2005 Fiscal Year Annual Research Report
フィラミンの細胞内シャトルメカニズムと神経細胞形態制御について
Project/Area Number |
17390050
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
佐藤 真 福井大学, 医学部, 教授 (10222019)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
八木 秀司 福井大学, 医学部, 助手 (10303372)
竹内 聖二 福井大学, 医学部, 講師 (10304065)
|
Keywords | Filamin / アクチン結合蛋白 / 細胞骨格 / 細胞移動 / 大脳皮質 / 大脳皮質形成 / フォスファチジルイノシトー / PH domain |
Research Abstract |
大脳皮質の興奮性神経細胞は、大脳皮質内脳室帯にて生まれ、法線方向(脳表方向)に移動し、大脳皮質を構成する。この移動開始および移動時の細胞形態制御には、フィラミンAの細胞内局在の制御が重要であることより、本研究では大脳皮質中間帯においてフィラミンAの細胞内局在をコントロールする機構およびその局在が細胞形態に及ぼす働きの解明を目指している。我々は、すでにその局在に関わる分子(ここでは仮に分子Xとする)を同定している。本年は、以下の成果を得た。 (1)培養細胞でのフィラミン、分子Xの局在動態を観察・検討できる系を立ち上げた。COS細胞に分子Xの発現を認め、アッセイに用いた。 (2)分子Xの機能を検討する。 分子Xを発現する細胞を同定したので、その細胞に対し、分子Xの発現抑制実験を行った。その結果、この分子はlamellipodiumの形成に重要であることが判明した。RNAiを用い、その発現を抑制すると、大きなlamellipodiumの形成が抑制され、かつ細胞の移動が抑制された。又、この分子はフィラミンAとよく共局在した。さらに、フォスファチジルイノシトールへの結合部位であるpleckstrinhomology領域を欠失させた場合、膜への局在が観察されなかった。 (3)形成期の大脳皮質における分子Xの発現動態を検討した。 形成期の大脳皮質での発現について検討し、脳室帯の細胞では脳室側に、さらに移動途中の細胞においては、その細胞周囲に局在する様子を明らかとした。又、RNAiによりその発現を抑制した細胞では、その移動が抑制され、皮質板に到達しない様子を観察した。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Vlgr1 knockout-mice show audiogenic seizure susceptibility.2005
Author(s)
Yagi, H., Takamura, Y., Yoneda, T., Konno, D., Akagi, Y., Yoshida, K., Sato, M.
-
Journal Title
J.Neurochem. 92
Pages: 191-202
-
-
[Journal Article] Expression and characterization of disulfide bond use of oligomerized A2-Pancortins ; extracellular matrix constituents in the developing brain.2005
Author(s)
Ando, K., Nagano, T., Nakamura, A., Konno, D., Yagi, H., Sato, M
-
Journal Title
Neuroscience 133
Pages: 947-957