2007 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17390125
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
山本 友子 Chiba University, 大学院・薬学研究院, 教授 (60110342)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高屋 明子 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 講師 (80334217)
大矢 麻衣 千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (60456093)
|
Keywords | オートファジー / サルモネラ / アポトーシス / マクロファージ / ClpXP / SPI1 |
Research Abstract |
昨年度までの当課題の研究によって,「サルモネラはオートファジーをマクロファージ内寄生戦略に取り入れている」という仮説は否定的であり,むしろサルモネラがマクロファージ細胞内で生存するためにはオートファジーに抵抗する必要があることを明らかにした。そこで今年度はオートファジーを回避するためのサルモネラの因子とその機能を明らかにするために,われわれがこれまでに分離してきたマクロファージ内増殖性に変化を起こしたサルモネラ各種変異株を用いて,感染細胞のオートファジーとマクロファージ内増殖能低下の原因を検討し以下のような結果を得た。ATP依存型プロテアーゼClpXP変異株はマウスに感染すると全身感染症を起こさず,持続感染を樹立する。マクロファージ内で増殖可能であるが,野生株に比べ速やかに殺菌されてしまう特徴を有する。又,ClpXP変異株感染マクロファージ内ではオートファジーが過剰誘導されることを見出した。さらにClpXP変異株感染によりマクロファージアポトーシスが過剰に誘発されることを見出した。そこでオートファジー回避,アポトーシス誘発に関与するサルモネラ側の因子を同定するために,ClpXP変異株での病原関連因子の発現を検討した。ClpXP変異株ではSalmonella pathogenicity island 1(SPI1)とFlagellar regulonが過剰に発現していた。その分子機構を詳細に検討した結果,ClpXPはFlagellar regulonの遺伝子産物を介してSPI1の最上位で転写生制御を司るHilDの転写後調節に関わることを明らかにした。すなわちClpXPは2つのType III secretionsystemをコードするSPI1とFlagellar regulonを共役的に制御することにより,サルモネラ感染によるマクロファージアポトーシスをコントロールしていると考えられた。SPI1とオートファジー回避の関連に関しては来年度の研究において検討することになった。
|
Research Products
(6 results)