• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

HHV-6、HHV-7自然歴の解明:残された疑問点の完全解決を目指し

Research Project

Project/Area Number 17390306
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

浅野 喜造  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (40131180)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 須賀 定雄  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (70257616)
吉川 哲史  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教授 (80288472)
三宅 史  藤田保健衛生大学, 医学部, 助手 (20367709)
KeywordsHHV-6 / 突発疹 / 便中排泄 / リアルタイムPCR法 / HHV-6脳炎 / 全国調査
Research Abstract

1.突発疹患児における便中へのウイルス排泄状況:発熱を主訴に外来を受診し突発疹を疑われた乳児から、EDTA加血、血清、肛門拭い液を採取した。末梢血からのウイルス分離、血清中抗体測定にてHHV-6初感染の有無を決定。肛門拭い液は遠心した細胞ペレットからDNAを抽出後、HHV-6 DNA量をリアルタイムPCR法にて解析した。その結果、HHV-6初感染児においては、急性期よりもむしろ回復期に多量のHHV-6 DNAが排泄されていることが明らかとなった。今後は、感染性ウイルス粒子の有無、潜伏感染細胞の同定を進める予定である。
2.HHV-6脳炎全国調査:全国の小児科を標榜する3357病院を対象にアンケート調査を行った。調査期間は平成15年1月から平成16年12月の2年間で、症例の有無、年齢、性別、診断方法、予後などについて調査した。アンケート回収数は1728施設(回収率51.5%)であった。そのうち(1)脳炎脳症患者ありが47施設(2.7%)で67症例が報告された。(2)閉院・閉科は30施設(3)記載不備5施設であった。脳炎脳症患者67名の性別は男児34名、女児33名(1:0.97)。平均月齢は14.5±9.5ヵ月。診断方法はa)ウイルス学的検索の実施とb)髄液PCR検索の実施について調査した。a)ウイルス学的検索の結果は(1)ウイルス分離1例、(2)抗体上昇42例、(3)血清PCR陽性25例、(4)未実施11例であった。b)髄液PCR検索の結果は(1)実施32例、(2)未実施28例、(3)未記載7例であった。予後については(1)後遺症無く生存30例、(2)後遺症あり31例、(3)死亡2例、(4)未記入4例であった。今回の結果から、HHV-6関連脳炎脳症は全国で少なくとも年間70症例ほど発生していると考えられた。平均発症年齢は、突発疹の平均年齢よりやや高い傾向であった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Latent infection of human herpesvirus 7 in CD4+ T lymphocytes.2006

    • Author(s)
      Miyake F, Yoshikawa T, Sun H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Medical Virology 78

      Pages: 112-116

  • [Journal Article] Analysis of shedding of 3 β herpesviruses in saliva from patients with connective tissue diseases.2005

    • Author(s)
      Yoshikawa T, Ihira M, Taguchi H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Infectious Diseases 192

      Pages: 1530-1536

  • [Journal Article] Rapid diagnosis of herpes simplex virus infection by loop-mediated isothermal amplification method.2005

    • Author(s)
      Enomoto Y, Yoshikawa T, Ihira M, et al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Microbiology 43

      Pages: 951-955

  • [Journal Article] In-vitro and in-vivo analysis for expression of human herpesvirus 6 U90 protein.2005

    • Author(s)
      Nishimura N, Yoshikawa T, Ozaki T, et al.
    • Journal Title

      Journal of Medical Virology 75

      Pages: 86-92

  • [Journal Article] Comparison of loop-mediated isothermal amplification, real-time PCR and virus isolation for detection of herpes simplex virus in genital lesions.2005

    • Author(s)
      Sugiyama H, Yoshikawa T, Ihira M, et al.
    • Journal Title

      Journal of Medical Virology 75

      Pages: 583-587

  • [Journal Article] Rapid detection of herpes simplex virus DNA in cerebrospinal fluid : comparison between loop-mediated isothermal amplification and real-time PCR.2005

    • Author(s)
      Kimura H, Ihira M, Enomoto Y, et al.
    • Journal Title

      Medical Microbiology Immunology 194

      Pages: 181-185

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi