• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

都市の少子化対策とコミュニティ共生の比較社会学的研究

Research Project

Project/Area Number 17330106
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

金子 勇  Hokkaido University, 大学院・文学研究科, 教授 (50113212)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森岡 清志  首都大学東京, 都市教養学部, 教授 (50125358)
園部 雅久  上智大学, 総合人間科学部, 教授 (00154716)
片桐 資津子  鹿児島大学, 法文学部, 准教授 (20325757)
坂野 達郎  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (40196077)
Keywords少子化 / コミュニティ / ソーシャル・キャピタル / 世代 / 地域福祉 / 共生
Research Abstract

平成19年度は、前年からの継続になるパリにおける参与観察法による家族支援の調査を行った。その成果を日本での応用可能性に絞ると、制度化された「公認保育ママ」、フランス人全体への政府の手厚い家族支援のうち特に権利として勝ち取られてきた子育て関連休暇制度、そしてフランスのCNAF、これは日本で長らく私が提唱してきた「子育て基金」と規模が類似していたから、この導入の検討が日本的な文脈でも有効である。
同時に、前年度実施した北海道伊達市と鹿児島市での少子社会調査のデータ分析を行った。市民のソーシャル・キャピタルが相対的に貧困であれば、地域社会における子育て支援の輪が広がらない。さらに、ソーシャル・キャピタル調査結果と自由意識の側面を表すいくつかのデータを組み合わせたら、「自由意識」よりも「伝統意識」と高い合計特殊出生率とが正相関したなどを発見した。
まとめると、日本都市においては、ソーシャル・キャピタルに恵まれ、伝統意識が強い都市に合計特殊出生率が高く、それが乏しく自由意識が強い都市では、少子化が進む傾向にあると主張できる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 少子化研究から見た行政の課題2008

    • Author(s)
      金子 勇
    • Journal Title

      都道府県展望 593

      Pages: 4-7

  • [Journal Article] 少子高齢社会における地域福祉2007

    • Author(s)
      金子 勇
    • Journal Title

      スタディズ 27

      Pages: 18-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 少子社会研究の新段階2007

    • Author(s)
      金子 勇
    • Journal Title

      社会分析 34

      Pages: 21-38

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 少子社会におけるソーシャル・キャピタルと自由意識の問題2007

    • Author(s)
      金子 勇
    • Organizer
      日本社会学会第80回大会
    • Place of Presentation
      関東学院大学(横浜市)
    • Year and Date
      2007-11-18
  • [Book] 格差不安時代のコミュニティ社会学2007

    • Author(s)
      金子 勇
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi