• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

豪雨の力学的予測のための初期値解析と予測信頼性の評価に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17340142
Research InstitutionJapan, Meteorological Research Institute

Principal Investigator

斉藤 和雄  気象庁気象研究所, 予報研究部, 室長 (70391224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 青梨 和正  気象庁気象研究所, 予報研究部・主任研究官 (50354444)
瀬古 弘  気象庁気象研究所, 予報研究部・主任研究官 (60354445)
小司 禎教  気象庁気象研究所, 予報研究部・主任研究官 (70354446)
川畑 拓矢  気象庁気象研究所, 予報研究部・研究官 (80354447)
田中 博  筑波大学, 計算科学研究センター, 教授 (70236628)
Keywords豪雨予測 / 初期値解析 / 予測信頼性 / 4次元変分法 / 非静力学モデル / アンサンブル予報 / アンサンブルカルマンフィルタ / データ同化
Research Abstract

(1)非静力学モデルのための初期値解析手法の改良として、水蒸気・雲水・雲氷の摂動を考慮した接線形・随伴モデルを開発し、雲解像度非静力学4次元変分法への雲物理過程の導入を行った。またプログラムコードの最適化として、並列化を進めた。
(2)リモートセンシングデータ同化手法の開発として、雲解像度非静力学4次元変分法でモデル出力から計算したレーダー反射強度を同化する実験を行い、観測として与えたデータが再現されることを確認した。CHAMP衛星のGPS掩蔽データの特徴を調べるとともに、屈折率の鉛直相関や視線全体を考慮したノンローカル観測演算子を開発し、2004年7月の事例について同化実験を行い、観測に近い降水系が再現できた。
(3)非静力学4次元変分法を用いた豪雨事例についての実データ同化実験として、1999年7月の練馬豪雨の事例に対してレーダー反射強度を雲解像度4次元変分法で同化するテストを行った。評価関数の収束性が悪く最小値探索法について課題を残した。特別観測データを用いた予測可能性実験として、全球特異ベクトル感度解析に基づく台風事例のドロップゾンデ観測データのインパクト実験を行い、高感度域の観測データが予報により大きなインパクトをもつことを確認した。
(4)非静力学メソ4次元変分法のアジョイントモデルを用いて特異ベクトルを算出し、アンサンブル予報のテストを行った。また全球ターゲット特異ベクトルを用いたアンサンブル実験とBGM法の基礎開発を行った。
(5)アンサンブルカルマンフィルターの開発として、非静力学メソモデルのアンサンブル予報に基づいて衛星マイクロ波放射計データ地上降水強度を平方根フィルターによって同化する実験を行い、予報精度が向上することを確認した。また非静力学メソモデルによる局所アンサンブル変換カルマンフィルタの開発を行い、予報スプレッドの空間分布の確認を行った。

  • Research Products

    (53 results)

All 2007 2006

All Journal Article (53 results)

  • [Journal Article] Physical validation of microwave properties of winter precipitation over the Sea of Japan2007

    • Author(s)
      K.Aonashi
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Geoscience and Remote Sensing (accepted)

  • [Journal Article] 地上GPS : 準リアルタイム解析データの同化実験2007

    • Author(s)
      小司禎教
    • Journal Title

      数値予報課報告別冊 54(印刷中)

  • [Journal Article] アンサンブル・カルマンフィルタによる実験的再解析2007

    • Author(s)
      三好建正
    • Journal Title

      平成18年度「異常気象と長期変動」研究集会報告

      Pages: 6-12

  • [Journal Article] Assimilating Satellite Radiances with a Local Ensemble Transform Kalman Filter (LETKF) Applied to the JMA Global Model (GSM)2007

    • Author(s)
      T.Miyoshi
    • Journal Title

      SOLA 3

      Pages: 37-40

  • [Journal Article] メソモデルによる台風事例のアンサンブル予報ダウンスケール実験.2006

    • Author(s)
      斉藤和雄
    • Journal Title

      月刊海洋 38

      Pages: 732-739

  • [Journal Article] WWRP北京2008予報実証/研究開発プロジェクト予備実験2006

    • Author(s)
      斉藤和雄
    • Journal Title

      第8回非静力学モデルに関するワークショップ予稿集

      Pages: 21-22

  • [Journal Article] 気象予報におけるモデリングの現状と課題2006

    • Author(s)
      斉藤和雄
    • Journal Title

      第1回横幹連合総合シンポジウム「統合知の創成と展開を目指して」予稿集

      Pages: 121-124

  • [Journal Article] メソモデルによるダウンスケールアンサンブル予報実験(その3 境界条件の影響の内部への伝播)2006

    • Author(s)
      斉藤和雄
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D301

  • [Journal Article] 降水現象の予報高度化の技術2006

    • Author(s)
      斉藤和雄
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会シンポジウム講演予稿集

      Pages: 19-26

  • [Journal Article] 気象庁非静力学モデルメソアンサンブル予報実験(その4 BGM法序報)2006

    • Author(s)
      斉藤和雄
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: A207

  • [Journal Article] Mesoscale Ensemble Prediction Experiment of a Heavy Rain Event with the JMA Mesoscale Model.2006

    • Author(s)
      K.Saito
    • Journal Title

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling. 36

      Pages: 5.49-5.50

  • [Journal Article] Mesoscale ensemble prediction approaches for high impact weather phenomena.2006

    • Author(s)
      K.Saito
    • Journal Title

      Proceedings, Second Korea-Japan-China Joint Conference on Meteorology

      Pages: 84

  • [Journal Article] 衛生搭載マイクロ波放射計データの非静力雲解像モデルへの同化法の開発(その4)2006

    • Author(s)
      青梨和正
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D306

  • [Journal Article] 衛星搭載マイクロ波放射計データの非静力雲解像モデルへの同化法の開発(その5)2006

    • Author(s)
      青梨和正
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: 328

  • [Journal Article] 豪雨や短時間強雨をもたらした降水系の同化実験(その3).2006

    • Author(s)
      瀬古弘
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: 147

  • [Journal Article] CHAMPやウィンドプロファイラーの屈折率データから推定した水蒸気プロファイル2006

    • Author(s)
      瀬古弘
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: 309

  • [Journal Article] エアロゾンデ観測データの同化実験2006

    • Author(s)
      瀬古弘
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: 329

  • [Journal Article] 2003年4月8日に大阪湾付近で組織化した線状降水帯-移動や衰弱と環境の関係-2006

    • Author(s)
      瀬古弘
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: 341

  • [Journal Article] Data Assimilation Experiments of Vertical Gradient of Refractivity Observed by Wind Profiler Network2006

    • Author(s)
      H.Seko
    • Journal Title

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling. 36

      Pages: 1.33-1.34

  • [Journal Article] Data Assimilation Experiments using CHAMP Refractivity Data2006

    • Author(s)
      H.Seko
    • Journal Title

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling. 36

      Pages: 1.35-1.36

  • [Journal Article] Line-shaped Convective Band Developed Over the Osaka Plain2006

    • Author(s)
      H.Seko
    • Journal Title

      CAS/JSC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling. 36

      Pages: 5.53-5.54

  • [Journal Article] 地上GPS準リアルタイム解析の改良とデータ同化実験2006

    • Author(s)
      小司禎教
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D204

  • [Journal Article] Non-local観測演算子によるGPS掩蔽データ同化システムの開発2006

    • Author(s)
      小司禎教
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: 130

  • [Journal Article] Assimilation Experiment for the Heavy Convective Rainfall Event with a Cloud Resolving Nonhydrostatic 4 Dimensional Variational Data Assimilation System2006

    • Author(s)
      T.Kawabata
    • Journal Title

      Abstract of EGU General Assembly

      Pages: 155

  • [Journal Article] 4次元変分法を用いたレーダー反射強度データ同化スキームの開発2006

    • Author(s)
      川畑拓矢
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: 458

  • [Journal Article] NHM-4DVARを用いたレーダー反射強度データ同化実験2006

    • Author(s)
      川畑拓矢
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: C161

  • [Journal Article] NHM-4DVARを用いたレーダー反射強度データ同化実験2006

    • Author(s)
      川畑拓矢
    • Journal Title

      第8回非静力学モデルに関するワークショップ予稿集

      Pages: 15-16

  • [Journal Article] 雲解像モデルの降水物質予測特性の水平解像度依存性について2006

    • Author(s)
      永戸久喜
    • Journal Title

      第8回非静力学モデルに関するワークショップ予稿集

      Pages: 10-11

  • [Journal Article] フーリエ漸近解法によるドップラー解析VAD上層風解析2006

    • Author(s)
      柳野健
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D205

  • [Journal Article] ドップラーレーダーの風復元に関する理論解析と応用解析2006

    • Author(s)
      柳野健
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: D165

  • [Journal Article] 全球特異ベクトルを用いたNHMによるダウンスケール予報実験(序報)(日本域を最終ノルムのターゲット域にした場合)2006

    • Author(s)
      原昌弘
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: 331

  • [Journal Article] 台風のための双方向予報システムの構築に向けて2006

    • Author(s)
      中澤哲夫
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会シンポジウム講演予稿集

