2006 Fiscal Year Annual Research Report
硫酸イオンラジカルを用いた環境残留性有害フッ素化合物の光化学分解・無害化システム
Project/Area Number |
17310055
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technolog |
Principal Investigator |
堀 久男 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 研究グループ長 (50357951)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
忽那 周三 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員 (60344131)
竹内 浩士 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主幹研究員 (90357400)
|
Keywords | パーフルオロカルボン酸 / テロマーアルコール / パーフルオロオクタンスルホン酸 / PFOS / 光触媒 / 亜臨界 / フッ素 / 分解 |
Research Abstract |
近年、界面活性剤等に使用されてきたパーフルフルオロカルボン酸類やパーフルオロアルキルスルホン酸類の環境残留性や生体蓄積性が懸念されているが,発生源としては、これらが使用や廃棄にともなって環境中に放出されることのみならず、別の物質が環境中でそれらに変化するという間接発生源も存在する。特に揮発性のフルオロテロマーアルコール類が環境中でパーフルオロカルボン酸類に変化することが環境中パープルオロカルボン酸類の一つの重要な起源になっているという指摘がなされていた。そこで18年度は典型的なフルオロテロマーアルコールであるC_4F_9C_2H_4OHを空気中に存在させ、酸化チタン光触媒によりフッ化物イオンまで分解できるかどうか調べた。in-situ IRやGCMSによる生成物分析からC_4F_9C_2H_4OHはC_4F_9CH_2CHO,C_4F_9CHO,C_nF_<2n+1>COF(n=2,3)さらにCOF_2を経て最終的に二酸化炭素とフッ化物イオンまで分解すること、水蒸気が反応中間体の分解を促進することが分かった。この反応ではフルオロテロマーアルコールの微生物分解で見られる毒性が高い不飽和テロマー酸類は生成しなかった。さらにパーフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)等のパーフルオロアルキルスルホン酸類について分解反応を探索した。その結果、それらを含む水に鉄粉を入れ、不活性ガス雰囲気中で250-350℃の熱水(亜臨界)状態にするとフッ化物イオンまで高効率に分解できることを発見した。この反応を電子工業用の反射防止剤中のPFOS分解に適用し,PFOS濃度を6時間で処理前の118.8ppmから検出限界(1.12ppm、電気伝導度検出HPLC)以下まで減少させることに成功した。
|
Research Products
(2 results)