2005 Fiscal Year Annual Research Report
ヘムオキシゲナーゼ1欠損と全身性慢性炎症に対する防御機構の破綻
Project/Area Number |
17390298
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
小泉 晶一 金沢大学, 医学系研究科, 教授 (50019973)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
笠原 善仁 金沢大学, 医学系研究科, 助教授 (30204366)
太田 和秀 金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (20283129)
犀川 太 金沢大学, 医学部附属病院, 講師 (60283107)
太田 邦雄 金沢大学, 医学部附属病院, 助手 (00303280)
|
Keywords | ヘムオキシゲナーゼ1 / ヘム / 単球 / 炎症 / 炎症防御 / ヒトHO-1欠損症 / HO / HO-1 |
Research Abstract |
治療とヘムオキシゲナーゼ1(HO-1) -ヘムを一酸化炭素(CO)とビリルビンとフェリチン(Feより誘導される)に代謝することにより、これらの代謝産物を介して抗アポトーシス、抗細胞増殖を含む、全身性抗炎症作用を担うと示唆されていたが、この抗炎症作用は、われわれが世界で初めて発見した「ヒトHO-1欠損症例」(1999)の解析によって、認識が新たにされた。患児は2歳頃からの全身性慢性炎症が憎悪し,結局6歳で死亡した。本症例のこれまでの病態解析から,本酵素は特に血液単球,腎尿細管,血管内皮の機能発現と維持などの多様な生理学的意義を有することが示唆され、患児では本酵素の欠損によって慢性炎症に対する防御機構が破綻したものと考えられた。本研究では、これらを背景として、HO-1の防御因子としての役割を解明することを目的としている。平成17年度の研究成果を示す。 (1)単球を詳細に分画すると、CD16high/CCR2negative細胞亜群に属する細胞が少数ながら明らかに存在し、この細胞はHO-1を強く発現していることが認められた。この細胞亜群は川崎病やインフルエンザなどで増加しており、HO-1を強く発現するとともに、IL-6やTNF-alphaを産生して、炎症に対する防御機構の一端を担っているものと考えられた。 (2)各種腎疾患生検材料を用いin situ hybridization法でHO-1mRNAを、免疫染色法でHO-1蛋白発現を検討したところ、いずれも近位尿細管に比して遠位尿細管で有意に発現が強いことが知れ、それは蛋白尿の程度と相関していた。HO-1は尿細管におけるストレス防御に深く係わっていると思われた。
|
Research Products
(3 results)
-
-
[Journal Article] Glomerular proteinuria induces heme oxygenase-1 gene expression within renal epithelial cells.2005
Author(s)
Shimizu M, Ohta K, Yang Y, Nakai A, Toma T, Saikawa Y, Kasahara H, Yachie A, Yokoyama H, Seki H, Koizumi S.
-
Journal Title
Pediatric Research 58
Pages: 666-671
-