      Pages: 15-18

  • [Journal Article] TRMM 3G68データに見るPRとTMIの降水量推定差について2006

    • Author(s)
      中澤哲夫
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: C101

  • [Journal Article] 気象庁非静力学モデルに対する特異ベクトルの計算(第2報)2006

    • Author(s)
      國井勝
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D302

  • [Journal Article] 熱帯域における台風初期値改善のための領域解析2006

    • Author(s)
      國井勝
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D303

  • [Journal Article] 気象庁非静力学モデルに対する特異ベクトルの計算(第3報)2006

    • Author(s)
      國井勝
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: 131

  • [Journal Article] 気象予測とカオス2006

    • Author(s)
      田中博
    • Journal Title

      日本信頼性学会誌 28

      Pages: 481-488

  • [Journal Article] Multi-center grand ensemble using three operational ensemble forecasts2006

    • Author(s)
      M.Matsueda
    • Journal Title

      SOLA 2

      Pages: 33-36

  • [Journal Article] Daily forecast skill of multi-center grand ensemble2006

    • Author(s)
      M.Matsueda
    • Journal Title

      SOLA 3

      Pages: 29-32

  • [Journal Article] JMA/NCEP/CMC現業アンサンブル予報値を用いたマルチセンターグランドアンサンブルの構築2006

    • Author(s)
      松枝未遠
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D308

  • [Journal Article] マルチセンターグランドアンサンブルの日別予報成績 : 2005年12月の事例解析2006

    • Author(s)
      松枝未遠
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: A163

  • [Journal Article] Applying a Four-dimensional Local Ensemble Transform Kalman Filter (4D-LETKF) to the JMA Nonhydrostatic Model (NHM)2006

    • Author(s)
      三好建正
    • Journal Title

      SOLA 2

      Pages: 128-131

  • [Journal Article] 地球シミュレータを使った局所アンサンブル変換カルマンフィルタの完全モデル実験2006

    • Author(s)
      三好建正
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: D307

  • [Journal Article] 局所アンサンブル変換カルマンフィルタが提案する次世代の再解析プロダクト2006

    • Author(s)
      三好建正
    • Journal Title

      日本気象学会春季大会予稿集 89

      Pages: B463

  • [Journal Article] Local ensemble transform Kalman filtering with an AGCM at a T159/L48 resolution2006

    • Author(s)
      T.Miyoshi
    • Journal Title

      Geophysical Research Abstracts 8

      Pages: 2468

  • [Journal Article] AFES-LETKFによる2005年5月以降の実験的再解析2006

    • Author(s)
      三好建正
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: A205

  • [Journal Article] 気象庁非静力学モデルを使った4次元アンサンブル・カルマンフィルタ2006

    • Author(s)
      三好建正
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: A208

  • [Journal Article] 気象庁非静力学モデルを使った4次元アンサンブル・カルマンフィルタ2006

    • Author(s)
      三好建正
    • Journal Title

      第8回非静力学モデルに関するワークショップ講演予稿集

      Pages: 19-20

  • [Journal Article] Experimental reanalysis using AFES-LETKF at a T159/L48 resolution2006

    • Author(s)
      T.Miyoshi
    • Journal Title

      Extended abstract of the Second THORPEX International Science Symposium (STISS) WMO/TD No.1355

      Pages: 154-155

  • [Journal Article] Local Ensemble Transform Kalman Filtering with an AGCM at a T159/L48 Resolution2006

    • Author(s)
      T.Miyoshi
    • Journal Title

      CAS/JAC WGNE Research Activities in Atmospheric and Oceanic Modelling 36

      Pages: 01.1-01.19

  • [Journal Article] The Variational Assimilation Method for the Retrieval of Humidity Profiles with the Wind-profiling Radar2006

    • Author(s)
      J.Furumoto
    • Journal Title

      J. Atmos. Ocean. Technol. (accepted)

  • [Journal Article] GPS掩蔽およびウインドプロファイラデータを用いて水蒸気プロファウイル推定を行う1次元変分法手法2006

    • Author(s)
      古本淳一
    • Journal Title

      日本気象学会秋季大会予稿集 90

      Pages: 325

  • [Journal Article] Humidity retrieval from the turbulence echo characteristics using one-dimensional variational assimilation method2006

    • Author(s)
      J.Furumoto
    • Journal Title

      Eleventh International Workshop on Technical and Scientific Aspects of MST Radar 36

      Pages: 179

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi