• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

乗合バス事業における規制緩和の分析と生活交通確保の方法論に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17360248
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

喜多 秀行  鳥取大学, 工学部, 教授 (50135521)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷本 圭志  鳥取大学, 工学部, 助教授 (20304199)
徳永 幸之  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 (40180137)
中村 文彦  横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授 (70217892)
竹内 伝史  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (70065283)
高山 純一  金沢大学, 自然科学研究科, 教授 (90126590)
Keywords乗合バス事業 / 規制緩和 / 生活交通
Research Abstract

本年度における研究計画について,以下の成果を得た.
(1)路線バス事業の経年変化に関する継続調査およびその整理
自治体へのアンケートを実施し,規制緩和前後における数年間のバス政策・事業の変化,協議の内容,補助額の変化,バスサービスの変遷等を把握するための基礎資料を収集した,また,それをどのようなデータベースとして整理するかについて検討を継続している,
(2)規制緩和が路線バスのサービス提供に及ぼす影響の調査分析
どのようなサービス要素に着目すべきかについての検討を行い,それを書籍としてとりまとめるためのイメージ形成を行った,また,直ちにデータが入手可能なものについては,他の交通機関との比較しつつ,影響を調査・分析した,
(3)路線バス市場の構造分析と市場整備のための要素技術の開発
過疎地域・地方部と都市部において,市場にどのような質的差異があるのかを検討した.その上で,バスサービスの提供に関連する主体がどのような役割を担うべきかの検討を行うとともに,サービスの計画者である自治体とサービスの運行主体であるバス事業者との契約方法について理論的な検討を行った.また,過疎地域における乗り合いバス事業の確保策については従来の計画論とは異なった枠組みが必要であるとの問題意識のもと,移動の手段をバスに頼っている人々と自家用車の利用者との生活の質の格差に着目し,それを小さくするためのサービス水準の決定方策について検討を行うとともに,ある対象地域において具体的な調査や方法論の適用を試みた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2005

All Journal Article (12 results)

  • [Journal Article] 乗降者データに基づく路線バスの利用者ODパターン推計とその評価2005

    • Author(s)
      喜多秀行, 月岡修一
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 No.22, No.1

      Pages: 145-152

  • [Journal Article] バスサービスの運行委託契約に関する一考察2005

    • Author(s)
      喜多秀行, 松永拓也, 谷本圭志
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 Vol.31(CD-ROM)

  • [Journal Article] 過疎地域における路線バスサービス水準の設定に関する考察2005

    • Author(s)
      谷本圭志, 喜多秀行
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 Vol.31(CD-ROM)

  • [Journal Article] 公共交通のサービスレベル低下による生活行動の格差分析2005

    • Author(s)
      宮崎耕輔, 徳永幸之, 菊池武弘, 小枝昭, 谷本圭志, 喜多秀行
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 Vol.22, No.3

      Pages: 583-591

  • [Journal Article] 公共交通サービス水準の違いによる生活の質の格差分析2005

    • Author(s)
      徳永幸之, 久保田恒太, 成田幸久
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 Vol.31(CD-ROM)

  • [Journal Article] わが国の都市内公共交通軸空間の実態に関する研究2005

    • Author(s)
      矢部努, 中村文彦, 岡村敏之
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 Vol.22, No.3

      Pages: 643-650

  • [Journal Article] これからの地域交通施策の検討における市町村の役割に関する研究2005

    • Author(s)
      秋元伸裕, 北川英博, 竹内伝史
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 Vol.31(CD-ROM)

  • [Journal Article] 過疎地域における行政主導型の住民参加実施によるコミュニティバス運行計画策定とその効果分析2005

    • Author(s)
      柳澤友樹, 高山純一, 中山晶一郎
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 Vol.22, No.4

      Pages: 921-931

  • [Journal Article] 路線別特性評価に基づくバス路線網再編手法の提案2005

    • Author(s)
      溝上章志, 柿本竜治, 橋本淳也
    • Journal Title

      土木学会論文集 No.3

      Pages: 27-40

  • [Journal Article] 行動プランデータを用いた自動車利用抑制のための行動変容形態に関する分析2005

    • Author(s)
      萩原剛, 藤井聡
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 Vol.22, No.3

      Pages: 461-466

  • [Journal Article] 交通ペネトレーションによる地域モビリティ向上効果の計測2005

    • Author(s)
      蒋恩, 中川大, 柄谷友香, 青山吉隆
    • Journal Title

      土木計画学研究・論文集 Vol.22, No.3

      Pages: 731-740

  • [Journal Article] 行政と市民の連携によるコミュニティ交通の取り組みについて_愛知県尾張旭市を事例として_2005

    • Author(s)
      加藤哲男, 伊豆原浩二
    • Journal Title

      土木計画学研究・講演集 Vol.31(CD-ROM)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi