• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

高融点材料対応自己制御型摩擦撹拌接合技術の開発と接合部の組織変化の解析

Research Project

Project/Area Number 17360354
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤井 英俊  Osaka University, 接合科学研究所, 准教授 (00247230)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 将克  大阪大学, 先端科学イノベーションセンター, 助教 (00263327)
中田 一博  大阪大学, 接合科学研究所, 教授 (80112069)
殖栗 成夫  近畿高エネルギー加工技術研究所, 第一研究部, 部長(研究職) (50370218)
Keywords摩擦攪拌接合 / FSW / 複動式 / プローブ / ショルダ / 回転速度 / 入熱 / ボビンツール
Research Abstract

本研究で開発した、プローブーショルダ同軸回転制御摩擦攪拌接合装置(複動式FSW装置)を用いて板厚5mmの実用Al合金5083、板厚1.6mmのIF鋼および炭素鋼、板厚2mmの工業用純Tiの接合を行った。ショルダ部(外部)の回転速度を0〜1750rpm,プローブの回転を0〜1750rpmの範囲で変化させることにより,得られた継手特性に及ぼすショルダおよびプローブの回転速度の影響を明確にした。その結果、欠陥を発生させない条件においては、プローブの回転速度はあまり継手の強度には影響せず、ショルダの回転速度によって、継手の引張強さが大きく変化することを明らかにした。これは、プローブよりショルダからの入熱量が多いことを示している。一方、欠陥の発生に関しては、プローブの回転速度が大きく影響し、250rpm以下では、たとえショルダの回転速度を増加させても欠陥が発生した。また、これを応用してプローブのみを高速で回転し接合する手法、すなわち、ショルダレスFSW手法を確立した。
一方、特にある温度域で急激に軟化が生じるTi合金の場合には、ショルダからの入熱を抑制するばかりか、抜熱効果も期待できるショルダレスFSWが有効であることを明らかにした。TEM,EBSPを用いて結晶粒の方位,粒径,形状等を詳細に解析し,攪拌部における塑性流動や粒成長等を検討することによりプローブのみを回転させた場合には、攪拌部を小さくすることができるとともに、接合部の硬度低下を抑制できることが明らかにした。

  • Research Products

    (20 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (4 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] 摩擦攪拌プロセスによる鋳鉄の表面硬化2008

    • Author(s)
      山口泰文
    • Journal Title

      鋳造工学 80

      Pages: 15-21

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鉄鋼材料のレーザハイブリッド摩擦攪拌接合2008

    • Author(s)
      藤井英俊
    • Journal Title

      溶接技術 56

      Pages: 122-125

  • [Journal Article] Mechanical Properties of Friction Stir Welded Titanium Joint2007

    • Author(s)
      H. Fujii
    • Journal Title

      Ceram. Trans. 198

      Pages: 51-56

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Welding of High Carbon Steel without Transformation2007

    • Author(s)
      H. Fujii
    • Journal Title

      Key Eng. Mater. 345-346

      Pages: 1411-1415

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Fullerene/A5083 Composites Fabricated by Material Flow during Friction Stir Processing2007

    • Author(s)
      Y. Morisada
    • Journal Title

      Composite A37

      Pages: 2097-2101

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 摩擦攪拌プロセスによるフラーレン分散金属基複合材料の創製2007

    • Author(s)
      森貞好昭
    • Journal Title

      軽金属 57

      Pages: 524-528

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Friction Stir Welding of a High Carbon Steel2007

    • Author(s)
      L.. Cui
    • Journal Title

      Scripta Mater. 56

      Pages: 637-640

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鉄鋼材料の摩擦攪拌接合の現状と今後の展開2007

    • Author(s)
      藤井英俊
    • Journal Title

      軽金属 57

      Pages: 499-505

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FSPによる材料表面のナノコンポジット化2007

    • Author(s)
      森貞好昭
    • Journal Title

      溶接学会誌 76

      Pages: 176-180

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 摩擦攪拌接合技術の動向2007

    • Author(s)
      藤井英俊
    • Journal Title

      軽金属溶接 45

      Pages: 102-110

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザハイブリッドFSWによる炭素鋼の高速・高強度接合2007

    • Author(s)
      藤井英俊
    • Organizer
      平成19年度溶接学会秋季全国大会
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 複動式摩擦攪拌接合における継手の機械的特性に対するショルダおよびプローブの回転速度の影響2007

    • Author(s)
      廣瀬駿
    • Organizer
      平成19年度溶接学会秋季全国大会
    • Place of Presentation
      長野
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 複動式ツールを用いた熱制御摩擦攪拌接合2007

    • Author(s)
      廣瀬駿
    • Organizer
      平成19年度溶接学会春季全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-04-18
  • [Presentation] 高炭素鋼の無変態摩擦攪拌接合2007

    • Author(s)
      藤井英俊
    • Organizer
      平成19年度溶接学会春季全国大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-04-18
  • [Book] Nanoparticle Technology Handbook (4.5.4 Joining by FSW)2007

    • Author(s)
      M. Hosokawa
    • Total Pages
      233-236
    • Publisher
      Elsevier
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.jwri.osaka-u.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 鉄鋼材の組織微細化方法および微細組織を有する鉄鋼材2007

    • Inventor(s)
      藤井英俊, 他4名
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学, 他
    • Industrial Property Number
      特願2007-250587
    • Filing Date
      2007-09-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 金属材の接合方法2007

    • Inventor(s)
      藤井英俊, 他1名
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学, 他
    • Industrial Property Number
      PTC/JP2007/066359
    • Filing Date
      2007-08-23
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 金属材の接合方法2007

    • Inventor(s)
      藤井英俊, 他1名
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学
    • Industrial Property Number
      PTC/JP2007/063481
    • Filing Date
      2007-07-05
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 摩擦攪拌接合用の裏当部材、及び摩擦攪拌接合法2007

    • Inventor(s)
      藤井英俊, 他3名
    • Industrial Property Rights Holder
      大阪大学, 他
    • Industrial Property Number
      特願2007-108549
    • Filing Date
      2007-04-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi