• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

体温概日リズムの調節機構、生理学的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 17390062
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

永島 計  Waseda University, 人間科学学術院, 准教授 (40275194)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 時澤 健  早稲田大学, 人間科学学術院, 助手 (00454083)
Keywords視交叉上核 / 時計遺伝子 / 体温 / 視交叉上核 / 温度感受性ニューロン
Research Abstract

ラットなどげっ歯類における絶食時にはtorporと呼ばれる体温の低下が見られることが知られている。この現象は時間特異的であり、非活動期である明期に特異的に見られる。本年度の研究では、この現象に時計遺伝子の一つであるClockが関与するか否かを検証すること、また関与していればそのメカニズムを明らかにすることを目的とした。実験はJcr系マウス、クロックミュータントとそのワイルドタイプを用いて行った。測定は2日間の絶食、およびコントロールとして自由摂食期間の体温、代謝量、その期間後屠殺した後、脳視床下部領域のcFos発現、褐色脂肪組織のUCP1 mRNAの発現を調べた。また同様な条件下に18℃の寒冷暴露時の反応を調べた。クロックミュータントマウスではワイルドタイプに比較して絶食時のtorporは減弱していた。また寒冷暴露時にはtorporの見られる時間にはワイルドタイプマウスでは体温の低下が著明であるのに対して、torporの見られない時間では体温はほぼ保たれていた。ミュータントマウスでは時間に関わらず体温はほぼ一定に保たれていた。また代謝量の変化もワイルドタイプマウスでは寒冷暴露時、torporが見られる時期には減弱していたのに対して、ミュータントマウスでは時間による差が認められなかった。視床下部領域でのcFos免疫反応陽性細胞数、UCP1 mRNAの発現からもワイルドタイプマウスのみに時間特異的な差が認められた。以上のことにより体温調節反応には時間特異性があり、時計遺伝子であるClockが重要な役割を担っていることが明らかになった。

  • Research Products

    (14 results)

All 2008 2007 Other

All Presentation (12 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Estrus cycle modulates thermoregulatory responses to the cold in rats2008

    • Author(s)
      K. Nagashima
    • Organizer
      The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20080300
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Effect of hypothalamic application of 17-βestradiol on thermoregulation during a cold exposure in female rats2008

    • Author(s)
      Y. Uchida
    • Organizer
      The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20080300
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] The influence of exercise induced dehydration on thermal sensation and comfort2008

    • Author(s)
      K. Nagashima
    • Organizer
      The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20080300
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Difference in thermoregulation between dark and light Phase of fasted mice2008

    • Author(s)
      K.Tokizawa
    • Organizer
      The 85th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 性ホルモンによる体温調節の修飾2007

    • Author(s)
      永島 計
    • Organizer
      日本サーモロージー学会
    • Place of Presentation
      東京、日本
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] げっ歯類の体温調節におけるエストロゲン、時計遺伝子の役割2007

    • Author(s)
      永島 計
    • Organizer
      日本神経科学会
    • Place of Presentation
      東京、日本
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 温熱的感覚の部位差2007

    • Author(s)
      中村 真由美
    • Organizer
      日本神経科学会
    • Place of Presentation
      東京、日本
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 体温調節、温冷感覚に与える性周期の影響2007

    • Author(s)
      安 原祥
    • Organizer
      日本神経科学会
    • Place of Presentation
      東京、日本
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 絶食による休眠時の体温調節反応2007

    • Author(s)
      時澤 健
    • Organizer
      体温・温度受容研究会
    • Place of Presentation
      岡崎、日本
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] メスラットにおける視床下部へのエストロゲン投与の体温調節に与える影響2007

    • Author(s)
      内田 有希
    • Organizer
      体温・温度受容研究会
    • Place of Presentation
      岡崎、日本
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] 女性ホルモンが体温調節に与える影響-自律神経から感度感覚まで-2007

    • Author(s)
      永島 計
    • Organizer
      日本繊維学会
    • Place of Presentation
      神戸 日本
    • Year and Date
      20070900
  • [Presentation] Neural mechanisms involved in thermoregulation: from autonomic control to behavioral response2007

    • Author(s)
      K.Nagashima
    • Organizer
      International symposium of autonomic nerve
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2007-06-10
  • [Book] 健康運動指導マニュアル-体温調節機構-2007

    • Author(s)
      永島 計(分担)
    • Total Pages
      289
    • Publisher
      文光堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.f.waseda.jp/k-nagashima/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi