• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

20世紀特殊学級における統合と排除の両義性とインクルーシブ教育の源泉

Research Project

Project/Area Number 17330200
Research InstitutionTokyo Gakugei University

Principal Investigator

岡 典子  東京学芸大学, 教育学部, 助教授 (20315021)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 満紀夫  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授 (80000280)
米田 宏樹  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 講師 (50292462)
佐々木 順二  筑波大学, 心身障害学系, 準研究員 (20375447)
Keywords特殊学級 / 障害カテゴリー / 専門性 / カリキュラム / シティズンシップ / 都市横断比較 / インクルーシブ教育 / 入所施設
Research Abstract

本研究は、我が国が今後、特別支援教育の理念、制度、方法論をいかにして構築するべきであるのかについて示唆を得るため、既に過去において類似の経験と教訓とを蓄積してきたアメリカ合衆国を対象として、同国の統合教育環境下における特殊学級の展開と変容の過程ならびにその教育的意味を、障害種別や都市別比較による横断的検討を中軸としつつ、歴史的観点から解明することである。
昨年度は、平成17年度に資料収集を行った中西部を中心とする各都市について、(1)障害カテゴリー別による都市横断的比較、(2)それぞれの都市における社会・文化・経済的条件が特殊学級の展開にもたらした影響、という2つの視点から詳細な検討を進めた。
それぞれの障害カテゴリーが、特殊学級に対してどのような教育的意義を期待したかは、各障害カテゴリーが当時のアメリカ社会において市民権を得るための条件が何であったかという問題に連続する。たとえば、視覚障害では、他の障害カテゴリーとは異なり、特殊学級の意義として、視覚障害児独自の教育的ニーズよりもむしろ、晴眼児や地域コミュニティとの相互交流・共感・理解が最優先されたが、それは、視覚障害者がシティズンシップを獲得するための最大要素が職業自立であり、それは晴眼者あるいはコミュニティとの相互理解によって獲得されるという教育者側の認識・期待を反映したものであった。また、都市による特殊学級の展開状況の違いについては、たとえば、障害児を対象とする教育が、先駆的に蓄積されてきた地域ほど、むしろ、統合的環境への移行には慎重であったという傾向が示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 和歌山県立盲唖学校における教育組織・方法の確立と保護機能の分離-大正4年-昭和9年-2007

    • Author(s)
      佐々木順二
    • Journal Title

      聴覚言語障害 34(3)(印刷中)

  • [Journal Article] The Ideological and Social Basis of the Establishment of the School for the Blind and the Deaf in Japan : Focusing on fukuoka Prefecture, 1899-19092007

    • Author(s)
      Sasaki, Junji
    • Journal Title

      Journal of Asia-Pacific Special Education 6(1)(in press)

  • [Journal Article] 千賀愛・高橋智(2005)「特別な教育的配慮の史的研究」批判-障害児教育史研究の基本的手続きを中心に-2007

    • Author(s)
      中村満紀男
    • Journal Title

      障害科学研究 31(印刷中)

  • [Journal Article] 特別支援学校におけるセンター的機能としての巡回相談・指導の意義-通常の学級に在籍する軽度発達障害児を中心に-2007

    • Author(s)
      木村素子, 高野聡子, 岡 典子
    • Journal Title

      福岡教育大学附属障害児治療教育センター年報 20

      Pages: 27-36

  • [Journal Article] 障害と文化-開発途上国における障害観の寛容的特質-2006

    • Author(s)
      佐々木順二, 岡 典子
    • Journal Title

      特殊教育学研究 44(1)

      Pages: 75-84

  • [Journal Article] 大会シンポジウム報告 自主シンポジウム41 わが国の知的障害者教育・福祉の知の体系化についての研究-戦前・戦後の実践研究資料の収集と整理報告(2)

    • Author(s)
      米田宏樹
  • [Book] 障害科学とはなにか2007

    • Author(s)
      中村満紀男, 四日市章編
    • Publisher
      明石書店

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi