2005 Fiscal Year Annual Research Report
新機能性人工金属フィンガーの創製:ライブラリーの構築と遺伝子機能制御への展開
Project/Area Number |
17390028
|
Research Institution | Doshisha Women's College of Liberal Arts |
Principal Investigator |
杉浦 幸雄 同志社女子大学, 薬学部, 教授 (40025698)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
根木 滋 同志社女子大学, 薬学部, 助手 (50378866)
今西 未来 京都大学, 化学研究所, 助手 (80362391)
|
Keywords | 金属フィンガー / 人工設計 / 亜鉛フィンガー / DNA認識 / マルチフィンガー / ライブラリー / 遺伝子制御 / GAGAファクター |
Research Abstract |
ポストゲノム時代において、特定の遺伝子を認識し、その発現を人為的に制御することが出来る人工分子は、有用なツールとして期待できる。ヒト由来の転写因子Sp1のDNA結合領域として機能する3つの亜鉛フィンガーを使用した。ランダム化領域に関しては、実験的に取り扱い可能なランダム化領域の大きさが約20アミノ酸残基であることに加え、系の簡略化およびライブラリーサイズの縮小のため約30アミノ酸残基から成るカルボキシル末端側のフィンガー3領域にのみ着目した。先ず、ランダム化領域を含むSp1亜鉛フィンガーの遺伝子をファージミドに取り込み、大腸菌に形質転換後ヘルパーファージを感染させ、ファージー表面のpIIIタンパク質上にライブラリータンパク質を発現させた。ライブラリータンパク質の各種金属イオンによる高次構造形成は、それらの培養液中への添加および精製したライブラリータンパク質発現ファージへの直接の添加により検討した。その結果、亜鉛以外ではコバルトに高次構造形成の効果が見られた。また、DNA結合活性をゲルシフト法で追究したが、亜鉛の他にコバルトで弱いDNA結合が認められた。単一亜鉛フィンガーモチーフを利用した新規タンパク質の創製をGAGAファクターを基に、種々の変異体を設計・合成し、現在、これら変異体と金属との錯体形成を検討している。
|
Research Products
(2 results)