2006 Fiscal Year Annual Research Report
癌治療の分子標的としてのプリン代謝酵素MTAP欠損の診断アルゴリズムの確立
Project/Area Number |
17390163
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
登 勉 三重大学, 大学院医学系研究科, 教授 (60106995)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
白石 泰三 三重大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30162762)
高尾 仁二 三重大学, 医学部附属病院, 助教授 (30263007)
|
Keywords | MTAP / 遺伝子欠失 / 抗MTAPモノクローナル抗体 / エピトープマッピング / 免疫組織染色 |
Research Abstract |
非小細胞肺癌では高頻度にMTAP遺伝子欠失が存在するが、遺伝子欠失でなくプロモーターのメチル化によるMTAPタンパク欠損が約10%存在することを発見した。そのため、タンパク発現を検出する方法が遺伝子診断より臨床的には有用であることを示した。今年度は抗ヒトMTAPモノクローナル抗体のエピトープマッピングを行うとともに、骨肉腫組織検体を対象に、遺伝子検査と免疫組織染色検査を実施し、それぞれの診断法による遺伝子欠失とMTAPタンパク欠損の頻度を調べ、臨床的有用性の比較を行った。 (1)モノクローナル抗体が検出するMTAPタンパクのエピトープマッピングを実施した。具体的には、MTAP cDNAをタンパク発現ベクターに組込み、制限酵素反応とエクソヌクレアーゼ処理によりtruncated constructsを作製した。また、候補エピトープのアミノ酸をアラニンに置換するconstructsも作製し、発現タンパクをWestern blottingにより調べた。その結果、モノクローナル抗体は、エクソン8によってコードされる部位を認識することがわかった。 (2)骨肉腫40例を免疫組織染色により調べると、11例(27.5%)でMTAPタンパクが欠損していた。DNAが得られて15例でreal-time PCRによる遺伝子欠失診断を行ったところ、タンパク発現が見られなかった6例中3例では遺伝子が欠失していた。2例では、プロモーターのメチル化が確認された。残り1例では、遺伝子欠失もプロモーターのメチル化も認められなかった。
|