• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

高機能3次元微細構造のための新レーザ微細加工に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17360057
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

池野 順一  埼玉大学, 大学院理工学研究科, 助教授 (10184441)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 澁谷 秀雄  埼玉大学, 大学院理工学研究科, 助手 (80303709)
Keywordsレーザ加工 / 精密部品加工 / 超精密金型転写 / 微細加工 / マイクロレンズ / ガラス / 表面機能 / 3次元微細構造
Research Abstract

3次元構造の評価システムの構築と,構築した実験装置で各創成法の本実験を行った。
1.3次元微細構造の評価システムの構築
(1)導光板基礎特性評価システムを構築した。
(2)金属の変質評価:レーザ照射時のステンレス鋼の変化について調査し,Fe203,Fe304が照射部全域で均一に生じていることが分かった。また,硬度計のデータを表計算ソフトに取り込むためのシステムを構築した。
2.3次元微細構造創成に関する本実験
構造の評価システムおよび加工実験装置の構築が完了したので本実験を行った。
(1)自己精度収束型創成法のための本実験:実験項目は次の通りである。レーザ加工実験では、a)レーザ照射条件と窪み深さの関係、b)レーザ照射条件と窪み形状の関係、c)レーザ照射条件と窪み径の関係について調査した。
エッチングプロセスでは、加工実験で得た窪み形状の変化を詳細に調査し、最適なエッチング条件を明確にした。最終目標であるφ30μmで深さ0.1μmの球面の凹レンズアレイを創成することに成功した。
(2)レーザ重複効果を利用した創成法のための本実験:所望の形状を有する微細凸部創成が可能となるように以下の実験を行った。a)レーザ照射条件と曲率半径の関係、b)反射ミラーとガラス基板裏面間隔の影響、c)照射回数の曲率半径に及ぼす影響、d)ガラス基板両面における凸部の違い。これにより、創成した微細凸部を評価装置にて評価した結果,導光板としての基本特性を有していることが明確になった。
(3)金属隆起現象を利用した創成法のための本実験:構築した加工実験装置を用いて、a)レーザ照射出力と隆起高さおよび隆起幅の影響を調査した。さらに、3次元微小構造を創成するために、ステージを運動制御してビームを試料表面で走査し出力を変化させたり,もしくはステージ速度を変化させることで所望の凸からなる3次元構造を創成することに成功した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 光の干渉を利用したfsレーザ微細加工に関する研究2006

    • Author(s)
      若林正毅, 池野順一, 安斎正博, 大森 整, 澁谷秀雄, 鈴木章彦
    • Journal Title

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会論文集

      Pages: 319-320

  • [Journal Article] 3次元レーザ割断によるガラスの鏡面溝創成法に関する研究(第2報)2006

    • Author(s)
      松村 孟, 池野順一, 松本 崇, 鈴木章彦, 澁谷秀雄
    • Journal Title

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会論文集

      Pages: 325-326

  • [Journal Article] 2ビーム法を用いたガラスの3次元レーザ微細割断法に関する研究2006

    • Author(s)
      松本 崇, 池野順一, 鈴木章彦, 澁谷秀雄
    • Journal Title

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会論文集

      Pages: 327-328

  • [Journal Article] レーザを用いたガラスの凹凸微細形状創成に関する研究2006

    • Author(s)
      栗原宏明, 池野順一, 澁谷秀雄, 鈴木章彦
    • Journal Title

      レーザを用いたガラスの凹凸微細形状創成に関する研究

      Pages: 331-332

  • [Journal Article] レーザ光線による微小ガラス球の作製とその応用に関する研究2006

    • Author(s)
      高階大樹, 池野順一, 澁谷秀雄, 鈴木章彦
    • Journal Title

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会論文集

      Pages: 333-334

  • [Journal Article] ナノ粒子の表面プラズモンを利用したレーザカラーマーキング法に関する研究2006

    • Author(s)
      熊谷慎一朗, 池野順一, 澁谷秀雄, 鈴木章彦
    • Journal Title

      2006年度精密工学会春季大会学術講演会論文集

      Pages: 335-336

  • [Patent(Industrial Property Rights)] レーザインプリント装置及び方法2007

    • Inventor(s)
      池野順一
    • Industrial Property Rights Holder
      埼玉大学
    • Industrial Property Number
      特許,特願:2007-043575
    • Filing Date
      2007-02-23

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi