• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

社会規範と社会的迷惑行為に関する総合的研究

Research Project

Project/Area Number 17330134
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉田 俊和  Nagoya University, 大学院・教育発達科学研究科, 教授 (70131216)

Keywords社会的迷惑行為 / 社会的逸脱行動 / 社会的自己制御 / 社会的情報処理 / 学級規範 / 仲間規範 / 社会環境 / 向社会的行動
Research Abstract

1. 社会的自己制御に関する研究を前進させた。迷惑であると自分の行為を認識していながら、実行してしまう個人内のメカニズム(行動接近システム・行動抑制システム/実行注意制御の関連)が社会的自己制御を媒介し、逸脱行動や迷惑行為へ及ぼす影響について、さらなる検討を加えた。研究成果としては、『パーソナリティ研究』と『実験社会心理学研究』に掲載された。
2. いじめに否定的な学級規範の形成に影響を及ぼす先行要因として、日常的な教師の指導態度に着目した。担任教師の受容的で親近感があり、自信を持った客観的な指導態度は、いじめに否定的な学級規範と児童生徒のいじめに対する罪悪感を高めることを実証した。そうしたいじめに否定的な学級規範といじめへの罪悪感は、児童生徒のいじめ加害傾向を抑制することが示された。また、排他性が高い仲間集団ほど、仲間のいじめを制止する行為を快く思わない仲間規範の存在することも明らかにされた。これらは、『応用心理学研究』と『実験社会心理学研究』に掲載が決定された。
3. 社会的環境(地域の集合的有能感)が子どもの社会化(向社会的行動や逸脱行動)に及ぼす影響を、情報処理過程や社会的自己制御を媒介して生起するモデルの検討を始めた。まず最初は、大学生に対して回顧法を用い、変数間の関連を検討した。研究成果として、いくつかの学会発表が行われた。
4. その他として、従前から行われてきた負の「社会的交換」として、迷惑行為の連鎖が『実験社会心理学研究』と『社会心理学研究』に掲載された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2009 2008

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 自己制御が社会的迷惑行為および逸脱行為に及ぼす影響-気質レベルと能力レベルからの検討-2009

    • Author(s)
      原田知佳, 吉澤寛之, 吉田俊和
    • Journal Title

      実験社会心理学研究 48巻

      Pages: 122-136

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 第三者を通して行われる衡平性回復行動 : 報酬分配場面における実験研究2009

    • Author(s)
      中島誠, 吉田俊和
    • Journal Title

      実験社会心理学研究 48巻

      Pages: 111-121

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会環境が子どもの向社会的行動に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      尾関美喜, 朴賢晶, 中島誠, 吉澤寛之, 原田知佳, 吉田俊和
    • Journal Title

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 55巻

      Pages: 47-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会的自己制御の形成要因の検討-地域の集合的有能感及び暴力事象との接触頻度に着目して2009

    • Author(s)
      原田知佳, 吉澤寛之, 朴賢晶, 中島誠, 尾関美喜, 吉田俊和
    • Journal Title

      名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要 55巻

      Pages: 127-136

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中学生のいじめに否定的な仲間集団の規範について2008

    • Author(s)
      大西彩子, 吉田俊和
    • Journal Title

      応用心理学研究 33巻

      Pages: 84-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 社会的自己制御尺度の作成-妥当性の検討および行動抑制/行動接近システム・実行注意制御との関連-2008

    • Author(s)
      原田知佳, 吉澤寛之, 吉田俊和
    • Journal Title

      パーソナリティ研究 17巻

      Pages: 82-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日常生活における第三者を介した資源の衡平性回復行動2008

    • Author(s)
      中島誠, 吉田俊和
    • Journal Title

      社会心理学研究 24巻

      Pages: 98-107

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 社会環境が社会的行動に及ぼす影響(11)-社会環境と逸脱行動に関する国際比較の基礎的データー2008

    • Author(s)
      中島誠, 吉澤寛之, 原田知佳, 朴賢晶, 尾関美喜, 吉田俊和
    • Organizer
      社会心理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] 社会環境が社会的行動に及ぼす影響(12)-社会環境が社会的情報処理に及ぼす影響力の国際比較-2008

    • Author(s)
      吉澤寛之, 原田知佳, 朴賢晶, 中島誠, 尾関美喜, 吉田俊和
    • Organizer
      社会心理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] 防止メッセージと記述的規範が社会的迷惑行為と感情に及ぼす効果2008

    • Author(s)
      油尾聡子, 吉田俊和
    • Organizer
      社会心理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] 集団内における迷惑行為の影響過程(1)-情緒的コミットメントに及ぼす影響の検討-2008

    • Author(s)
      尾関美喜, 吉田俊和
    • Organizer
      社会心理学会
    • Place of Presentation
      鹿児島県民交流センター
    • Year and Date
      2008-11-02
  • [Presentation] Dual intra-process leading antisocial propensity : The prediction power of social information-processing and self-regulation.2008

    • Author(s)
      Yoshizawa, H., Harada, C., Yoshida, T.
    • Organizer
      The 29^<th> International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      International Congress Centrum ICC, Berlin.
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Presentation] Self-Reguratin as a predictor of delinquent behavior and socially inconsiderate behavior.2008

    • Author(s)
      Harada, C., Yoshizawa, H., Yoshida, T.
    • Organizer
      The 29^<th> International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      International Congress Centrum ICC, Berlin.
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Presentation] The effect of organaizational climate and group identity on perception of socially inconsiderate behavior within organization.2008

    • Author(s)
      Ozeki, M., Yoshida, T.
    • Organizer
      The 29^<th> International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      International Congress Centrum ICC, Berlin.
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Presentation] 防止メッセージと記述的規範の一致・不一致が社会的迷惑行為と生起する感情に及ぼす効果2008

    • Author(s)
      油尾聡子, 吉田俊和
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-06-15
  • [Presentation] 教師と学級集団規範がいじめ加害傾向に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      大西彩子, 黒川雅幸, 吉田俊和
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Book] 社会規範と逸脱(第10章)『葛藤と紛争の社会心理学』大渕憲一編2008

    • Author(s)
      吉澤寛之, 吉田俊和
    • Total Pages
      108-121
    • Publisher
      北大路書房

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi