• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

環境負荷低減型建築構造創生支援統合環境の構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17360268
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大森 博司  Nagoya University, 大学院・環境学研究科, 教授 (90092387)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古川 忠稔  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 准教授 (70273597)
Keywordsライフサイクルデザイン / 構造形態創生 / 遺伝的アルゴリズム / 確率
Research Abstract

建物構造の真の品質は、設計・施工・維持管理・修理保全・解体・再利用・廃棄といった建築の寿命全般にわたる長期的性能を確保して初めて達成される。コストに関しては、初期投資のみならず維持管理や廃棄の各段階でのコストを検討の対象とすべきであり、施工・維持管理・修理保全・解体・再利用・廃棄に関してはそれらの容易性や効率性を視野に入れた戦略的な建築構造設計が求められる。ここでは、ライフサイクルデザインの思想に基づき、建築構造の「優良化設計」を設計者が容易に実現するために、申請者が開発した構造形態創生手法を有機的に統合することにより実現できる新しい建築構造創生支援環境の構築を目的としている。本年度は一昨年度、昨年度の研究成果を踏まえて以下の項目を実施した。
(1)並列計算システムの構築と専用の遺伝的アルゴリズムのプログラムの開発:昨年度本研究助成によって導入した並列計算システムにより、遺伝的アルゴリズムの最適化過程を実行させるために開発されたプログラムを用い、並列化計算の効率が実際にどの程度まで可能か直接検討するとともに、並列計算のためのプログラミングの技法と効率化の方法を学習し、今後の研究に向けての基礎データを採取した。
(2)確率論の導入による不確定要因の最適化過程への適用:建築物の環境負荷低減設計をそのライフサイクルを視野に入れて行うためには、これらの荷重が建築物の供用期間中における影響を評価に入れることが必要となる。ここでは、すでに昨年度、理論的検討を開始している不確定な要因に対応できる構造形態創生過程を構築するための基礎的な研究を遂行し、開発中の構造形態創生のシステムへ導入し、前項目にある並列計算システムに載せることで高効率の計算プログラムを作成、その効果を実証的に明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 多目的最適化法による鋼構造物の構造設計支援手法の提案2008

    • Author(s)
      大森博司、田村尚土、伊藤智幸
    • Journal Title

      構造工学論文集 54B

      Pages: 251-257

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 設計者の選好と力学的合理性を勘案した自由曲面シェル構造の構造形態創生法の提案(その2:最適性条件による理論的解法)2007

    • Author(s)
      浜田英明、大森博司
    • Journal Title

      日本建築学会構造論文集. 618

      Pages: 143-150

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 劣化の不確定性を考慮した建築構造物のライフサイクルデザインに関する研究2007

    • Author(s)
      小林春之、内藤雅子, 蜂須賀聖力、大森博司
    • Journal Title

      構造工学論文集 54B

      Pages: 235-240

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 不確定性を考慮した建築構造物のライフサイクルデザインに関する研究(その1:修繕の不確定性の評価手法)2007

    • Author(s)
      内藤雅子、小林春之, 蜂須賀聖力、大森博司
    • Organizer
      日本建築学会大会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2007-08-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi