• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

『入唐求法巡礼行記』に関する文献校訂及び古代東アジア諸国間交流の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 17320104
Research InstitutionKokugakuin University

Principal Investigator

鈴木 靖民  Kokugakuin University, 文学部, 教授 (20052160)

Keywords日本史 / 東アジア / 入唐求法巡礼行記 / 円仁 / 交流 / 国際情報交換 / 国際研究者交流 / 中国・韓国
Research Abstract

1.『入唐求法巡礼行記』巻2の影印本・活字本・訳本の校訂作業
昨年度までの作業で半分程度完了した巻2の校訂作業を進めた。影印本はスキャナーで取り込み、1字毎の検索用画像を作成。活字本・訳本などとの校訂作業を行い、その内容をデータベース形式にし、Website (http://www. junreikoki. jp/)にて公開することで巻2の校訂を完了した。
2.中国・西安における現地踏査
2008年12月21日〜28日に中国・西安において現地踏査を行った。本調査によって、円仁が長安滞在中に訪れた寺院や役所などを細かく検討し、また唐代長安城の城壁や門跡、長安周辺の交通路を踏査することで、具体的な円仁の行程調査を行うことができた。
3.入唐求法巡礼行記研究会の開催
2009年2月10日に研究会を開催し、藏中しのぶ氏による「鑑真伝と大安寺文化圏」と、2008年12月の現地調査報告を行い、研究成果の公開と交流を図ることができた。
4.入唐求法巡礼行記データベースの整備・更新
平成17年度に開発・公開した入唐求法巡礼行記データベースについて、逐次その修正・整備・更新を行い、巻2の校訂本文を公開することができた。データベースに関わる資料整理や現地調査の準備など、連携研究者や大学院生なども集まり、校訂検討会などを定期的に開いて、研究の促進と若手研究者の育成にも配慮した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (9 results) Presentation (4 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 古墳時代の大王と地域首長の服属関係2009

    • Author(s)
      佐藤 長門
    • Journal Title

      國學院雑誌 109-11

      Pages: 54-68

  • [Journal Article] 円仁の足跡を訪ねて(IV)-江蘇省-2009

    • Author(s)
      佐藤 長門
    • Journal Title

      栃木史学 23

      Pages: 84-115

  • [Journal Article] 渤海の国家と対外交流2008

    • Author(s)
      鈴木 靖民
    • Journal Title

      東アジアの中の勃海と日本

      Pages: 3-40

  • [Journal Article] 百済王興寺の舎利容器・荘厳具と飛鳥寺2008

    • Author(s)
      鈴木 靖民
    • Journal Title

      東アジアの古代文化 136

      Pages: 97-119

  • [Journal Article] 古代日本の渡来人と技術・技能移転-製鉄・学芸を中心に-2008

    • Author(s)
      鈴木 靖民
    • Journal Title

      國學院雑誌 109-11

      Pages: 82-97

  • [Journal Article] 日本律令の成立と新羅2008

    • Author(s)
      鈴木 靖民
    • Journal Title

      日唐律令比較研究の新段階

      Pages: 240-256

  • [Journal Article] 唐代の官僚喪葬儀礼と開元二十五年喪葬令2008

    • Author(s)
      石見 清裕
    • Journal Title

      東アジアの儀礼と宗教

      Pages: 167-186

  • [Journal Article] 唐代墓誌の資料的可能性2008

    • Author(s)
      石見 清裕
    • Journal Title

      史滴 30

      Pages: 192-122

  • [Journal Article] 百済王興寺と飛鳥寺と渡来人2008

    • Author(s)
      田中 史生
    • Journal Title

      東アジアの古代文化 136

      Pages: 120-130

  • [Presentation] 渤海の都城制度2009

    • Author(s)
      酒寄 雅志
    • Organizer
      都市と環境の歴史学 : 5年間の成果
    • Place of Presentation
      中央大学
    • Year and Date
      2009-03-15
  • [Presentation] 王興寺と飛鳥寺の創建2008

    • Author(s)
      鈴木 靖民
    • Organizer
      國學院大學文化講演会 「古代文化の源流を探る一百済王興寺から飛鳥寺ヘー」
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 飛鳥寺創建と渡来工人・僧侶たち2008

    • Author(s)
      田中 史生
    • Organizer
      國學院大學文化講演会 「古代文化の源流を探る一百済王興寺から飛鳥寺ヘー」
    • Place of Presentation
      國學院大學
    • Year and Date
      2008-11-15
  • [Presentation] 唐渤海使鴻臚井碑の歴史的意味とその現在2008

    • Author(s)
      酒寄雅志
    • Organizer
      中国石刻合同研究会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-07-27
  • [Book] 円仁とその時代2009

    • Author(s)
      鈴木 靖民 編
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      高志書院
  • [Book] 日本古代王権の構造と展開2009

    • Author(s)
      佐藤 長門
    • Total Pages
      383
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 越境の古代史-倭と日本をめぐるアジアンネツトワーク-2009

    • Author(s)
      田中 史生
    • Total Pages
      245
    • Publisher
      筑摩書房
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.junreikoki.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi