2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17320098
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
小林 准士 Shimane University, 法文学部, 准教授 (80294354)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐々木 愛 島根大学, 法文学部, 准教授 (00362905)
丸橋 充拓 島根大学, 法文学部, 准教授 (10325029)
相良 英輔 島根大学, 教育学部, 教授 (70124071)
本多 博之 広島大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (30268669)
岩城 卓二 京都大学, 人文科学研究所, 准教授 (20232639)
|
Keywords | 中国雲南の銀鉱業 / 温泉津 / 銀山貸附銀 / 買請米 / 鑪製鉄 |
Research Abstract |
東アジア世界における銀流通に関する調査の面では、石見銀山と東アジア鉱山の比較研究のため、明清期中国における最大の銀産地であった雲南西南地域の銀鉱業に関する史料を収集するとともに、本多博之『戦国織豊期の貨幣と石高制』、黒田明伸『中華帝国の構造と世界経済』等の成果を踏まえ、銀流入に対する各地域市場の葛藤と克服の過程を比較するなどした。 また、日本中世末における銀流通に関する研究に関連して、中近世移行期の温泉津「湯役」の徴収を担う立場にあった伊藤家資料を撮影した写真をもとに翻刻作業を進めた。それから、九州・相良領における鉱石の鑑定に関する史料の分析を通じ、大内氏と中下級貴族である小槻氏との関係が明らかになった。 さらに、日本近世における石見銀山の経営と地域社会との関連については、銀山領を含む国絵図(森岡家文書)の調査、銀山貸附銀の志学冨久屋を通じた広瀬藩領への貸附実態に関する研究、及び銀山買請米に関する史料収集と分析等を進めた。そして、鑪(たたら)製鉄について、松江藩領と石見銀山領の場合を比較する研究も進めた。 そのほか、島根大学附属図書館蔵林家文書(島根県大田市五十猛町)の整理を引き続き進めている。
|
Research Products
(6 results)