• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

腐食と補修の履歴を考慮した既設鋼構造物の3次元耐震性能評価法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17360211
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

後藤 芳顕  Nagoya Institute of Technology, 工学研究科, 教授 (90144188)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小畑 誠  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (30194624)
川西 直樹  豊田工業専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (60300589)
永田 和寿  名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授 (40301238)
Keywords耐震 / 維持管理 / 鋼構造 / 腐食 / 延性破壊 / 座屈 / 形状計測 / 数値流体解析
Research Abstract

腐食欠損した構造物の延性破壊を評価するための解析手法を完成するとともに,腐食した鋼構造物の耐震性能評価手法の適用例として杭桟橋の腐食した鋼管杭をモデルに評価手法の妥当性を検証するために繰り返し載荷実験を行った。また,鋼構造物の将来の腐食欠損パターンやその大きさを予測するために,数値流体解析を利用する手法の適用性について検討した。得られた結果を以下にまとめる。
1.すでに開発した鋼材の腐食形状を正確に計測する方法により得られた数値データより腐食部材の有限要素モデルを自動的に作成し,複合非線形解析により相当塑性ひずみと3軸応力度を精度良く求める手法を確立した。そして,実験的に求めた三軸応力度と相当塑性ひずみをパラメータとした延性き裂発生条件式により,き裂発生を予測して部材の吸収エネルギを評価する手法を提案し,その精度を確認した。
2.提示した耐震性能評価手法を検証するために杭桟橋の腐食した鋼管杭モデルを対象に繰り返し載荷実験を行い,評価手法による解析結果と比較した。腐食形状を有限要素モデルに正確に反映し,かつ鋼管杭鋼材の材料構成則に3曲面モデルを用いれば杭の履歴挙動ならびに局部座屈形状を精度良く解析できることが明らかになった。さらに,腐食により複雑な局部座屈形状を呈するが,これも正確に予測できる。
3.長期間にわたる鋼材の腐食挙動を予測するために橋梁近傍における温湿度,結露,飛来塩分等の汚染物質の橋梁表面への付着等を,熱移動,質量移動,相変態等を考慮した数値流体解析によって予測することを試みた。その結果,実際に観測されている箱桁内部の結露,汚染物質の橋桁表面への付着等に見られる局所性をある程度説明できることを示した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 固気2相流解析による飛来塩分の付着シミュレーション2008

    • Author(s)
      小畑 誠, 長谷川 高士, 永田 和寿, 後藤 芳顯
    • Journal Title

      構造工学論文集, 土木学会 Vol.54A

      Pages: 590-598

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2方向繰り返し荷重を受ける矩形断面鋼製橋脚柱の履歴特性2007

    • Author(s)
      後藤 芳顯, 江坤 生, 小畑 誠
    • Journal Title

      土木学会論文集A, 土木学会 Vol.63,No.1

      Pages: 122-141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Multidirectional Structural Testing System Applicable toPseudodynamic Test2007

    • Author(s)
      Makoto Obata and Yoshiaki Goto
    • Journal Title

      Journal of Structural Engineering, ASCE Vol.133,No.5

      Pages: 638-645

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 鋼箱桁内における結露状態と腐食環境調査2007

    • Author(s)
      永田和寿, 田中忍, 牧耕司, 小畑誠, 後藤芳顯
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-09-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 浮遊汚染物質の橋桁への付着挙動に対する数値解析2007

    • Author(s)
      長谷川 高士, 小畑 誠, 永田 和寿, 後藤 芳顯
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 2方向地震動を受ける矩形断面鋼製橋脚の照査法における限界値の設定に関する検討2007

    • Author(s)
      滝直也, 後藤芳顯, 小山亮介
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-09-12
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 水平2方向地震動入力下での鋼製橋脚のFEM解析の擬似動的実験による検証2007

    • Author(s)
      藤井雄介, 後藤芳顯, 小畑誠, 滝直也
    • Organizer
      土木学会第62回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2007-09-12
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi