• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

オートファジー病原細菌の細胞内寄生戦略

Research Project

Project/Area Number 17390125
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

山本 友子  Chiba University, 大学院・薬学研究院, 教授 (60110342)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高屋 明子  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 講師 (80334217)
Keywordsサルモネラ / アポトーシス / 宿主応答 / マクロファージ
Research Abstract

サルモネラの主要な病原戦略は宿主の防御機構を回避し、マクロファージ内で増殖する細胞内寄生性である。細胞内寄生機構の解明を目的に、感染マクロファージの自然免疫応答に関する研究。を行い、サルモネラの病原遺伝子群のSalmonella Pathogenicity Island l (SPI1)Type III secretion system高発現により感染マクロファージに過剰なアポトーシスが誘発されることを見出した。野生株感染ではCaspase-1依存的にピロトーシスが誘導されるが、SPI1過剰発現株感染マクロフフージでは、Caspase-1に加えてCapase-3が活性化されていることが明らかとなった。
Caspase-3活性化経路について詳細な検討を行い、SPI-1過剰産生サルモネラ感染マクロファージでは、Caspase-8過剰活性化→Bid→Bax→Cytochrome C遊離→Caspase-9活性化の経路により大量のCaspase-3が誘導されていることを明らかにした。さらに、サルモネラSPI-1野生株感染マクロファージにおいてもCaspase-8活性化が起こること、しかしこのレベルのCaspase-8ではCaspase-9, Caspase-3の活性化に至らずアポトーシスは誘導されないことを見出した。我々は以前に、マクロファージに感染するとサルモネラはストレスタンパク質Lon ATP依存型proteaseを誘発し、これをもってSPI1遺伝子発現の制御因子を特異的に分解することでSPI1全体の発現を抑制することを報告している。又、Lon変異によるSPI1高発現はマウスに弱毒化をもたらすことを見出した。これらの研究成果に基づきサルモネラのマクロファージ細胞内寄生戦略として、宿主の自然免疫反応に応答したマクロファージ細胞死のコントロールメカニズムが明らかとなった。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 〓32-mediated negative regulation of.Salmonella pathogenicity island 1 expression2008

    • Author(s)
      Matsui, M., Takaya A. and Yamamoto, T.
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 190

      Pages: 6636-6645

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Negative regulation of quorum-sensing systems in Pseudomonas aeruginosa by ATP-dependent Lon protease2008

    • Author(s)
      Takaya, A., Tabuchi, F., Tsuchiya, H., Isogai, E. and Yamamoto, T.
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 190

      Pages: 4181-4188

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coordinated regulation of expression of Salmonella pathogenicity island 1 and flagellar type III secretion systems by ATP-dependent ClpxP protease.2008

    • Author(s)
      Kage, H., Takaya, A., Ohya,M. and Yamamoto, T.
    • Journal Title

      Coordinated regulation of expression of Salmonella pathogenicity island 1 and flagellar type III secretion systems by ATP-dependent ClpxP protease. 190

      Pages: 2470-2478

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Signal pathoway in salt-activated expression of the Salmonella pathogenicity island 1 type III secretion systems by Salmonella enterica serovar Typhimurium.2008

    • Author(s)
      Mizusaki, H., Takaya, A., Yamamoto, T. and Aizawa, Shin-Ichi
    • Journal Title

      Journal of Bacteriology 190

      Pages: 4624-4631

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Recognition of Hi1D, Salmonella Pathogenicity Islandl(SPI1)protein by Lon protease2008

    • Author(s)
      大矢麻衣, 高屋明子, 山本友子
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-10
  • [Presentation] 〓32 regurates Salmonella pathogenicity island l expression.2008

    • Author(s)
      松井真理, 高屋明子, 山本友子
    • Organizer
      第31回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-09
  • [Presentation] 臨床分離肺炎球菌のケトライド耐性機構2008

    • Author(s)
      北川奈緒美, 高屋明子, 横山栄二, 山本友子
    • Organizer
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] サルモネラによるSPI1依存的マクロフアージカスパーゼー3活性化経2008

    • Author(s)
      小林里美, 高屋明子, 山本友子
    • Organizer
      第91回日本細菌学会関東支部総会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2008-10-23
  • [Presentation] Control of host cell death by Salmonella pathogenicity island -1 typeIII secretion system2008

    • Author(s)
      山本友子
    • Organizer
      The ^<9th> Korea-Japan International Symposium on Microbiology 2008
    • Place of Presentation
      Seoul, Korea
    • Year and Date
      2008-10-17
  • [Presentation] Salmonella Pathogenici ty Island1 タイプIII 蛋白分泌システムによるマクロフアージカスパーゼー8活性化制御2008

    • Author(s)
      高屋明子, 小林里美, 山本友子
    • Organizer
      第2回細菌学・若手コロッセウム
    • Place of Presentation
      湘南
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Book] 医科細菌学2008

    • Author(s)
      山本友子
    • Total Pages
      430
    • Publisher
      南江堂
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/bisei/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi