2005 Fiscal Year Annual Research Report
メタゲノム解析アプローチによる口腔バイオフィルム感染症研究の新展開
Project/Area Number |
17390502
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
福井 一博 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (70034171)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
苔口 進 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教授 (10144776)
高柴 正悟 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50226768)
前田 博史 岡山大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 助手 (00274001)
狩山 玲子 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手 (40112148)
玉木 直文 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (20335615)
|
Keywords | 細菌 / ゲノム / バイオフィルム / 感染症 |
Research Abstract |
本研究では、口腔バイオフィルム細菌叢における培養が困難なあるいは未知の細菌群集の生態について分子遺伝学的手法を駆使して解明することを目的とした。今年度は口腔バイオフィルムメタゲノム解析のための基礎技術を確立し、以下のような研究実績の概要である。 1)細菌16SリボソームRNA遺伝子(16SrDNA)を指標にPCR-変性剤濃度勾配電気泳動(Denaturing Gradient Gel Electrophoresis : DGGE)法でう蝕根管内細菌叢を分析し、プロファイル化し、多くの未知のファイロタイプの難培養細菌群集から構成されていることを見出した。 2)口臭を主訴とする患者から得られた膿栓試料の細菌叢を細菌16SrDNAクローンライブラリー法で分析し,さらに走査型電子顕微鏡を用いて観察した。内部にはスピロヘーター様の細菌や桿菌が認められ、口臭原因物質である含硫黄化合物を産生する嫌気性細菌群集を同定できた。 3)歯周病との関わりが注目されている難培養古細菌について歯周病巣における分布様態を調べた。重度な歯周炎病巣ほどメタン産生古細菌であるMethanobrevibacter種の検出割合が高く、患者血清の中にはM.oralisおよびM.smithiiの菌体蛋白と反応するものも認められた。菌体と宿主細胞や免疫担当細胞との反応性を調べている。 4)研究協力者であるモンタナ州立大学Philip S.Stewart教授のもとに狩山玲子が出向き、バイオフィルム研究最新技術を修得した。その結果、バイオフィルム実験モデル系として、共焦点レーザー走査型顕微鏡を用いるキャピラリーフローセルシステムおよび新規抗バイオフィルム物質の探索に有用なペグ付き96穴マイクロプレートを用いる実験系を確立できた。
|
Research Products
(6 results)