2006 Fiscal Year Annual Research Report
成人脳性まひ者の車いすテクノアダプタビリティーの基礎的条件の検討
Project/Area Number |
17370091
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
八田 達夫 北海道大学, 医学部, 教授 (50189560)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 方彦 長崎短期大学, 教授 (10038937)
井上 馨 北海道大学, 医学部, 教授 (80133718)
山中 正紀 北海道大学, 医学部, 教授 (40166757)
岸上 博俊 北海道大学, 医学部, 助手 (30431315)
真木 誠 北海道大学, 医学部, 助手 (40165668)
|
Keywords | 生理人類学 / 医療・福祉 / 脳性まひ / 車いす / テクノアダプタビリティー / シーティングバギー |
Research Abstract |
重症心身障害者は、その重度運動障害により車いすに座ることが困難で、日常生活遂行上に多くの制限がある。このことは2次障害の悪化、介護者の負担増にもつながる。本年度の研究では重症心身障害者に座れる車いす開発のために、車いすがもつべき機能と障害のない人も含めて座ることに必要な機能の普遍的要素の探求を目的に2つの実験を行った。 1)重度障害者用車いすシーティングバギー(開発:西村重男)の実験:初年度は、3次元曲面計測装置TRiDYにて計測システムを構成し、シート形状を計測した。その結果、背もたれとランバーサポートの位置が頭頸部のアライメントと関連することが推定された。本年度は、それを確認するため座りが不良だった20人を対象にそのシーティングバギーを調整し、ビフォーとアフターのTRiDYによる計測及び調整作業のビデオ解析を行った。データはRapidformにて処理し、CAD上でプラットフォーム、シート形状、インサート類のラインを入れ、その長さと角度を計測した。調整作業は、会話をトランスクリプトし、ビデオ映像を写真に落として対応させた。 2)NA406D(開発:NEW21)の実験:NA406Dはシーティングバギーと同じ設計姿勢をもつ汎用車いすである。背もたれに張り調整があり、バックシートパイプが手押しハンドルの付け根から10度後傾している。障害のない25名を対象に、NA406Dと一般的な車いすNA123、張り調整はあるがバックシートパイプが直線のNA406Aを比較した。計測にはTRiDYを使用し、シーティングバギーと同様の処理をした。 上記の実験1)、実験2)より背もたれには、矢状面上で骨盤部を支える角度、胸郭部を支える角度に加え、骨盤と胸郭の間に第3の角度ともいうべき共通の要素があることを見いだすことができた。
|
Research Products
(10 results)