• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

低誘電率・高絶縁耐力プラズマ堆積a-C:F膜による機器絶縁の軽量化と耐電圧向上

Research Project

Project/Area Number 17360121
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

酒井 洋輔  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 教授 (20002199)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅原 広剛  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 助教授 (90241356)
須田 善行  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 助手 (70301942)
Keywords絶縁膜 / プラズマCVD / パーフルオロカーボン / 低誘電率 / 絶縁耐力 / a-C : F膜
Research Abstract

SF_6ガスは絶縁材料として極めて高い性能を有しているが、一方地球温暖化係数が大きく、その使用が制限されている。これに代わる絶縁方式として、導体電源部に非晶質フッ化炭素(a-C : F)膜をプラズマ化学気相(CVD)成長法を用いてコートし、導体部からの二次電子放出を抑制、その結果大気(窒素と酸素)によるガス絶縁によってもSF_6ガスと同(またはそれ以上)レベルを得ることを目標に新複合絶縁方式を提案し、評価検討を行なってきた。一部の結果は、低pd(気圧と電極間隙の積)領域において本Paschen特性はSF_6ガスの特性と同程度になることを示した。
本年度の成果として、申請者らが既に明らかにしている高速堆積が可能なパーフルオロカーボン(C_8F_<16>)を原料として、RFプラズマCVDによりa-C : F膜堆積を、絶縁破壊後の膜修復をモデルにし、a-C:F膜堆積基板に更に膜を堆積する実験を行い、その結果をSEM、XPSならびにFTIRを用い膜の表面と断面の観察、CとFの結合状態を分析評価を行った。その結果、膜の二重層境界を確認するとともに、CとFの結合ならびにその構造は基本的には非晶質のテフロン特性を持つことが示された。
最終年度に当たる次年度には、本成果を下に膜プロセスの再現性と最適プラズマ条件を見出すとともに、誘電率値に及ぼす物理化学的特性を明らかにし、本膜の絶縁特性、ならびにSF_6代替絶縁方式の研究計画に従って研究を進める予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] フッ化物成膜の環境応用2007

    • Author(s)
      須田善行, 小池広恵, 内山達也, 酒井洋輔, 菅原広剛
    • Journal Title

      シンポジウム2007「環境制御における最新の低温プラズマ技術とその応用」論文集 07

      Pages: 29-32

  • [Journal Article] C_8F_<18>プラズマCVDによるa-C : F膜堆積とその評価2007

    • Author(s)
      小池 広恵, 山内 達也, 須田 善行, 酒井 洋輔, 菅原 広剛
    • Journal Title

      電気学会全国大会講演論文集 07(CD版)

      Pages: 1-221

  • [Journal Article] C_8F_<18>プラズマCVDによるa-C : F膜堆積-Ar混合の効果-2006

    • Author(s)
      小池広恵, 田澤将太, 菅原広剛, 須田善行, 酒井洋輔
    • Journal Title

      電気学会全国大会講演論文集 06(CD版)

      Pages: 1-157

  • [Journal Article] a-C : F Films Deposition by C8F18/Ar Plasma CVD and their Electrical and Chemical Properties2006

    • Author(s)
      H.Koike, Y.Sakai, Y.Suda, H.Sugawara, S.Tazawa
    • Journal Title

      Proc. of 13th Asian Conference on Electrical Discharge 13(CD版)

      Pages: 2-11

  • [Journal Article] C_8F_<18>/Ar プラズマCVDを用いたa-C : F膜の生成とその電気的特性の評価2006

    • Author(s)
      小池広恵, 酒井洋輔, 菅原広剛, 須田善行, 田澤将太
    • Journal Title

      放電学会年次大会講演論文集 06(CD版)

      Pages: 61-62

  • [Journal Article] C_8F_<18>/ArプラズマCVDによるa-C : F膜堆積とその特性2006

    • Author(s)
      小池広恵, 酒井洋輔, 菅原広剛, 須田善行, 田澤将太
    • Journal Title

      平成18年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 06(CD版)

      Pages: 68

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi