• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ホリスティックアプローチによる分譲集合住宅団地の減築・再生技術の開発

Research Project

Project/Area Number 17360292
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

小林 秀樹  千葉大学, 工学部, 教授 (20344963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌野 邦樹  早稲田大学, 大学院法務研究科, 教授 (00204610)
米野 史健  国土技術政策総合研究所, 研究員 (60302965)
森永 良丙  千葉大学, 工学部, 助教授 (90312933)
鈴木 雅之  千葉大学, キャンパス準備企画室, 助手 (90334169)
Keywords分譲団地 / 建替え / 減築 / 合意形成 / 郊外 / SI(スケルトン・インフィル) / 人口減少 / アクション・リサーチ
Research Abstract

本年度は、アクション・リサーチ対象団地における住民意向調査、棟別再生における法的および合意形成上の課題整理、分譲団地再生に向けた活動スキームの検討を行うことを目的として研究を遂行した。
(1)アクション・リサーチ対象団地における住民意向調査
・西小中台住宅(千葉市)では平成17年度に行った住棟別再生の研究成果に基づく住民意向調査(アンケート)実施した。アンケートは全団地住民・区分所有者に対し2段階(2回実施)で行い、集計、分析の結果、回答者の8割以上が住棟別再生の基本方針に賛成であることが判明した。
・また、一部の住棟において一致した住棟再生方法(建替え、改修等の方法)を希望するグループが存在することが確認できたため、これらを念頭に今後、住棟別再生の検討を行う。
(2)棟別再生における法的および合意形成上の課題整理
・これまで検討した住棟再生方法、および実際に団地、マンションにおいて実施された住棟再生方法を実現する際の、ケース別の法的および合意形成上の課題の整理を行った。
・研究の結果、棟別再生の実施にあたり、法解釈、管理規約、住棟構造、再生方法により、法的な合意要件が明確ではない「グレーゾーン」が存在することが明らかとなった。また、これらの課題について、専門家らへのヒアリングにより一定の基準を定めた。
(3)分譲団地再生に向けた活動スキームの検討
・昨年度、本年度の研究結果を元に、分譲団地再生に向けた区分所有者(基本的には管理組合下の組織)自身により、活動を進める手順(スキーム)を検討した。
・これらについては団地住民、専門家らに示し、意見を求め修正、改良を行った上、千葉市らと共同で編纂し、「団地型マンション再生マニュアル」として一般市民に向け発行した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2007 2006

All Journal Article (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 日本のSI住宅における維持管理-管理規約,住宅性能表示,設備関係について-2007

    • Author(s)
      丁 志映, 小林秀樹
    • Journal Title

      海外専門家招待国際セミナー集(韓国建設技術研究院KICT) ・

      Pages: 55-67

  • [Journal Article] 日本のSI住宅の法制度改革-長期耐用性をもつ建物スケルトンの定着に向けて-2007

    • Author(s)
      小林秀樹
    • Journal Title

      海外専門家招待国際セミナー集(韓国建設技術研究院KICT) ・

      Pages: 39-54

  • [Journal Article] 有限責任事業組合(LLP)によるコミュニティヒジネス型団地再生事業実現可能性の検証-西小中台団地再生LLPによるシェア居住向け住宅サブリース事業の実践的研究-2006

    • Author(s)
      戸村達彦, 小林秀樹, 鈴木雅之, 丁 志映
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 2006年度大会(関東) F-1 都市計画 建築経済・住宅問題 ・

      Pages: 1223-1224

  • [Journal Article] 経年変化からみた低層集合住宅の外部共用空間計画に関する研究-千葉県市川市行徳ファミリオの空間構成計画を対象として その1-2006

    • Author(s)
      高橋重光, 猪岡冬彦, 丁 志映, 小林秀樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 2006年度大会(関東) F-1 都市計画 建築経済・住宅問題

      Pages: 939-940

  • [Journal Article] 経年変化からみた低層集合住宅の内部空間計画に関する研究-千葉県市川市行徳ファミリオを対象として その2-2006

    • Author(s)
      猪岡冬彦, 高橋重光, 丁 志映, 小林秀樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 2006年度大会(関東) F-1 都市計画 建築経済・住宅問題

      Pages: 941-942

  • [Journal Article] 熟成した低層集合住宅の維持管理に関する研究-コーポラティブ方式と建売方式の比較を通じて2006

    • Author(s)
      五十嵐敦子, 丁 志映, 小林秀樹
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 2006年度大会(関東) E-2 建築計画I ・

      Pages: 279-280

  • [Journal Article] 日韓住宅Remodeling技術と現況2006

    • Author(s)
      丁 志映, 小林秀樹
    • Journal Title

      日韓国際セミナー集2006 ・

      Pages: 47-56

  • [Journal Article] 大家参加型ワークショップによる小規模シェアードハウス計画に関する研究-東京都文京区本郷のC住宅を事例として-2006

    • Author(s)
      丁 志映, 小林秀樹
    • Journal Title

      住宅系研究論文(日本建築学会) 第1号

      Pages: 23-30

  • [Journal Article] 少人数世帯における共有領域のあり方に関する研究-寮・コレクティブハウス・ワンルームマンションの比較を通して-2006

    • Author(s)
      丁 志映, 小林秀樹
    • Journal Title

      都市住宅学(日本都市住宅学会) 第55号

      Pages: 126-131

  • [Journal Article] 団地再生への視点-郊外住宅地のビジョンを確立する2006

    • Author(s)
      小林秀樹
    • Journal Title

      住宅(日本住宅協会) Vol.55

      Pages: 3-8

  • [Book] 団地型マンション再生マニュアル2007

    • Author(s)
      千葉市(小林秀樹研究室・UR都市機構千葉地域支社)
    • Total Pages
      110
    • Publisher
      千葉市

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi