008

    • Author(s)
      林泰一, 松本淳
    • Journal Title

      科学 78(7)

      Pages: 698-700

  • [Journal Article] Effects of Training on Skill Development of Agricultural Extension Workers in Bangladesh2008

    • Author(s)
      Mohammad Jiaul Hoque, Koichi Usami
    • Journal Title

      Journal of Social Sciences 4(1)

      Pages: 21-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determinants of Non-farm Employments in Rural Bangladesh : A Case Study of Comilla Sadar Upazila2008

    • Author(s)
      Mohammad Abdul Malek, Koichi Usami
    • Journal Title

      Proceedings of Conference on Bangladesh in the 21st Century (CD版)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Zamindar, V. Fazila-Yacoobali, The Long Partition and the Making of Modern South Asia ; Refugees, Boundaries, Histories. New York : Columbia University Press, 20072008

    • Author(s)
      佐藤宏
    • Journal Title

      アジア経済 49(12)

      Pages: 66-70

  • [Presentation] ブラマプトラ渓谷氾濫原における近年の作物栽培技術の変容-アッサム・カムループ県、ムクタプール村での事例研究-2009

    • Author(s)
      ニッタノンダ・デカ, アバニ・クマール・バガバティ, *安藤和雄
    • Organizer
      日本熱帯農業学会第105回講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源学科学部10号館1013会議室
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] バングラデシュにおけるECF (Environment Coping Forum)ケーススタディワークショップ報告-PLA研修と実践-2009

    • Author(s)
      *安藤和雄, 矢嶋吉司, 南出和余
    • Organizer
      日本熱帯農業学会第105回講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源学科学部10号館1013会議室
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] バングラデシュとその周辺における雲システムの特徴2008

    • Author(s)
      津島俊介、林泰一
    • Organizer
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2008-12-21
  • [Presentation] インド亜大陸北東部におけるプレモンスーン・モンスーン期の降水強度と降水量の日変化2008

    • Author(s)
      寺尾徹、M.N.Islam、村田文絵、山根悠介、林泰一
    • Organizer
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] 2007年11月15日バングラデシュを襲ったサイクロン"Sidr2008

    • Author(s)
      林泰一, 村田文絵, 橋爪真弘, M. N. Islam
    • Organizer
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] バングラデシュのプレモンスーン期シビアローカルストーム発生日における南アジア行きでの環境パラメータの空間分布について2008

    • Author(s)
      山根悠介, 林泰一, 木口雅司, 江口菜穂
    • Organizer
      日本気象学会2008年度秋季大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] 日本の地域おこしと熱帯の農村開発の相互啓発の試み-JICA農村開発研修の事例報告-2008

    • Author(s)
      安藤和雄(ポスターセッション)
    • Organizer
      第18回日本熱帯生態学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京大学弥生キャンパス
    • Year and Date
      2008-06-21
  • [Presentation] バングラデシュにおけるプレモンスーン期シビアローカルストーム発生日の総観場について2008

    • Author(s)
      山根悠介, 林泰二木口雅司, 江口菜穂
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      国内
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Presentation] バングラデシュにおけるモンスーン降水量の季節内変動と年々変動2008

    • Author(s)
      初塚大輔, 安成哲三, 藤波初木, 林泰一
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      国内
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Presentation] チェラプンジにおける降水過程に関する研究(第4報)2008

    • Author(s)
      村田文絵, 寺尾徹, 林泰一
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      国内
    • Year and Date
      2008-05-21
  • [Remarks]

    • URL

      http://cseas.kyoto-u.ac-jp/staff/ando/ando.ja.html:

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/wedj/syokuin/data.shokuin1.php?metaid=17353769&metaranm=826364

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi