• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Research and approach to construct database for Jyunrei-fuda 巡礼札, that is historical and religious records of Ichijyoji 一乗寺 temple, member of Saigoku-Sanjyuusan Kannon Reijyou 西国三十三観音霊場, located in Kasai 加西市city, Hyougo 兵庫県 prefecture.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 17320108
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese history
Research InstitutionGangoji Research Institute of Archaeology, Cultural Anthropology, and Conservation Science

Principal Investigator

INAGI Nobuko  Gangoji Research Institute of Archaeology, Cultural Anthropology, and Conservation Science, 研究部, 研究員 (50106712)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 平明  (財)元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (60261210)
中川 由莉  (財)元興寺文化財研究所, 研究部, 研究員 (30450935)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) 幡鎌 一弘  天理大学, おやさと研究所, 准教授 (50271424)
Research Collaborator 上田 さち子  大阪府立大学, 名誉教授
山形 隆司  芦屋市立美術博物館, 学芸員
Project Period (FY) 2005 – 2008
Keywords西国三十三所 / 一乗寺 / 巡礼札 / 追善 / 逆修 / 奉納 / 代参 / 観音信仰
Research Abstract

本研究は、西国三十三所観音霊場第二十六番札所である法華山一乗寺に参詣した際に奉納された巡礼札を対象としたものである。一乗寺本堂は平成12~19 年度にわたって解体修理がなされ、天井部等に打ち付けられた大量の札が取り外されたことを契機として、そこに記された巡礼者の氏名・奉納年次・出身地・同行人数等を判読してデータベース化することを主たる目的とした。対象となる札は近世から現代に至る23,000 点を超えるもので、その記述内容をデータベース化し諸情報を抽出して考察を可能にしたことは、近世期西国巡礼の様態を実証的に研究するための格好、かつ重要な基礎資料を提供する成果となった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009 2006

All Journal Article (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 法華山一乗寺巡礼札からみる近世の西国巡礼と庶民信仰2010

    • Author(s)
      幡鎌一弘
    • Journal Title

      天理大学おやさと研究所年報 16号

  • [Book] 『加西市史』第9巻 史料編3(近世II・近現代)2009

    • Author(s)
      福永文夫, 稲継裕昭, 幡鎌一弘
    • Total Pages
      791
    • Publisher
      加西市
  • [Book] 『加西市史』第8巻 史料編2(古代・中世・近世I)2006

    • Author(s)
      福永文夫, 今津勝紀, 西谷地晴美, 幡鎌一弘
    • Total Pages
      738
    • Publisher
      加西市

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi